![]() |
![]() |
'85 HONDA TACT
99年9月に近所のリサイクルショップにて1万5千円で購入。約8ヶ月間近所の足、通学、
バイトへの足、さらにツーリング用と2500キロ頑張ってもらったが、00年のGWに剣山ス
ーパー林道にて大破不動。
空冷2スト単気筒49cc5.4馬力(も出てないように思う。)
〜主な改良点〜
風呂場用小物掛
コンビニフックないので付けた3つ付けたが一つは引っ張ったら取れた。もちろん、防
水。
藤かご
藤かご。前バスケット。クリアーを吹いて防水加工。
ブッタ切フェンダーレス
フェンダーはダサいのでカット。200円のステーで45度にナンバーをセット。
KIJIMAパワーフィルター
エアクリーナーがなくなってスッキリしてよい。凶悪な吸気音を奏でる。いまどき29パイの
キャブにあうのは防水構造でないのしかなかった。が、カウルで隠れるためか雨でも問
題無し。
オイル:CASTROL TTS
なぜか、最高級化学合成油。ハードに使ってるから念の為。というか興味本位で入れて
みた。凄いレスポンスになった。カンタンに前が上げれる。
〜いいとこ。
気軽に乗れる。
2ストなんで暖気がほとんどいらない。
壊れても全然惜しくない。
普通に走る。この値段で!!
何たって15年前の単車。でも、価値は全くない。
燃料計がある。
構造が単純なので故障はするけど壊れない。
〜〜わるいとこ。
かっこ悪い。
53キロしか出ない。
雨降ると止まる。
すばらしくあやしいヘナヘナなサス。
スクータのくせにリッター20キロ以下の燃費。しかもタンクが3リットル。