2/2

 高松琴平電気鉄道

http://www.kotoden.co.jp/

香川県の県都、高松と金刀比羅宮の門前町、琴平を結ぶ琴平線と、高松の中心地、瓦町から長尾を結ぶ長尾線、志渡を結ぶ志渡線を運営する鉄道です。 車両は他社からの譲渡車両が大勢をしめています。長尾線と志渡線は車両限界が小さく、小型車両しか入線できないため旧型車が多くいますが、最近名古屋市営 地下鉄の車両が入っています。

琴電1100型
↑この画像は竹内 智紀さんのサイトからのいただきものです。


琴電1100型
1100型

京急1000系の足周りと京王5000系の車体を組み合わせて登場した車両。
瓦町駅にオープンした「コトデンそごう」のアピールを兼ねて、新塗装で登場しました。



琴電1080型
1080型

元京急1000型です。軌間が同じということもあってか、琴電には
京急からの払い下げ車両が多くあり、この1080型以外にも30型(元京急230型)、
1070型(元京急600型)が在籍しています。



琴電1053型
1053型

こちらは元阪神のジェットカーで、琴電では旧瓦町駅の急カーブホーム対策として、
中央の扉を埋めた2扉に改造されています。



琴電600型
600型

車両限界が小さい長尾、志渡線用に登場した車両で、元は名古屋市営地下鉄東山線用の250型です。
名古屋地下鉄からは他に700型(もと名古屋地下鉄300型)も転入しています。



琴電30型
3000型

長尾線、志渡線で使用される琴電オリジナル車でなんと1926(大正15年)に製造された車両で、
1999年10月まで1両の廃車もなく活躍していました。志渡線、長尾線の規格にあう車両の払い下げは難しい
(大手民鉄にはこのような小型車両がない)ため、当分はこのような旧型車両が残ると思われます。



琴電60型
60型

増結用の制御車で、車体は琴電で昭和28年に新造したものです。

 

Back

Index