携帯端末 中央改札 悠久鉄道 掲示板 過去記事 概要

掲示板過去記事[2981-3000](CMNAC-CGI Ver.1.68.03)


3000 hello Link 2006/5/7(Sun) 12:28
Hi, nice site!

http://www.cyberturf.com/refinance/badcreditautoloanrefinance.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinanceahome.html
http://www.cyberturf.com/refinance/howtorefinance.html
http://www.cyberturf.com/refinance/loanrefinancemortgage.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinancehomeequity.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinancehomeloan.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinanceahome.html
http://www.cyberturf.com/refinance/homerefinancerate.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinancerates.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinancemyhouse.html

Thanks!
2999 仕事ぃゃん病 せな (mail) 2006/5/6(Sat) 13:18
  弱っちゃうな・・・

     http://movie.bbs69.net/

 そこは、あっzzz^^^^
2998 hello Home 2006/5/6(Sat) 01:51
Hi, nice site!

http://www.cyberturf.com/refinance/mortgagerefinancerate.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinancemortgagewithbadcredit.html
http://www.cyberturf.com/refinance/mortgagerefinancecalculator.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinancecarloan.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinancehomeloans.html
http://www.cyberturf.com/refinance/mortgagerefinancecalculator.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinancesecondmortgage.html
http://www.cyberturf.com/refinance/mortgagerefinanceconnecticut.html
http://www.cyberturf.com/refinance/refinancehomeequity.html
http://www.cyberturf.com/refinance/homemortgagerefinanceloan.html

Thanks!
2997 明けましておめでとうございます 亜村有間 (mail) 2006/1/3(Tue) 22:16
ずいぶん間が開いていますが、取りあえず生きています。
皆さんにとっても今年もよい年でありますように。
2996 あけましておめでとうございます らむだ? (mail) 2004/1/14(Wed) 00:10
亜村有間さんそして投稿者の皆様
明けましておめでとうございます

昨年はお世話になりました。
今年もどうか拙い文章ですがよろしくお願いします
皆様にとって今年が良い年でありますように
2995 こちらもやっとネットに繋げられるようになりました 正行 2004/1/6(Tue) 01:23
亜村有間さん。
明けましておめでとうございます。

昨年もまた投稿の場を与えてくださりありがとうございました。
そして今年もどうかよろしくお願いします。

どうか今年一年よいお年を。
2994 明けましておめでとうございます 亜村有間 (mail) 2004/1/2(Fri) 19:13
 本業の方は大きな一部分が一段落つきましたが、まだ重要なものが残っているという感じです。
しかし何はともあれ、皆さん、これからもよろしくお願いします。

わ〜のさん>
 明けましておめでとうございます。
これはまたにぎにぎしい挨拶ですね〜。受験、大変そうですね。
受験と言えば、今ならなんと言ってももえたんでしょう!
BK1に近いうちに書評を投稿しようと思っています。
息抜きも入れつつ何よりもお体に気をつけて受験頑張って下さい。

