2001年 ファンの集い in 広島
3月10日(土)


参加隊員
京介、まひろ


  約11年ぶりに行われたファンの集い。シングル「NEVER FADE」特典の応募券を使い、応募した人から抽選で行けるというものでした。俺は残念ながらハズれてしまったのだけど、当たった猫ちゃんが行けなくなったとの事で、当選ハガキを譲り受け、参加できることになりました。ちなみに、当選ハガキ&ハズレハガキはこんな感じ(笑)

  わざわざ横浜からまひろ姐さんがやってくるというので、お昼から会いましょうという事になりました。とりあえず俺は13時過ぎに広島駅到着。しばらく本屋で時間をつぶしながら、姐さんからの連絡待ち。しばらくして電話があり、駅中央口の地下階段前で、1月1日以来の(笑)再会。
  まずは会場の下見に。しかし、会場のネオポリスホールは、俺も行った事がない。駅の近くだという話だが…。とりあえず、ハガキに書いてある住所をたよりに探す事に。なんとなくこっちなんじゃないかと、歩き回るのだが、どうも違う…。もしかして反対側か?と行ってみれば、案の定(笑)。駅から徒歩5分とあったが、ほんまにその通りであった(笑)。すでに20分くらい歩き回った2人(爆)。なんか姐さん引っ張り回したみたいで申し訳無かったっす…。すでに入り待ちの方々が数人…(笑)。おかげですぐ分かったんだけど(笑)。

  お昼ご飯。広島オフといえば恒例の(笑)お好み焼きでございます。広電で、八丁堀まで出て、いつもの(3回目だけど/笑)店へ。まぁいろんな話をしながら、美味しくお好み焼きをいただきました。続いて、広島でESP商品を扱っているお店へ。AUBE2000仕様Angel Classic Jr.が飾ってあるのだ(Nouvelle Vague仕様も)。しばらく眺める2人。写真撮っていいか店員さんに聞いて、OKもらったのでとりあえず撮る(笑)。写真はいい出来だったんだけど、使っていいもんか迷ったので、とりあえず公開はしません。アルフィーモデルの楽器の前で20分くらい居座る2人組(爆)。時間も近づいてきたので、再び駅まで移動。

  駅に到着。雨が降ってきてる…。とりあえず会場に向かってみたら、すでに人がいっぱい。普通の小さなお店や住宅もあるので、迷惑にならないか心配…。入場が始まった。姐さんは整理番号がかなり最初の方なので(だから横浜からかけつけたと談/笑)、先に入場。しばらく待って、ようやく俺も会場入り。狭い階段を4階まで上り、到着。ほんとに小さな普通のライヴハウスだ。とりあえず席目指してまっしぐら。皆さん真ん中が良いみたいだったけど、俺はちょっとでも前に行こうと、空いてた左端をGet。後ろ見たら、PA卓に田島さんがいる。当たり前だけど(笑)。しばらく、なんとも言えない空気の中、ついにファンの集いがスタート!

ネオポリスホール入り口(コンレポへ)
さぁ、ネオポリスホールに入ってみよう!(笑)

  終演後、再び姐さんと合流し、外へ。姐さんと一緒にいた、ゆうちさんと初対面。いつのまにか姐さんを中心に6人の集団に(笑)。そして時間もあったので、出待ちを敢行。やはり入り待ちの時に、周囲とトラブルがあったらしく、スタッフがしっかりと仕切る。電話をしていた姐さん。いきなり「京介いるよ〜」と電話を渡される。誰かと思えば、電話の向こうにはゆうさんでした(笑)。お久しぶりでございます。そして、まずはワゴンが1台…幸ちゃんと賢さんだったみたい。そしてタクシーでたかみぃが…。ありがと〜、さよ〜なら〜(笑)。
  で、これから晩ご飯食べようという事に。しかし俺は帰る時間等考えなければいけないので、協議の結果、ASSE(広島駅ビル)の飲食街で、お好み焼き(笑)。この日は、昼も夜もお好み焼き三昧でございました。みんなでいろいろおしゃべりが弾み、記念撮影も(お店の人、ご迷惑だったでしょうが、撮ってくれてありがとうございました/笑)。この写真も出したいところだけど、ネットに関わってない人もいるし、自粛(笑)。そんなこんなで、新幹線の時間が近づいてきたので、俺は離脱です。代金は次回会う時でいいということで(笑)。皆様お疲れ様でございました!


戻る