エンドラ 「では早速、発表に参りましょう(^^。」
シルヴィア「「魔装機神」自体がそんなにメジャーなゲームじゃないから、
応募して下さった方の絶対数は少ないのね。
これは現実的な問題だから、数値的なリサーチ
(TOP10の集計など)は意味を成さないと思って、
今回は行わないのでご了承下さいね。
今回は、こんなにキャラに魅力を感じて下さっている方がいる、
ということで、「魔装機神」を知らない方にも興味を
持っていただければ良い、という意図でご紹介していくから。」
エンドラ 「それでは、最初の方ですね(^^!。」
<黒猫ジョニー様>
こんばんは、黒猫ジョニーです。私の好きなキャラベスト5はこれです。
5位 レベッカ=ターナー
個人的にああいう女の子が好きなもので(笑)。それだけです。
4位 ミオ=サスガ
なんか好きですね。
スパロボでも魔装機神のってる中では一番使ってましたからね
(津軽じゃみせんが良かったんで)
でも魔装機神ではあまり使ってなかったなあ・・・。
3位 ゼツ
名前ありましたっけ?
忘れてしまいましたが、あのマッドな顔はいい!
お前はなんてマッドなんだあ!! しかも強いし。
2位 ジノ=バレンシア
いいですねえ、あぶなくて(またかい!!)。
ロリはまずいでしょう、ロリは。
結構格好いいし、その上ロリだなんて最高ですね。
1位 サフィーネ=ヴォルクルス
いいですねえ、あぶなくて(笑)。
セリフも他のキャラとは逸脱してますからねえ。
何と言ってもサフィーネお姉さまが一番でしょう!
エンドラ 「レベッカさん、ミオちゃん、サフィーネ様と
シル(略)子の好きなキャラも結構入っていますね。
ご自分でも仰っていますけど、ジョニー様って、
結構アブナイキャラがお好きなんじゃ・・・(^^;」
シルヴィア「ちなみにゼツ博士のフルネームは、
ゼツ=ラアス=ブラキオよ。」
エンドラ 「では、次の方参りましょう。
あ、こちらは初めましてな方ですね(^^。」
<ちーこ様>
こんにちは、ちーこと申します。
魔装機神の一話ごとのレビューが素晴らしいですね!移植を切に願うばかりです(泣)。
で、魔装機神キャラのベスト5ということで、参加させていただこうかな―、と。
5、フェイルロード=グラン=ビルセイア
理由:責任感の強さと秀麗なルックス。
4、マサキ=アンド―
理由:このヒーロー然としたところがたまらなくカッコイイ!
3、サフィーネ=グレイス
理由:あの性格ながら(笑)シュウを一途に想うところ。
2、セニア=グラニア=ビルセイア
理由:ルックスもさる事ながら性格のかわいらしさ。
1、カンツォート=ジョグ
理由:攻撃を避けたときの顔が最高(笑)。
・・・となるかな。いや、でも実は一番好きなのは「EX」に出てきたカークス軍将校、
ラテル=アクロス少佐だったりします(爆)。マイナーすぎ・・・・。
マサキの章、「テリウス出奔」の時のイベントがなかなかに良いのです。
つーことで私のベスト5でした。お役に立てれば嬉しいです。
エンドラ 「はじめまして〜(^^。御投票下さり、本当にありがとうございます〜*(^^)*。」
シルヴィア「最近はお名前拝見していないちーこ卿だけれど、
この結果発表ご覧になって頂いているかしら?
これからも遊びに来ていただければ幸いだわ(^^。」
エンドラ 「セニア姫、マサキ、そしてサフィーネ様は安定した人気を誇っていますね。
ジョグはともかく、ラテルとはまた渋い・・・(^^;。」
シルヴィア「ジョグの回避顔は、なかなかに笑えるわよね(笑)。」
<レリクス様>
5、エリス
(可愛いなあ、性格も良いし。しかしあの将軍のどこが?
良い人ではあるけどねえ・・・)
4、ザッシュ
(頑張り屋さんな君が僕は大好きだよ・・・
リューネは嫌いなタイプやねー)
3、プレシア
(ぷりてぃー!マスコット的存在ですね!でも剣の舞は・・・嫌いです)
好きな一言「お兄ちゃんなんて私がご飯の世話してあげなくちゃ
飢え死にしちゃうんだから!」
2、マサキ
(好印象の熱血漢!進め!己の信念のままに!)
