ALFEE CLASSICS NIGHT 前編♪ |
今回は、少しでも費用を安くあげるため、前日夜から、夜行バスに乗って出動。予想はしてたけど、まともに眠れず…。トータルで3時間も眠れてないんではなかろうか…。そんなこんなで早朝7時半、新宿駅に到着。去年の反省をふまえ、まずは、友人宅の確認に。友人は仕事で留守なので、とりあえず場所だけの確認である。とりあえず、だいたいの位置はつかめたので、今度は渋谷へ向かう。
目的はいろいろあったのだが、まずいきなり道に迷う(爆)。渋谷なのに、あまり栄えてない方に向かって歩いてたんです(笑)。おかげで、かなり時間のロス。ようやく、モヤイ像(笑)まで辿りつき、本格的に渋谷を散策。まず、ネットできるとこを探す。途中、ESPの付近を通ったんですけど、道の向かいだったんで、とりあえず通過(もし入ってたら、1時間は出れなかったと思うし/笑)。そして、ようやくネットも可能なマンガ喫茶を発見。各地のHPを散策&掲示板カキコを済ませ、約50分で出る。
そして、今回、渋谷に行ったメインの目的、「とんねるずの生ダラ」から誕生した、デビット伊東のラーメン屋「でび」へ。オープンしてちょっとたってるからどうかなと思ったけど、やっぱり、ちょっと行列ができてた。15分くらい並び、ようやく中へ。カウンターに座る。すぐ目の前でデビがラーメン作ってる。当たり前なのだが、めちゃくちゃマジな顔で。なんかめっちゃカッコよかった。で、味の方だが、これも思った以上においしかった。ちょっと好き嫌い分かれる味かなとも思ったけどね。そして、ようやく神宮へ向かう。時刻は12時40分…
神宮到着。まず、お花が目に入ったので、とりあえず撮影(笑)。そしてグッズ売り場に向かう。まだ販売は始まってないみたい。そして並ぼうと先に進むと…延々と続く行列…ある程度、予想はしてたものの、これはすごい。列は、球場の敷地の外へ…まだ続くんかい!(笑)まだまだ最後尾に向かって歩いていく中、列の中に見覚えがある人が…ひろりんさんだ!と、いうことは…王子!(笑)でも、なんか今回は姫!って感じでよろしいのではないでしょうか(笑)。なんでも、前の方には、まひろ姐さん達や、みほさんがいたらしい。全然気付かなかったなぁ…。来る予定の恭ちゃんや、ばんちゃんに電話してみるも、応答なし。とりあえず、再び最後尾に向かう。さらに延々と続く列。やっと最後尾に。
少しづつ進んでいく行列。そんな中、いろんな人に連絡してみたり、指令が入ったり(笑)。そのうち、前から知ってる顔の2人組が…恭ちゃんとKANAI君だ!ドイツ帰りのKANAI君は、ちょっと焼けていて、かっこよかった(笑)。そして、ばんちゃんとも初対面。でも電話しながらすれ違っただけ(爆)。そしてようやく、敷地内へ。今度は、かえでさん&つかささんが。なんか次々と隊員の方々が(笑)。かえでさんに「また今回もあやしいかっこで…(笑)」と言われる。ま、そこは皆様の期待(?)にお答えして(笑)。この時点で並び始めて1時間が経過しようとしてました。
そんな中、どあきんさんが合流。フラッグを頼まれていたのだけど、まだ売り場にも辿りついてない状況だったので(笑)、とりあえず、一緒に並ぶ。この2人でいるところを、かぶさんが目撃していたらしいのだが、うちらは、かぶさんの顔知らないので、さっぱり(笑)。ちなみに2人でかぶさんの話もしてました(笑)。そして、隊長達もやっと到着。浴衣や浴衣(笑)。そして我々はようやく売り場に到着。頼まれ物も含め、2万8千円也…。
とりあえず、最後尾にまた向かってみる。隊長達は、ホテルに帰ったらしい。で、また売り場方面に戻り、恭ちゃん達と合流。
とりあえず、俺、どあきんさん、恭ちゃん、KANAI君の4人に。まだ時間あるんで、移動することに。で、外苑前駅にさしかかったあたりで、ムムちゃんから電話。到着したらしい。ちゅーことで、グッズを渡すため、俺1人で、神宮逆戻り(笑)。着いたところで、王子から電話。さっき1度かけてたのに、出なかったから(単に、今どこっすか?って話だったのだが/笑)その電話の最中に、ムムちゃん発見!でもこっちには気付かない…あ、気付いた!(笑)と、いうわけで、2人に。
しばらく時間たって、誰も来ないなぁ…って思っていたら…まひろ組の皆さん発見!KANAI君もいつの間にか帰ってきてるじゃん!お久しぶりでございます〜。で、かなり人が多くなってきたので、とりあえずうちらの入り口あたりまで移動。続々と集まってくる隊員たち。でも、隊長がまだ…(笑)。かぶさんも来てないので、とりあえず電話。すぐそこにいたらしい(笑)ついに初対面。なんかかなりイメージと違っていたので、「分かるでしょ?(笑)」って言われ、「かぶ…さん?」と、なんとも言えない返事をしている俺(爆)。
ようやく隊長到着。浴衣のみんなが集合したので(今回のきりはら隊・裏企画(笑)、浴衣で揃えてみよう計画に賛同したみんな)、これは写真撮るでしょ!(笑)時間も近づいてきたので、いよいよ席へ。
本日のきりはら隊本隊は、19人横並び!(笑)一応みんなにチケットは配られているものの、19人の座り位置は自由(笑)。で、とりあえず、来た順に入っていったら、そこにはPoohさんが。初対面でございます。そして、いきなりゲームの話を始める俺(チャットで、PoohさんにFF8の師匠と呼ばれている私/笑)。そして、まだみんなの顔と名前が一致しないPoohさんに、端っこから説明(笑)。そんなこんなで、6時ジャストに、クラシックスナイトの幕が上がったのでした。