● 攻略チャート ● |
なるべく、序盤にジムに通い体力を最大値にする事をオススメします。
![]() |
![]() |
◆あげは町MAP◆ | ◆某A町◆ |
現在地 | 場所 | 行動 | 持ち物 |
猪鹿町 | アパート (自宅) |
大家に1万円払うと3万円仕送りが貰える (家賃を払った後は、アパートに泊まる事が出来る) ホテルよりも、自宅に泊まる方が断然お得です |
+20,000円 |
学校 | 校長先生に話し、1,000円を寄付する (掛け軸を貰える) |
掛け軸 | |
校長先生に話し、1,000円を寄付する (モチ×5個貰える) |
モチ×5個 | ||
校長先生に話し、1,000円を寄付する (孫の手貰える) |
孫の手 | ||
骨董品屋 | 掛け軸を売る | +20,000円 | |
小春おばあさん | 背中をかいてあげる | +5,000円 | |
英会話教室 | 英語を習う | -6,000円 | |
古墳 | オモチをお備えする(印ろう入手) | 印ろう | |
とうもろこし屋 | とうもろこしを購入 | -3000円 | |
駄菓子屋 | あめを2本購入 | -200円 | |
池のそば | まぁちゃんにあめをあげる | ― | |
学校の校庭 | ふみちゃんにとうもろこしをあげる | ― | |
酒屋 | お酒を購入 | -2,500円 | |
お寺 | 階段は、何段あった?→28段 | ― | |
和尚にもう一度話し掛ける | ― | ||
お酒を渡す | ― | ||
公衆電話 | トンネルが開通して、らくがき町へ行けるようになる | ― | |
らくがき町 | 堂島署 | 山下警部が山にいることが分かる | ― |
焼き鳥屋 | すずめを購入 | -1,000円 | |
山茶屋 | すずめを渡す(道が通れるようになる) | ― | |
山 | すずめがいるので、小次郎丸を使って話し掛ける →小さなつづら |
― | |
山下警部に話し掛ける。Uコンのマイクを使い 何でもいいので声を出す |
― | ||
まつたけがあるので、必ず1本は取っておく 余ったら、農協へ持って行くと2,000円で買いとってくれる |
まつたけ | ||
神主 (お墓のある所) |
お札を購入 | −1,000円 | |
ディスコ | ディスコの側にいる女の子をナンパする | ― | |
女の子を連れて入る | -1,200円 | ||
金太に話し掛ける | -10,200円 | ||
飲み屋 | 女性に話し掛ける | -700円 | |
アジト | 迷路をクリアすると”タコバッチ”が貰える | タコバッチ | |
飲み屋 | 男2人に話し掛ける | ― | |
おでん屋 | 聞きこみ | ― | |
喫茶店 | 聞きこみ | ― | |
スタジアム | お札を渡す | 帽子が貰える | |
小次郎丸に帽子を調べてもらう | ― | ||
猪鹿町 | 教会 | 十字架を購入 | -5,000円 |
小町ビル | 迷路をクリアすると、小町が付いてくる | ― | |
らくがき町 | 難波ビル | (小町を連れた状態で)親分と話す | 鍵を入手 |
道路 | 大きな十字路の真中で22:00に寝ると、 ロザリオが出現 |
ロザリオ | |
ソバ屋 | タヌキソバを断り、キツネソバを注文する | ― | |
あげは町 (1) |
やみの薬屋 | オニノフグリを2つ購入 | -10,000円 |
バッチ屋 | しろうさぎバッチを購入 | -3,000円 | |
公衆電話 | 銀太の情報が貰える | ― | |
銀太の家 | 銀太に話し掛ける | -10,200円 | |
かつら屋 | かつらを購入 | -4,000円 | |
稲葉本部ビル | 組長と話す | ― | |
遺跡 | 組員に、オニノフグリを飲ませる (スペア―キーを入手) |
スペア―キー | |
魚屋 | 鍵を持っているかい?→はい | ― | |
八長町 | ブティック | 防弾スーツを購入(一番安い) | -16,000円 |
金物屋 | はしごを購入 | -15,000円 | |
自由の女神 | 願い事を1つ頼める | ― | |
秘密の抜穴 | 自由の女神の下にある、民家に入る。 はしごを使いあげは町へ行く |
― | |
あげは町 (2) |
本屋 | まつたけを渡す(アムラビ法典入手) | アムラビ法典 |
ロウソク屋 | ロウソクを購入 | -2,000円 | |
塔 | オモチをお備えすると、地下に階段が現れる | ― | |
地下 | 4つの扉の好きなものを開ける (何が当たるかは別項目参照) |
― | |
地下を通り、西の階段へ行く | ― | ||
あげは町 (3) |
民家 | 壁がもろいと言う家から右に行き、病院の左側の 壁にダイナマイトを設置 |
― |
某A町 (1) |
山 | 山を購入する | -30,000円 |
木が三角形に並んでいる間に、ダイナマイトを置く | ― | ||
木の精がいる木にぶつかると、地下に行けるようになる | ― | ||
某A町 (4) |
ガソリンスタンド | 権利書を売る | +200,000円 |
某A町 (5) |
マリンショップ | アクアラングを購入する(一番安いのは20,000円) | -20,000円 |
某A町 (2) |
稲葉ビル | 組員に、オニノフグリを飲ませる | ― |
某A町 (3) |
木村さんの家 | 王女が池にいる事がわかる | ― |
スペクターアジト | クリアすると、「ボタンを押せ」と言われる | ― | |
ボタン小屋 | ボタンを押してみるかい?→はい | ― | |
池 | 池の水が引き、階段が現れる | ― | |
地下 | 右回りに行くと、「ビーズの腕輪」と「指輪」を入手出来る。 入手後、右へ行き離れ小島になっている階段に入ると、 八長町に出られる |
― | |
八長町 | 飼育係 | 動物が逃げたした事が分かる | ― |
庭 | 小次郎丸に、ライオンへ聞き込みをしてもらう | ― | |
海 | おとひめちゃんに、あめを渡すとお金が貰える | +50,000円 | |
某A町 | ゲームセンター | カウンターのオヤジに話し掛け、ルーレットをやる。 右側にいる2人の男に話し掛ける |
― |
某A町 (4) |
教会 | アバンギャルドがいる | ― |
某A町 (1) |
やみや | パワーガンをマシンガンに改造する 「指輪」を持っていないと駄目 |
-30,000円 |
あげは町 (3) |
ケーブルカー | ケーブルカーに乗る | -1,000円 |
山頂の小屋 | ケーブルカーに乗った先にある小屋に入る | するめの鍵 | |
山頂 | 山頂の小屋から右へ行き、ぶつかった所から下を向き ダイナマイトを投げる |
アルパカの骨 | |
あげは町 (2) |
屋敷 | クリアすると、そこには... | ― |
〜END〜 |