エンジン系 | stiラジエターキャップ(開弁圧1.3kg/mc2) BLITZ SUPERSOUND BLOWOFFVALVE 自作クールラヂエター HKSパワーフロー HKSハイパワーマフラー ゼロスポ・エキマニ ゼロスポ・エアインテークパイプ |
足回り系 |
クスコ・スタビライザー前後 PIRELLI 17-215-45(夏用)(処分済み) O.Z SUPERTURISMO-EVOLUTION(夏用) ADVAN Racing RCU(町乗り用) AVS・MODEL5(サーキット用) sti強化ストラット&スプリング(減衰4段調整)(処分済み) KONI車高調キット gramLIGHT S57C (ゴールド)(処分済み) REVO-01(冬用) |
内装 | APEXI POWER FC FCコマンダー ULTRA ターボモニター ケンウッドMD・CD・デッキ ウファーシステム 盗難防止セキュリティー stiステンレスペダルセット ノーブランドフルバケット 機械式HKSブーストメーター 機械式HKS水温計 機械式HKS油圧計 Sabelt 4点式シートベルト 交通安全お守り(笑) 芳香剤 舞 |
補強 |
クスコ ロワアームバー バージョンU |
外装 | カーボンボンネット ボンネットピン S201リアスポイラー(ウイングFRP仕様) なんちゃって牽引フッPIAA X TREME FORCE (4700K) LED車幅灯(ブルー&ホワイト) ルーフベンチレーション HIDフルキット CHARGE SPEEDフルエアロ |
イヤーかっこいいね!! クリアヘットライト、ごついバンパーやっぱりインプ レッサはGC−8に 限りますね。 |
||
一度は乗りたかった2D・・・・GC乗りは一度は乗りたいかな? |
||
やはりインプは大型リアスポイラーがかっこいいですね。 同じGCでもスポイラー一つで雰囲気が変わるな・・・。 |
||
以外と純正マフラーはかっこいいな。 STIのロゴも入ってるし。 |
||
前からホワイト
メーターが好きでした、何よりタコメーターが真ん中にあるのが最高にカッコいいと思っています。 パネルも限定らしく青統一。 |
||
私はラリースタイルなパーツは大好物ですこのホイールもお気に入りな一品で
す。 |
||
センターパネルも
青統一でカッコイイ〜〜〜〜!!! |
||
シートも青統一、スバルの6連星とSTIのロゴがGCマニアの心をくすぐりま
すな。 |
夢の赤いインマ
ニ、前のインプとはエンジンから立ち昇るオーラが違う・・・・気がする。 |
|
ん〜個性的な鍵? |