取説とうだうだ話 TOP

更新の定義

この取説ページや、サイトマップ、更新情報のコメントは不定期更新です。
また、全体のフレームシステムも、告知なく変化することがあります。
上記の更新は今後、更新ページでは告知しません。
つまり、たまにはこの取説を覗いとけって事だ。

 

リンク

リンクフリーです。御自由にリンクしてください。暇があって連絡くれたら幸いです。
バナーは使いたかったら下のを使ってください。

一般用…ってなんだ?一般用URL  http://www.interq.or.jp/blue/yasurk/
バイクサイト向けバイク用URL  http://www.interq.or.jp/blue/yasurk/new/bike/

 

R'sA (Rider's Anima)

R'sAへアクセスすると、メニューが通常のものから、R'sA専用のものに変わります。
メニューを元に戻す時は、”戻る”、”ホームに戻る”をクリックします。以下にフレームリセットのコマンドを置きます。
セミリセットはカウンターフレーム以外をリセット。フルリセットは全てのフレームをリセットして読み直し、カウンターも加算されます。
サイトマップや、その他のページにあるコマンドリンクは、全てセミリセットです。フルリセットはこのページからと、NonJavaScriptの表記クリック、アドレスの直打ちによってのみ成されます。

通常フレーム (セミリセット)  R'sAフレーム (セミリセット)

通常フレーム (フルリセット) R'sAフレーム (フルリセット)

さらに各バイクの紹介などに移ると、上部にメニューが出るので、そっちで操作するように。

 

メールの説明

携帯メールアド晒すの止めた。
理由は、各社が迷惑メール防止の為の対策を打った為に、全文検索型のメールアド収集ソフトが出てくる可能性がある為。
まあ、PCメールへ送ってもCooL!MaiLにより、携帯電話に分割して送って来るので、たいして問題はない。

 

動作確認

Opera6.01 ビルド1039 with Opera Japanese Starter Kit 2及びNC4.78、IE6にて動作確認。JavaScript必須。onにするように。他のブラウザはしらねーよ。携帯でもだいたい表示可能。
画面解像度は1024×768を想定。これより大きい画面は問題ないが、小さい画面は問題あると思う。

 

基本コンセプト

軽快な動作を目標としています。画像ベタ貼りの下品なページは嫌いです。
また、ブラウザ依存タグも嫌いです。
へんなplug-inも嫌いです。情報をみるのにいらいらさせるページは最低です。
IEでしか見られない糞ページは死んで欲しいです。

 

警告

文句がある場合は見ないでください。インターネットの基本がわかっていないダイヤモンドヘッドは閲覧禁止です。

TOP