ベートーベン,L.v. (1770-1827)

1.TOPページ
//
MIDI データのリスト



・「エリーゼのために」 WoO 59
楽譜<コメント>
 おなじみの曲です。強弱の変化が効果的になっています。

[標準演奏時間 2 分 34 秒(.mid/10k, .lzh/3k)]
all
(TB)48
Format 1
Roland (GS)
YAMAHA (XG)
CASIO (GM)
AKAI (SG)
SC-55
SC-88
SC-88Pro
(-32音)
(-64音)
GZ-50M
SG01k
0(.mid)
1(.mid)
2(.mid)
3(.mid)
5(.mid)
6(.mid)
0(.lzh)
1(.lzh)
2(.lzh)
3(.lzh)
5(.lzh)
6(.lzh)
MIDIEX ファイル(lzh 圧縮)
(pn_(1)0s.lzh)
(pn_(1)3s.lzh)
(b_hall_5.lzh)
(sg_reset.lzh)

(「表の見方」へ)

・ピアノソナタ
op.27-2 『月光』
<コメント>
 ベートーベンのピアノソナタの中では,おそらく,最も良く聞かれるのがこの『月光ソナタ』でしょう。構成は以下のように,3つの楽章からなっています。
楽譜[第一楽章]
 『月光の曲』といえば,あまりにも有名すぎて,コメントのしようがありません。((TB)48

[標準演奏時間 5 分 09 秒(.mid/13k, .lzh/5k)]

楽譜[第二楽章]
 [第一楽章]とは対照的に,軽やかな曲です。[第一楽章][第三楽章]の「つなぎ」という感じが大いにします。
 なお,速さの変化を付けやすくするため,データ中では 3/8 拍子にしてあります。((TB)96

[標準演奏時間 2 分 06 秒(.mid/8k)]

楽譜[第三楽章]
 速いテンポと激しい出だしのこの曲は,[第一楽章]と同様に良く聞かれるでしょう。
 なお,速さの変化を付けやすくするため,データ中では 4/8 拍子にしてあります。また,楽譜上の繰り返しは,「くどい」と感じたので,カットしました。
 更に,YAMAHA(XG) 用のデータ (27_23be3.mid) では,不快な『パフパフ音』を減らすため,一部の音を 1 オクターブ上げてあります。(→ 関連した『研究室』)(TB)96

[標準演奏時間 5 分 16 秒(.mid/36k, .lzh/15k)]
all
(TB)48 or 96
Format 1
Roland (GS)
YAMAHA (XG)
CASIO (GM)
SC-55
SC-88
SC-88Pro
(-32音)
(-64音)
GZ-50M
第一楽章
0(.mid)
1(.mid)
3(.mid)
5(.mid)
0(.lzh)
1(.lzh)
3(.lzh)
5(.lzh)
第二楽章
0(.mid)
1(.mid)
3(.mid)
5(.mid)
第三楽章
0(.mid)
1(.mid)
3(.mid)
5(.mid)
0(.lzh)
1(.lzh)
3(.lzh)
5(.lzh)
MIDIEX ファイル(lzh 圧縮)
(pn_(1)0s.lzh)
(pn_(1)3s.lzh)
(b_hall_5.lzh)

(「表の見方」へ)


1.TOPページ
//
MIDI データのリスト