4/4

  首都圏以外のモノレール

 

首都圏以外の地区で営業中のモノレールを紹介します。


名古屋鉄道モンキーパーク線(アルウェーグ式)

「モノレール写真館」最初のページでもちらっと出てきましたが、日本初のアルウェーグ式モノレールとして 1962(昭和37)年3月21日に開業しました。路線は名鉄犬山線犬山遊園〜動物園間を結ぶ1.2kmの路線です。急勾配のためにケーブ ルカーなどの交通機関が検討されましたが、様々な条件を考慮した結果、モノレールを採用することになったそうです。プレステの 「電車でGo!」の最新版、名古屋鉄道編にも収録されています。

名鉄モンキーパーク線モノレール


大阪高速鉄道(アルウェーグ式)

大阪都市圏の鉄道は、中心から放射状に整備されたため、横方向の鉄道を整備するために建設されたモノレール で、1990(平成2)年に千里中央〜南茨木間が開業しました。現在は大阪空港〜門真市間21.2kmと万博記念公園〜阪大病院前間2.6km を結ぶ日本最長のモノレールとなっています。

大阪モノレール


北九州高速鉄道(アルウェーグ式)

北九州市の中心、小倉へ向かう幹線道路、国道322号線の上に建設されたモノレールで、1985(昭和60)年1月9日 に小倉〜企救丘(きくがおか)間が開業しました。当初は小倉駅がJR小倉駅と400m離れていましたが、現在はJR小倉駅の中に乗り入れています。

北九州高速鉄道 北九州高速鉄道
写真提供 左=石山さん 右=HAGGYさん

  

  廃止されたモノレール

 

既に紹介したドリームランドと小田急モノレールを除く、現在は廃止されたモノレールを紹介します。


読売ランドモノレール(アルウェーグ式)

神奈川県川崎市にある読売ランドを1周していた路線で、1964(昭和39)年元旦に開業、1978(昭和53 )年12月1日に廃止されました。線路跡は一部がゴーカート「サーキットギャング」に使用されています。


東山公園モノレール(サフェージュ式)

最初のページでもちょっと紹介しましたが、日本初のサフェージュ式モノレールとして1964(昭和39)年 2月8日開業、名古屋市交通局協力会が運営していました。営業不振で1974年12月営業休止、そのまま1978(昭和53)年12月18日に廃止されました。


姫路市営モノレール(ロッキード式)

姫路博覧会に備えて、会場の手柄山と姫路駅を結ぶために建設されたモノレールで1966(昭和41)年5月17日 に開業。営業不振で1974(昭和49)年に営業休止、そのまま1979(昭和54)年1月26日に廃止されました。

姫路市営モノレール廃線跡
姫路駅前の姫路市営モノレールの廃線跡。線路は殆どが残っています。


万博モノレール(アルウェーグ式)

1970(昭和45)年、大阪千里で開催された万博の会場内に建設されたモノレールで会期中の3月13日から 9月13日まで営業していました。

  

  建設中のモノレール

 

沖縄都市モノレール(アルウェーグ式)

現在公共交通機関がバスしかない沖縄で建設中のモノレールで、現在空港〜汀良間を工事中です。

  

Back

Home