風倉天覇さん>
 大変挨拶が遅くなりましたが、こちらこそよろしくお願いします。

kugutsushiさん>
 心配おかけしましてすみません。
順風満帆とは言い難いですが、以前よりはましな状況になりました。

正行さん>
 いつもお世話になっております。
今後ともよろしくお願いします。
2993 意味不明新年挨拶 わ〜の (mail) 2004/1/1(Thu) 01:30
 「新年、明けましておめでとうございます。今年も何卒、宜しくお願い申し上げます」
「・・・・・・レアーさん、誰に喋ってるっスか?」
「気にするな、テディ」
 もっともな問い掛けをするテディに、彼は手元に視線を落としたまま受け流した。
 それでは納得できないテディが、何度か同じ質問をしてみたが・・・・・・やはり、のらりくらりと逃げられる。
 時間は深夜。普段は起きていない時間だが、今日は特別だ。何が特別かは、個々で考えてもらいたい。
 いくら聞いても仕方がないことを悟ったテディは、彼の作業に興味を示した。
「何を作ってるっスか?依頼の品っスか?」
「ああ、ついさっき来た依頼だ」
「急っスね・・・・・・誰からっスか?」
 確かに急である。こんな特別な日に、こんな夜遅くに依頼に来る人は誰だろう?飲食店などといった接客業を営む者以外は、家で家族と、または友人たちとドンチャン騒ぎを、またはかしこまって新年の挨拶をしている頃だ。
 こんな日を選んで依頼にくるのは誰だろう?・・・・・・その問いに答えるレアーは、
「わ〜の」
という一つの名詞を吐いた。心からあきれた、ため息に乗せたような口調で。
 対するテディは、一瞬言われたことが理解できず沈黙し・・・・・・
「わ〜のさんっスか!?」
いきなり叫んだ。
 レアーは軽く首を縦に振った。すでに目線は手元へと落ちている。
「わ〜のさんがいったい何の依頼っスか!?」
「『効率的に勉強のできる道具』を開発して欲しいそうだ」
「効率的・・・っスか?」
「ああ、俺もさすがに今日ばかりは休みたかったんだがなぁ・・・・・・」
 そこで、手を休めて天を仰いだ。・・・・・・簡素な気の天井が見えるだけだが。
 彼は基本的に、この日は毎年『寝正月』なのだ。普通なら、ふざけるな、の一言で追い返すところなのだが・・・・・・事情が事情である。何せ・・・・・・・・・
「あいつがさっさと大学受からないと、俺たちの話が進まないんだよ・・・・・・」
「・・・・・・流石に断れないっスね・・・・・・」
「そうだろう・・・?」
 疲れた口調でそう言いつつも、止めてしまっていた手を再び動かし始める。
「だいたい、せっかく学校推薦ゲットしたのに滑りやがって・・・・・・蹴落とした連中に申し訳ないと思わんのか?」
 疲れを紛らわせるために、ぶつぶつ文句を・・・・・・わ〜のに取っては耳の痛い文句を言った。
「彼のことっスから、そんな殊勝な考えは一晩寝たら忘れてるっスよ。落ちたショックも、一晩寝たらすっかり吹っ飛んでたっスよ」
「得な性格だよな・・・・・・」
 疲れを紛らわせるために言ったはずの文句は、さらなる疲れを呼ぶことになった。それでも手を休めないのは、自分たちの話を続かせるため・・・・・・。




 「よし!できたぞ!」
「ホントっスか?」
 暫くして。
 テディの目には、完成した物体を、ゼ○ダの伝説のリ○クのように掲げたレアーの姿が目に入った。(チャラララァ〜、という効果音が流れる)
「コレは正に、あいつにピッタリのアイテムだ!」
 さすがに眠そうなテディに対しレアーは、先ほどの疲れた姿を微塵も感じさせずに吼えた。彼は何故か、アイテムの説明の時は元気になる、という特異体質があった。
「・・・名前は何っスか?」
「ふっ、今回は、名前一つで効果が判るぞ!その名も!「スパルタ・キョウイクン」っだぁ!!!」
「わかりやすすぎっス・・・・・・」
 あくび混じりの言うテディを彼は睨みつけた。・・・・・・長い髪でよく見えないが。
「あくびをしてる場合じゃないぞ、今すぐあいつにコレを届けなくては!」
「はっ!そうだったっス!」
「そうだ!俺たちの話を読んでくれる人、感想をくれる人たちの為に!」
「そうっスそうっス!」
 そう言いつつも。
 使命感に燃え、今や眠気が完全に醒めたテディは、レアーと一緒にジョートショップから駆け出していた。
 さくら通りからは、新年を祝う人々の喧噪が聞こえてくる。
「二次募集なんかに持ち込まれたら、たまったもんじゃない!」
「そうっスそうっス!」
 そう言いつつ、夜の闇夜に消えていく彼ら。
 今夜は快晴だ。見上げれば、満天の星空。
「だいたい、こんな意味不明な新年挨拶の為に、一時間近くも掛けるなぁ〜!!!」
「その通りっスぅ〜!!!」
 彼らの、声だけが、夜の闇夜にこだました。








  ってなわけで、ってなことです(笑)。今夜は晴れていますよ、少なくとも、自分の住んでる所は。気が向いたら、外をご覧になってみてはいかがですか?この辺りは、星がよく見えます・・・・・・。そんなにノンビリしてると、スパルタ・キョウイクンが怖いのですが・・・
 新年、明けましておめでとうございます。今年も、良い年になりますように・・・・・・
2992 初めまして 風倉天覇 (mail) 2003/10/20(Mon) 19:01
はじめまして、風倉と言います、以降お見知りおきの程をどうかよろしく〜(物を投稿する前にこういう事はやりましょう)
2991 実は・・・ わ〜の (mail) 2003/10/4(Sat) 19:07
 実は私、言わなくてはならない事があります。
・・・・・・実は私、受験生だったのです!!

