塚口ファミリーオートのページは、コチラです。
原付から大型車まで、新車中古車販売、修理や車検を行っています。
えーと、ちとヒマだったもので、お世話になっているバイク屋さんのホームページを作ってしまいました(^^; しかもiモード版まで(^^;
つまり、このページの作成者は、このバイク屋さんの関係者ではございません(^^;
でも、リンクのページとか作っちゃいたくなったモンで、個人のページを作成しちゃいました(^^;
要するに、このリンクのページに関する責は私個人にありまして、
塚口ファミリーオートとは何の関係もございません(^^;
(中古車ページの情報は、ちゃんと店長さんから情報貰って載せてるから、安心してねん♪)
と言うワケで、好き勝手にリンクいってみよ〜(笑)
僕個人に関する趣味のリンクは、ナイショのTOPページに置いてます。
![]() |
ホンダのカーディーラー、ホンダベルノ神戸さんのページです。 なんと、塚口ファミリーオートがお薦めのお店として、写真付きでリンクされています。 あっりがとぉ〜(^^)/ |
![]() |
南塚口で刺繍の製造・販売をしている日根野刺繍さんのホームページです。 オリジナルの刺繍ワッペンを、アイロン接着つきで作成してくれます。(枚数・条件にもよりますが、一番安いもので1枚当たり数百円!) 詳細は、左のアイコンをクリック! |
![]() |
Japan Motorcycle DirectoryU 「バイクショップ」のページの22位(2000.09.18現在)に、塚口ファミリーオートが載ってます。さぁ、皆でリンクをクリックして、順位を上げよう(^^; |
![]() |
CAR & BIKE NAVI 「ショップ」と「中古車」のページに塚口ファミリーオートが載っています。 F1やWGPのレース結果も載っています。 |
![]() |
「ヤマハ神戸部品営業所」のページ・・・だと思う(^^; アラームイモビライザーっていうバイク盗難警報機が在るんだねぇ。 |
![]() 兵庫総合HPガイド 尼崎HPガイド HYOGO INDEX(iモード) |
兵庫県内のいろんなページへのリンクをジャンル毎に分類した、兵庫総合HPガイドです。全て健全なページへのリンクなので、中学校等でのインターネット授業の教材にも使われているようです。 |
兵庫総合HPガイドの尼崎版、尼崎HPガイドです。 リンク登録は無料とのことですので、尼崎市に拠点を置くホームページをお持ちの方は、ぜひ登録しましょう。企業でも個人でもOKです(^^)/ |
|
兵庫総合HPガイドのiモード版、HYOGO INDEXです。兵庫県を拠点とするiモードページがジャンル毎に分類されています。 「車・バイク」のジャンルでは、塚口ファミリーオートが一番乗りです(^-^)/ |
|
■ ■ ■ ■ つかぐち・どっと・こむ ■■■■■■■■■■■■■ |
兵庫県尼崎市にある「塚口」という街をテーマにしたウェブ・サイトです。まだテスト段階のようですが、今後のご発展を期待します。 |
HASPAのホームページ | (社)兵庫県自動車整備振興会による、 車を愛する方のためのページ |
NMCA日本二輪車協会 | NMCA日本二輪車協会は、お客様、販売店、卸、メーカーが一体となって活動する全国ネットワークの公益団体です。 |
ARKカワサキ国内取扱店 | ARK(Authorized and Reliable shop of Kawasaki:信頼あるカワサキ正規取扱店)のページに、塚口ファミリーオートが掲載されています。 ここ、「カワサキ博物館」や「二厘免許の取り方」なんてページもあります |
YAMAHAの全国販売店情報検索 | ヤマハモーターサイクルの取扱店検索にて、塚口ファミリーオートを検索できます。 「定休日=なし」って載ってますけど、実は水曜定休日です。 |
HONDA 春のスクーターキャンペーン実施店情報 | ここにも塚口ファミリーオートが載ってるんだけど、電話番号がちと間違ってるんだよねぇ(^^; |
Emergency 119 | 寝屋川消防署に勤務している方の、個人のページです。 ツーリング中の事故の対処方法や応急手当の方法など、 貴重な情報が載っています。 |
日本道路公団 | 高速道路の道路交通情報、高速道路料金検索、工事規制情報、過去のデータからの渋滞予測などがあります |
日本気象協会 | 気象衛星ひまわりの画像や地域別の週間天気予報があります。 |
「道の駅」のページ | 全国551箇所の「道の駅」の一覧や、キーワードからの検索など、「道の駅」情報があります。 |
ドライブ計画支援システム 「Smap」 |
山口大学情報処理研究室のページらしいのですけど、なんと、出発地と目的地を指定して、車で移動する際の最適経路を検索できます。 これで、「林道優先」とか「ワインディング優先」とかってオプションが出来たら良いんだけどねぇ(^^; ちなみに、尼崎市から北海道函館市まで検索すると,経路とともに、「距離約1168km、所要時間約29時間12分」というデータが表示され、「車で行かずにJRや飛行機を利用しましょう。」というアリガタイお言葉まで表示されます(^^; |
バイク専門パーツ大王 | バイクの純正新品パーツ、純正中古パーツ、カスタムパーツを検索できます。 僕はここで中古の純正エキパイを購入し、使っています(^^; |
世界GP情報 ミレニアム |
WGP中継を見損ねた人のためのページ(^^; 当然、日本語(^^; |
2000年F1情報 | コチラは、F1を見損ねた人のためのページ。 やっぱ日本語(^^; |
F1グランプリ レース結果データベース |
F1ポイントを見るならコチラ。表になってて判りやすい。 |