9/10

 金刀比羅宮 その2

 

お遍路
八十八ケ所巡礼のお遍路の方々の姿をここでも見かけました(ちなみに金刀比羅宮は札所ではないです)。
私は旅行中徒歩で巡礼しておられる方2人と出会いました。昔の遍路道の道ばたには無縁仏の石碑がいくつもあるとか。



書院
書院。『遊虎図』などの円山応挙の障壁画などがあります。



旭社
旭社。明治の神仏分離以前に金比羅大権現と呼ばれていたころはここが本殿でした。



本宮
ここが本宮。ここまで785段。



本宮からの展望
本宮付近から善通寺、丸亀方面を望んだ風景。

 

Back

Index

Next