 そ〜なんですぅ!メールをくれた方には言いましたが。試験、2ヶ月前なんですぅ〜!!うう・・・投稿再開した時は、kugutsushiさんの掲示を見て、「よし、自分もやろう!」ってな勢いで始めたんですが・・・。間が悪かったっす。間が。

 数日前、「勉強以外やるな、そんな暇はない」って先生に言われて・・・「はっ、そー言えば受験生だった!」って思い出しました。(泣)

 うう、最近いい事ないですぅ・・・風邪ひくし、筋肉痛になるし、愛用の天体望遠鏡を転ばしてヘコましちゃうし・・・・・・。

 一通り愚痴った所で、本題に入ります。これから、話をキリのいい所まで書いたら、2ヶ月くらい休もうと思います。・・・私も、大学行きたいですし。・・・多分、第六話くらいで、おいとまさせていただくことになります。

 これから第五話を送るので、読んでやって下さい。第六話も、近い内に何とか出そうと思います。
2990 恐縮です。 kugutsushi722 (mail) 2003/9/28(Sun) 21:10
わ〜のさん、始めまして.
 丁度、自分が前の投稿を打ち切ったあたりに、入れ違いで投稿されて居たようですね。(汗)

 自分を奮い立たせるつもりで乗せたのですが、わ〜のさんにも、少なからず影響を及ぼしてしまったようで、恐縮です。

 頑張って、続けていきましょう!有難うございました!
2989 kugutsushiさんへ わ〜の 2003/9/21(Sun) 17:24
どうも始めまして、遙か古にこのホームページに投稿させて頂いたわ〜のという者です。
色々なゴタゴタと自分のダラダラがあって全く来れなかったけれど、久しぶりに此処に来ました。
突然ですが、ありがとうございます。
あなたのメールを見て、自分ももう一度投稿してみよう、という気持ちになれました。
このメールを打ったら、早速書き始めようと思います。
勝手に感謝しつつ、これからもご健闘をお祈りしています。
2988 ども、はじめまして。 正行 2003/8/14(Thu) 17:23
始めまして、ユーイチさん、改めkugutsushi(傀儡師)さん。
同じくこのHPに投稿させてもらってるしがない一SS書きの正行といいます。
私はここのリンク先の坂下さんの所をメインに活動してます。

SSの復帰という事ですが、これからも頑張って下さい。
最近は人を見かけてませんが、私は見に来てますので。

ではでは。
2987 お久しぶりです kugutsushi (mail) 2003/8/13(Wed) 23:12
お久しぶりです、というかほとんどはじめましてですね。
一年程前にユーイチというハンドルネームで投稿してたものです。
諸事情がありまして、(ほとんどは自身の文章力の無さ)投稿を断念しておりましたが、
HP作成を機に、もう一度作品を作り直して投稿させていただきました。

1月頃からこの板が使用されて無いようですが、お忙しいのでしょうか?
見ていただければ幸いです。
宜しくお願いします、
2986 メール不具合? 亜村有間 (mail) 2003/1/2(Thu) 11:50
 そういえば、ここに表示している転送アドレスcmnac@estyle.ne.jp、
どうもあまり安定ではないようです。
 忙しくて返信が遅れている場合もありますが、
どうもおかしいようだと思いましたら、この掲示板で尋ねてみたり、
cmnac@lares.dti.ne.jpの方に送ってみてください。
(検索プムグラムで収集されるので、一部全角に変えて表示しています。
まあ、広告メールはあまりにも多いのでだんだん麻痺して気にならなく
なってきましたが…)。

 なにはともあれ皆さん、今年もよろしくお願いします。
2985 登録とか 亜村有間 (mail) 2003/1/2(Thu) 11:43
朝水リョウさん(2978)>
 はじめまして。ええと、サイトそのものでなく、個々のお話という
ことでしたら、登録は書かれた方本人にお願いする方がよいと思います。
 私はお預かりしている立場に過ぎない、ということになると思います。

 なお、書かれた方は、二重登録になるとかの気遣いはしないで、
気の向くままに行動して下さい。

正行さん(2979)>
 あれ? 一瞬投稿場所間違いかと思ってしまいました(笑)。
もう終わっているでしょうが、年末に集中講義とは大変でしたね。
普通は夏休み前が多いのですが。

AcesHighさん(2980)>
 お懐かしい…。撃墜幻想曲が撃墜されてましたか?(笑)。
しかし、4年前の使い方の方がむしろ異常だったかもしれません。
でも、お変わりなくお元気そうでなによりです。

式部さん(2981)>
 これまたお懐かしい!
いきなり「裸足の女神」とか爆弾かましてみたり。
しかし、作品量では桁違いに負けていても、未刊作品の多さで言えば、
私の方が上!…言ってて憂鬱になってきそうです。
 ともあれ、お元気そうで嬉しいです。

わ〜のさん(2982)>
 食べすぎですか…この時期は結構そういう事故も多いようなので
気をつけて下さいね。
 カレンダーは8月で止まっていた私の方が上かな?
でも、それは時刻・日付関連はコンピュータに頼るようになったため。
この点は逆ですね。
2984 感想とか 亜村有間 (mail) 2003/1/2(Thu) 11:43
らむださん(2977)>
 はじめまして。2976に書いたような事情で忙しくなかなか
お相手できなくてすみませんが、これからも気軽に使ってください。
 まあ、わりとさぱっと言ってしまうと、感想を書くというのは思ったより
気合がいるものなので、なかなかもらうのは難しいのです。
人によると、小説それ自体を書くより大変に感じるかもしれない。
これは多分、自分自身の身に置き換えて考えてみると実感しやすいかもしれません。
 相手に書いてもらうと、かなり気合が入るものなので、
誰かに書いてあげて、書き手同士で意見交換するというのは、
わりと早道ではあります。
 管理人の力不足で一年近く放置状態になっていますが、
感想掲示板はどうぞ気軽に使ってください。
 ただ、かなり放置期間が長いので、書き込んだ後、メールで簡単な
連絡をして差し上げないと書き手の方も気づかれないかもしれません。
2983 明けましておめでとうございます 亜村有間 (mail) 2003/1/2(Thu) 11:43
今年は初日の出は難しいという予報でしたが、
昨日本日ともに曇り中心ながらも時折ちらりちらりと陽光も差込み、
以外と暖かい気持になれる今日この頃です。
前回書きました本業関連のことはまだまだ厳しく、
三月いっぱいは忙しそうですが、前向きにがんばって行こうと思います。
こんな管理人不在のサイトに訪れてくださる皆様には
大変感謝しております。
懐かしい方がふと立ち寄って下さることも嬉しく、
新しく来られる方がいることも大変嬉しいことです。
折角投稿して下さる方にもあまりお相手できなくて
申し訳ありませんが、どうぞ心赴くままに自由に楽しく
創作して頂けていたらなあと願っております。
皆様も今年はよいお年でありますように。
2982 あけおめ わ〜の (mail) 2003/1/1(Wed) 02:16
あけおめ・・・明けましておめでとう。
久しぶりにパソコン触りました。これを機会にまた投稿したいモンです。
・・・長い目で見てやって下さい。

  年越しソバの食べ過ぎでお腹壊した、カレンダーの日付が十月で止まっていたわ〜のでした。
2981 明けました 式部瞬 (mail) 2003/1/1(Wed) 01:07
恙無く新年が明けましたな(´ー`)y-~~
おめっとさんでござんす
出現率が某メタル系(EXP皆無)ですがどうぞよろしゅう
気が向いたらまた小説でもかきます
文章力、発想ともに長いブランクで黴が付着してますが
では( ´∀`)ノシ

携帯端末 中央改札 悠久鉄道 掲示板 過去記事 概要