THE ALFEE連続34作オリコンベスト10入り〜日本新記録達成感謝Live
Reported by きりはら
T:さいたまに乗り込むまで |
当たってしまったや、というのが今回の正直な感想だったんだが、当たったからには行かせていただきましょうってなわけで、休暇取得にホテルと飛行機の手配。夏イベよりもかなり猶予がなく、焦りもしたけどとりあえず行けるだけの算段は済ませた。 今回一緒に動くのはつかさととっつぁん。まあこの二人はカウントダウンの時に一緒だったから人見知りもないだろうと別に心配もしなかった。大阪からのとっつぁんと、羽田で待ち合わせるために飛行機の時間も調整。全行程つるみまくり(笑)の旅となりました。 |
U:開演前 |
10時前に羽田で落ち合ったきり達は、そのままモノレールへ。ホテルに荷物を預ける電話はしておいたので、とっとと西川口まで。 今回、きり以外誰も交通機関わかってません(笑)。とっつぁんなどは、去年の夏も西川口に泊まったにもかかわらずです(笑)。必然的に添乗員のきり。隊長なのに(爆)。 西川口駅前のファミレスでお昼を食べて、早いかなとは思ったけどグッズもあるので会場に向かいました。南浦和で乗り換えて、さいたま新都心まで。この時はまだ、どうなるかなんて予想もつきませんでした。「前回と季節が全く逆よなぁ」とかとっつぁんは悠長なこと言ってました。 半年ぶりのスーパーアリーナ。やっぱりいいです。夏イベ思い出したよ。めちゃめちゃ楽しかったもんなぁ・・・。とか感慨に浸っていたら、すぐにグッズの列が見えました。「最後尾はこちらです」みたいな看板が見えて、その矢印の先を目で追ったら・・・ |
最後尾、見えません・・・。 |
めちゃめちゃ並んでるわけですよ。しかも販売開始時間が決まってない。冗談だろう、おい。溜息半分で最後尾にたどり着き、並んだらその後ろに来るわ、来るわ。もう会場のまわり一周しちまうんじゃないか?とか思うくらいに並んでいく。きり達が並び始めたのが13時半過ぎ。おいおい、一番乗りは一体いつから並んでいるんだ?(笑) こうやって並んでいるときは、だべるしかありません(笑)。この時の話題で一番覚えているのはガンタンクの話。神宮で夏イベやった時、73年会に参加した人なら覚えているであろう、キャタピラが本当に必要なのかどうかという、あれ(笑)。で、あのキャタピラ、実は戦闘態勢に入ったらシャキーンとはずれて手首にでもついて、女王様のように『ぴしぃぃっ』とかなるんやないか?と(笑)で、そういうのなら乗るのはセーラさん、やられに行くのはやっぱりアムロ(爆)。はい、想像してね(笑)。 14時半からグッズの販売が開始。少しずつ列は動くものの、ほんとに少しずつ。きっと中はごった返してるよなぁとか思いながらずるずる進んでいたら、販売から1時間足らずでキーホルダー売り切れ(涙)。今回の買おうと思っていたのにぃぃぃぃぃぃ。こんな調子なら入浴剤も危ないんじゃないか、おい。不安を抱えつつ列を進むきり達の視線の先に、箱ごと持ってるおねえちゃん・・・。「大人買いや!」と、とっつぁん。ああやって箱ごと買い込むのを「おとながい」と言うそうです(笑)。 何とかグッズ売り場に入り、入浴剤だけは残っていてくれよと思いながら進んでいたら、Tシャツ、Sが売り切れた。今回のはもう通販しないってんだから、余るような作り方はしてないだろうなぁ。そう思っていた矢先に。 「入浴剤3つとTシャツフリー1枚」 買えた〜〜。よかった〜〜〜。売り場の後ろにうず高く積み上げられたダンボール。あれは入浴剤の残骸なんだねぇ。きっちりたたまれて、積み上がっておりました。 やっと落ち着いて、既に到着確認済みのなまさんのところへ。まだ誰も来てないらしい・・・と言っていたら、向こうでメヴィウスが写真撮っている・・・。彼女、前日は徹夜で遊んでいたらしいです。ようあんな元気があるもんだ。まあ子供だから体力有り余ってるよな(笑)。軽く挨拶して地下へ。 うろうろしてたけどやっぱし寒い。何とかならないものかと動いていたら、とっつぁんが「ジョン=レノンミュージアム行こうや」と。まあ確かに今回、行けたらいいなと思っていたので、じゃあ行きましょうかということで。 1500円払っていざ、と思ったらいきなり止められた(笑)。最初にちょっとフィルムを見るそうな。7分くらいあるんだってさ。かなり眠かったんで、席に着いたときこりゃ絶対寝るなぁと思っていたが、見入ってしまった(笑)。やっぱし偉大な人なんである。彼が亡くなったとき、きりはまだ小学校1年生だったが、何となく騒ぎは覚えている。母が好きだったからかな、ビートルズ。とっつぁんとかは、やっぱしギターに興味あるらしく、じ〜っと見てた。きりはどちらかというとショーンが生まれた頃の彼に興味があって。で、そのフィルム見て初めて知ったんだけど、『Starting Over』発売してからすぐに殺されたんだね、彼って。あの曲かなり好きだからなぁ。もしあのままジョンが生きていたら、もっともっと名曲は増えただろうか・・・。 そんな気持ちに浸っていたら、管理部長から電話が(笑)。中だったので、出られなかった。後でかけなおしたけど。 ミュージアムを出てから、再びなまさんのところへ。まだ来てないなぁ、みんな。まあ今回は少ないから仕方ないけど、コンサート終わったら飲みじゃんよ〜〜。 今回はのみすけさんに会うという目的もあったが、果たされた。やっとあのビール缶タワーを作った人に会えたのよ(笑)。素面で会うという約束だったのに、やっぱし飲んでいた(笑)。「素面でって約束したじゃないかぁ」と言ったらへらっと笑って、「寒かったもんで」って(笑)。なんかがっしりしたお兄さんであった。きり隊にはいない人材やね(笑)。 かぶちんからやっと電話。「今どこにいるの?」と言うので「え〜っと、アリーナ向かって左側の〜・・・ほら、夏イベのとき入ったところのね・・・」「俺、夏行ってないんだけど」「・・・・・・・・」失言であった(笑)。 何とか合流してくれたんでよかった。Donaさんや恭ちゃんにも集合場所を伝えて、中に入ったらまひろ組と遭遇(笑)。なんかほんとに久々会ったよ、姐さん達には。まひろしゃんはほんとは入るつもりなかったんだけど、チケットありますよ、と声をかけられて入ったんだとか(笑)。せっかくだし、ねぇ(笑)。 会場に入って、なんかものすご〜くステージに遠くて悲しかった(笑)。しかもステージはやけに小規模やし。まさか全編アコースティック??まさかなぁ・・・。『Juliet』、アコギじゃ無理よなぁ(笑)。ステージよりも天井が近い席でございます。開演まで30分弱。睡魔はピーク。きりはここで、爆睡体勢に突入(笑)。ええ、すやすや寝てました。みんなの拍手の中で目覚めるまで、気持ちよく(爆)。 |