![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
実家より高速で愛媛県の温泉めぐり。 阪和道で覆面に捕まり、そして高野龍神スカイラインへ 早朝2時に出発し、鳥取の温泉2つに入り夕方には帰ってきた。 静岡県磐田市まで日帰り、RFオーナーズミーティングに参加。 ●槍ヶ岳 01年夏のロングツーリング。北アルプス槍ヶ岳(3180m)登山(3泊4日)を含む6泊7日。 01年夏。実家から早明浦ダム、石鎚ドライブウェイ、そして桂浜へ。一日下道580キロ。 01年初夏。琵琶湖アルプスと呼ばれる比良山系は釈迦岳へ。 01年初夏。兵庫県最高峰氷ノ山(1510m)へツーリング&トレッキング 01年春。大台ヶ原と、十津川の温泉地温泉。 ●大山 01年春。湯原、皆生、三朝温泉に入りに一泊二日ツーリング。 01年春。岡山は美作町の温泉へミニツーリング。 01年正月。南阿波サンライン、室戸岬を経て龍河洞。そして高速で戻る。 00年秋。一泊二日でとにかく走りまくった。 00年秋。姫路から鳥取へ。そして城崎温泉。ちょっと一っ走りのつもりが・・ 00年秋。高速を飛ばし福井へ。そして九頭竜湖、白川郷を抜け8号線で戻る。ハードなツーリングでした。 00年夏のロングツーリング。北海道を周った後、北東北も走った。8泊9日4600キロ。 00年初夏。早朝から京都の北山を走りに出かけた。 00年春。実家から国道195号線那賀川流域の見所など。 00年春。味噌カツを食べたくなったので名古屋へショートツーリング。 00年春。奥津温泉、湯原温泉へ入るためにショートツーリング。 99年秋。高野龍神スカイラインなど。 99年夏のロングツーリング。一関から南下し信州へ抜けた。走行距離約3000キロ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |