携帯端末 | 中央改札 | 悠久鉄道 | 掲示板 | 過去記事 | 前 | 次 | 概要 |
---|
2980 | 忘れたかもしれませぬが | AcesHigh | 2003/1/1(Wed) 00:33 |
超お久しぶりです。元気にしてましたか? ゲーム離れHP作成離れで撃墜されてました。 ネットはそこそこしてましたが4年前みたいな利用はしなくなっちゃいましたね。 |
2979 | クリスマスを過ごそう 後編の欠片 | 正行 | 2002/12/27(Fri) 09:25 |
case9 ―輝羅― 「どうやらマトモな物が当たったようね」 その手にはいくつかのクッキーが袋に入っていた。 早速一個つまんで口に運ぼうとする。 ゾクッ! 背筋に悪寒が走り抜ける。 動物なら誰しも持ってる生存本能、または第六感というヤツである。 恐る恐るもう一度クッキーをよく観察してみた。 「・・・・・・・・・・」 いや、形・外見も匂いもどれをとっても「ボクはクッキーでごわす」って主張してる。 なのに・・・・・ なのに、何故こうもバックに黒いオーラが見えるのだろう? しかしこのプレゼント交換ではもらった物はちゃんと頂かないといけない決まりだ。 返品・廃棄は基本的に認められない。 嫌な予感を追い出すように、頭を軽く振って 「・・・・!」 意を決した表情で口にした。 ・ ・ ・ 「・・・輝羅?どうした!」 第一発見者レニスが倒れている輝羅に駆け寄る。 「しっかりしろ、一体何があった?」 「あ・・・・レニス」 ほとんど命尽き果てる一歩前の状態で、顔も青白い。 声もかすれて死相が見えてもおかしくないくらい、ヤバイ。 「そ、それを・・・・・・」 残りの命を振り絞って輝羅が何かを伝えようとしていた。 ふるふると震える指が指し示したのは、地面に散らばったクッキー。 「これは・・・・」 「レ・・・ニス」 「安心しろ。この事件はかつて迷探偵と呼ばれた俺が責任もって解決して殺る」 すいません。最後、殺るって聞こえたんですけど。 「この、クッキー、あなたの・・・・・!」 トス。 「輝羅、喋ると余計に体力を消耗するぞ」 「・・・・・・・・・・」 「は、いかん!しっかりしろ、輝羅!おのれ犯人め、許すまじ!」 レニスは立ち上がる。 友人の最期(オイ)に静かな怒りを心に秘めて。 つと、散らばってるクッキーに目が向いた。 「お、手が滑った」 ―――紅一式・爆神撃――― 跡形もなく消滅。 ついでに輝羅の横の地面に書き残してあった『L.E』という文字を自然に口笛なぞ吹 きながらゲシゲシと何回も何回も不自然なまでにこすり消しながら明後日を向く。 レニス青年の事件簿! 後にこれは彼が初めて遭遇した事件としてその1Pに載せられる事となる。 果たしてこの難事件をどう壊決するのか!? 乞う御期待!! あ、もちろん嘘ですよ♪ とりあえず、書いてて思った事。 闇・プレゼント交換だと前提として各キャラがひどい目にあうという事に今更ながら気づきました。 そしてなぜか私のところだと輝羅がろくな役にならない・・・ Why? とりあえず、この調子だと完成は来年になるかと。 今、集中講義入ってますし。 |
2978 | 初めまして…かな? | 朝水リョウ (mail) | 2002/12/25(Wed) 16:11 |
はじめまして。 悠久onlyサイト『Twin Dremers』の管理人、朝水(あさみ)リョウと言います。 この度、悠久SSサイトナビと言う検索サイトを、 蒼青館のブルーマスターM.Kさまと立ち上げ運営していくことになりました。 つきましては、こちらにアップしている小説を登録していただけると 嬉しいのですが…お忙しいようですので、いつでも構わないです。 是非、よろしくお願い致します。 ちなみにURL部分は悠久SSサイトナビです。 『Twin Dremers』の方は、http://twindreams.euu.jp/です。 |
2977 | はじめまして | らむだ? (mail) | 2002/12/18(Wed) 15:11 |
初めまして、こちらに悠久の刻を投稿させてもらっているらむだ?です。 今まで掲示板には出ないでいこうと思ってたのですが、 自分の書いたものは皆様にどう評価されているのか気になって書き込みしました。 |
2976 | 復活の誓い | 亜村有間 (mail) | 2002/11/3(Sun) 21:06 |
今更言うのもなんですが、私はここ三年ぐらい本業の都合で 半死に状態でした。 前回も書きましたが、今、更に危機的状況になってきました。 私は本年度いっぱいはネット的には完全に死んでいる予定です。 そのかわり、来年はなんとか生き返られる兆しも見えてきました。 また、投稿失敗の修正・CGIの不具合の対応・メールの返信等は できないと思いますが、投稿等は今でも遠慮なく行って下さると嬉しいです。 放置していてすみませんが、よろしくお願いします。 正行さん> 気にしないで下さい。 ほぼ放置のこのサイトを使って下さっているだけでありがたいです。 |
2975 | 感謝 | 正行 | 2002/10/15(Tue) 19:35 |
亜村有間さん、今回の件はすみません。 そしてわがままを聞いてくださってありがとうございました。 今後また同じことが起こらないよう気をつけます。 では。 |
2974 | 修正してみました | 亜村有間 (mail) | 2002/10/12(Sat) 01:18 |
正行さん> 番号までは詰められませんでしたが、 取り敢えず隠してみました。 わ〜のさん> 初めまして。投稿ありがとうございます。 私の方の動きの方が遥かに遅いので、全然気にしないで下さい。 こちらこそよろしくお願いします。 私は本年度いっぱい危機的に忙しいので、 反応が鈍いと思いますが、皆さんもこのサイトを のんびりと使って下されば嬉しいです。 |
2973 | ご挨拶 | わ〜の (mail) | 2002/10/6(Sun) 19:00 |
初めまして、わ〜のでございます。 今回ご挨拶が遅れた事を深くお詫び申し上げます。 遅れた理由としましては、 自分の知人友人、家族もが驚く『注意力不足』にあるのです。 なにせこの掲示板を見つけたのが何と今日だった訳で、 何故こんなに目立つのに気がつかなかった自分が不思議でなりません。 更新も遅く、かなりトンでもないポカがあったりする自分ですが、 温かく見守っていただけることを切にお願いいたします。 最後になりましたがこれからもよろしくお願いいたします。 わ〜の |
2972 | (汗) | 正行 | 2002/10/5(Sat) 14:54 |
すいません。間違って三つばかし同じのを載せてしまいました。 どうにかして消せないものでしょうか?(大汗) |
2971 | エラーですか? | 亜村有間 (mail) | 2002/8/13(Tue) 10:11 |
44さん(?)> えーと、どなたでしょうか? 何かありましたでしょうか? 取り敢えず創作交響曲は調べてみましたが、問題ないようですね。 もし何か不具合がありましたらお知らせ下さい。 |
2970 | エラ― | 44 | 2002/8/13(Tue) 02:11 |
エラーでてます |
2969 | お知らせ助かりました | 亜村有間 (mail) | 2002/7/21(Sun) 23:57 |
ユーイチさん>5月ごろあったサーバーエラーがまた出てます! なんてことでしょう…。 前回のことがあったのですぐ調べてみましたが、 やっぱり今回も同じように原因は謎のままで、 その代わり、すぐに復旧しました。 (ロックファイルというファイルを消しただけなのですが。) 教えて頂けて本当に助かりました。 >ウイルスに感染してあっさりぶっ壊れてしまったからです!!(涙) それは大変でしたね。 しかし、ウィルスでハードが壊れることは原理的に滅多にないので、 それはウィルスと本体ハードの不調が同時に起こったのかもしれませんね。 実は、ハードの方の不調なら私もこの前やられました…。 泣く泣く結局新しいノートも買う羽目に。 新しいノートが快調に動いているのがせめてもの慰みです。 |
2968 | 復活(笑) | ユーイチ (mail) | 2002/7/21(Sun) 16:02 |
御久しぶりです!復活しました! というのも、自宅のパソコンがウイルスに感染して あっさりぶっ壊れてしまったからです!!(涙) バックアップしていたおかげで作品は無事、しかし 結局PC本体は買い換えることに相成りました。 そんなことで、これからもよろしくお願いします。 と、言ってきてみたら!! 5月ごろあったサーバーエラーがまた出てます! 更新も、僕のPCがぶっ壊れたあたりの時期からないし、 投稿してもエラーが!? 大丈夫でしょうか?亜村さん、 このHPの一投稿者として、そして一ファンとして心配しています。 べらべらとすいませんでした、 これからもよろしくお願いいたします。 |
2967 | 否 | 氷室こおり (mail) | 2002/6/24(Mon) 23:28 |
書いてはいる オリジナルはPCが死亡して書きかけのデータがご臨終 むぅ・・・これはバックアップ取らない自分の責任だが(苦笑 悠久ネタも考えている が、書きたいネタは一番最初に細部まで話の整合性を取らないと 必ず矛盾が生じて空中分解するものなので時間が掛かりそで・・・ 時系列で起こる出来事をまとめて その時、その時にどのキャラがどこに居て、どのような情報を持っているか 推理とかそういった系統の考えている場合 満足する(少なくとも話になっている)ものを書く場合 自分だと時間がかかってしまうから(苦笑 極稀にインスピレーションというものに支配されて書く場合もあるけど 気長にいきたいです、はい(苦笑 |
2966 | なんというか・・・ | 正行 | 2002/6/22(Sat) 15:20 |
更新パッタリと止んでますね。 なんか流れ星が多いなぁ・・・ |
2965 | はじめました | 柊真 (mail) | 2002/5/28(Tue) 22:36 |
既に投稿してるので過去系になります。柊真です。 SS書くこと自体は二度目なんですが前回は途中で挫折しました。 ヘタレ文章力なので今回も挫折するかもしれませんが、よろしくおねがいします |
2964 | あいさつ | こおろぎコタロー (mail) | 2002/5/28(Tue) 14:20 |
どーもはじめまして、ssを投稿させて頂いたこうろぎコタローです。挨拶が遅れて申し訳ありません。まだネットに慣れていないものでいろいろご迷惑をおかけするかもしれませんが容赦して下さい。 とりあえずssを書いていってみたいと思いますので宜しかったら覗いてみて下さい。感想なんて書いて頂けると嬉しいです。 |
2963 | てらぶれいくっ☆ | FOOL (mail) | 2002/5/15(Wed) 19:09 |
うわ、ここに書き込むのも久しぶりだ(苦笑) とりあえず初めての人は初めまして。FOOLです。 しかし、俺。なんで新しい連載始めたんだろう?(汗) まだ時の調べ終わってないのに・・・ただ、気分転換に 書き始めただけだったのになあ・・・妙に書きやすかったぞ。 特に戦闘シーン(爆) まあとにかく。 この新しい作品。『トリニティ・ウィル』をよろしくお願いします(ペコリ) |
2962 | 難しいからねぇ | 氷室こおり (mail) | 2002/5/15(Wed) 00:30 |
ここ暫くの間、エンジェリック・セレナーデというゲームに没頭 絵描きさんが好きなので買ってみましたが・・・ 天使に永遠に生きる呪いを受けた主人公 呪いを解く旅のの末に辿りついた天使を祭る神殿都市 ふむ、個人的には悠久1の主人公クンはシャドウが原因で 住み慣れた村(町?)を追い出されたっぽい感じがあるので その辺りに共通点を見つけたりしてみる 悠久1の主人公がなぜここ(エンフィールド)に流れ着いたか それを話に綴るのも面白いかもしれない・・・ 問題は「悠久」であってまったく別のものになってしまうという点かなぁ(笑 正行さん> >最近ゲームの話の流れに(大体)沿うSSばっかり 共通認識としての悠久幻想曲・・・エンフィールドは 基本的にゲーム内の情報、若しくは電撃文庫の小説 このあたりが広く知られている部分なので仕方がないと言えば 仕方がないのかもしれませんね あと、他の作者のキャラを動かすのは難しいでしょうし 古くはルパン対ホームズ(原書はタイトル違うけど)とか 他の作者のキャラを動かすのが難しい事を物語ってますし |
2961 | ふと・・・ | 正行 | 2002/5/10(Fri) 11:14 |
思ったんですが、最近ゲームの話の流れに(大体)沿うSSばっかりで、 ゲーム編以外の、例えば短編とかがないなぁって。 昔みたいな他の作者さん達のキャラを借りたりするクロスオーバーの話がないなぁっと。 まあ、それだけなんですがね。 |
携帯端末 | 中央改札 | 悠久鉄道 | 掲示板 | 過去記事 | 前 | 次 | 概要 |
---|