朝9:30頃に神戸を出る。空はちょっと曇ってるが、降りはしないだろう。43号線まで出てただひたすら大阪を目指す。けっこう混んでて退屈。花園北(だったっけ)から阪和国道26号線へ、大阪市内は渋滞でしんどい。大和川わたって堺にはいるとすぐ26号線は新道に移るのだが、いつも使ってるので、たまには気分変えてと真っ直ぐ310号線使うことにした。しかし、この310号線かなりの未整備国道で常に渋滞、河内長野までずううと渋滞でしんどすぎる。二度と使うまいと思う。               

河内長野からは”高野街道”371号線で和歌山の橋本へ抜ける。そのまま371号線でも高野山登れるのだが、たいていこっちは観光バスで詰まってることが多いので、しかも道もカナリ最悪なので、かつらぎ町まで紀ノ川沿いに下り、480号線で登る。かなりタイトな道だが、交通量極少なので自分のペースで走れ楽しい。                        

矢立からは再び371号線。やっぱり前にはヘタクソのくせに譲らない車で詰んでる。とてもじゃないが抜けるほどの道幅はないのでしばらく後続が来るまで待つ。バイクはリズムを作ってかないと曲がれないので車と同じペースで走るのはしんどい。しばらく間をあけ、走り出すとすぐに追いついてしまった。3台くらい前に北港観光バスが2台。こりゃぁあかんわと思い自分のペースで走ることは諦める。                        

高野山に入る。いつ来ても人の多い所である。奥の院前の駐車場で少し休憩の後、高野龍神スカイラインに入る。空は曇りで景色悪いが、雨にはならなさそう。交通量は非常に少なく、思いのままに走れる。しかも、42キロも延々と続く。何回来ても楽しい。ちょうど真中くらいに護摩壇タワーという展望台あるので、休憩。標高1100メートルあって、曇りなので寒い。ここから先は下り。コーナーはきつくなく、道もキレイでヘタクソな車はすぐ避けてくれるので気持ちよくはしれて最高の気分。全線走ると約1500円。まぁ42キロもあるし、こんなもんでしょう。     

ブレーキディスクみると変色するくらい焼けてて鍵で触ってみるとプラスチックが溶けた。頑張ったなって感じ。それでも”タレ”を感じないのはさすが。タイヤはひげが取れていい感じになった。マカダム本来の性能が出てきた感じ。が、どうもあと5ミリが使えてへんなあ。と思う。ビバンダムは跡形も無く消えてるが、矢印がそのまま残ってる。まだまだだな、と思う。        

龍神温泉で来た道写す。

 

龍神に降り、ここから、西へ田辺へと向かう道もいいのだ。日高川沿いの超高速ワインディングだ。交通量もない。100キロ前後で軽快に抜けて行く。川沿いの景色も美しい。国道をはずれ、虎が峰峠抜けて田辺に向かうのだが、ここも、かなりいいワインディングだったりする。登りの長い田辺の方からが楽しそうだ。                                         

虎が峰峠

白浜に行き、いままで3回も行って一度も入浴出来なかった”崎の湯”についに入浴をはたした。帰路につくわけだが、ここから神戸までは約250キロ。ムチャ遠い。風呂上りで道は単調。5速1200回転からでも普通に加速できるほとんどオートマなエンジンなので眠い。すごく眠いのでローソンで眠気覚ましに効きそうな”モカ風味のドリンク剤”を買う。これがムチャまずくて一発で眠気など飛んだ。いつも、白浜からの帰りには、田辺や有田、みさき公園での大渋滞に苦労するのだが、第三土曜のためか、渋滞はほとんど無し。よかったよかった。堺からは、大阪市内走りたくないので阪神高速へ、環状線、神戸線と抜け、武庫川出口で降りる。あっという間に大阪、尼崎市内をパス。けっこう早く着いたなと思ったけど22時回ってた。走行距離は約450キロでした。