1、セニア
(リューネとウェンディより彼女の方がマサキに似合うと、
ウマも合っているみたいですし。)
基本的に私は性格の良いキャラ、真っ直ぐなキャラが好きなようですね。
ウェンディさんも嫌いじゃあ無いのですがね。
エンドラ 「シル(略)子とかなりかぶっていますね〜(^^;。
エリス嬢、プレシアちゃん、マサキにセニア姫と・・・。」
シルヴィア「ザッシュは印象のわりには、かなり強いし使えるんだけど、
黒子は、どうも性格が弱気なのと、
黒子お気に入りのリューネLoveなところが嫉妬して
あんまり好きになれないみたい(^^;。」
<伝説のG様>
どうも伝説のGです。
すいません。不都合でメールを見るのが送れてしまいました・・。
とりあえず、言い訳してもしかたないのでとにかく私のベスト5を書きます。
5位 モニカ=グラニア=ビルセイア
もうほとんど同情です。誰に聞いてもセニアのほうがいいと言うので・・。
性格とかセニアは好まれるタイプみたいだし・・・・しかたないのかな。
EXだとどちらかというとモニカの方が役に立ったのに・・・・。
(シュウの章唯一の回復キャラ)
4位 ルオゾ−ル=ゾラン=ロイエル
私のHPのリレー小説でワカメ・ワカメと言われていて
その言葉で気に入ってしまいました。
見てるとだんだん本当にワカメに見えてくる。
3位 ミオ=サスガ
たぶん上位に来そうなキャラ。
明るいキャラだし、戦闘に出してもそこそこ使えるので好きです。
実はもっと上にしたかったけどそれだと普通すぎるし・・・。
2位 ホワン=ヤンロン
強いキャラだし・・・。必殺技を覚えたらもう強かった・・・・・・。
一番信頼のおけるキャラというわけで・・・。
1位 ランシャオ
ランシャオ面白すぎ。
「お任せくださいご主人様」これを聞いてこれはいいと思いました。
もうただそれだけのセリフなのになんか面白かったから。
以上です。
読み返してみるとなんかとんでもない組み合わせだと思いました。
どれか一つ上位に入ればいいほうかな。
エンドラ 「確かにシル(略)子の好みとは結構離れているかも(^^;。」
シルヴィア「モニカ姫も笑えるんだけど、どうもセニア姫には印象的に負けるようね。
ルオゾール好きって人は初めてね(^^;。
ミオは人によって好き嫌いが極端に別れるみたい。黒子は好きなほうね。
ヤンロンの頼りになるところは黒子も同感ね。
ランシャオ・・・(笑)。」
<かじたひとし様>
エンドラ 「えー、まず最初のご連絡がこれですね。」
かじたでーす。
約束通り(一日遅れだけど)投票に来たぞー。
●魔操機神のキャラコン
シュウ様に一票! 理由? 生き様がかっこいいから。
やっぱ、主人公の敵役ってのは一本筋が通ってなきゃあね。
ハカイダーとか…、ワルダーとか。ん? ワルダー、だったよな?(名前うろ覚え)
ちなみに次点は…、ひょっと…もとい、ロドニーのおっさん。
シル(略)子さんもエリスとはうまくいかしてあげてね〜(笑)。
三位は、うーん、リューネと、プレシア。どっちも甲乙つけがたいなぁ。
●魔操機神の…
上位五人ですと? うーん、迷う迷う。やっぱルオゾールかなぁ。
でも実はゼツとか、ジノとかのパゴニアの連中も嫌いじゃないし…。
うーん、誰か忘れているような…。おお、セニアに票を入れねば。
え? 主人公? シュウ様でしょ(笑)。
理由は、うーん、マイペースで、しかも周囲への気遣いも忘れない辺り、かな。
マイペースなだけだと魅力が無いから…。
あと、ロドニー、リューネ、プレシアの理由はまたの機会に…。
いじょ
エンドラ 「で、次のご連絡がこれです。」
かじたっす。手短に…。
●順位
なんか浮かれてて訳わからんですねm(__)m
5位:セニア
一番、友達になって欲しいタイプかな。
こっちの事を慮って対応してくれる、ある意味ウェンディとかよりは大人だよね。
この人もマサキのこと好きだったのかな…?
4位:プレシア
うーみゅ。可愛いから、かな?
個人的に魔操機神じゃなくってEXだとしたら入ってないかも。
ほとんど両手握り拳付きの顔グラフィックで投票してるようなものだから(笑)。
3位:リューネ
うーん、一途で、でも考え方はしっかりしているから、
かな? 男女違うけど、(タイプも違うけど)ロドニーと似たような
理由だね。ま、うぶで可愛いってのもあるけどさ(爆)。
2位:ロドニー
年甲斐もなく、一途やし。
筋の通った軍人さんって好きなんですよ。
そーゆータイプって抗命罪で死刑になりそうだけどさ。
シナプス艦長とか…。
1位:シュウ様
カオティックな生き様に惚れました(笑)。
ですます調もカッコ良くって好き〜。
いじょ
エンドラ 「何度も書いていただいてありがとうございました(^^。」
シルヴィア「お体のほう、元気になったかしら?
確か、ワルダーであってたはずよ。あれは(笑)。
エリス嬢は黒子は好きだから、幸せにしてあげるわよ。安心して(^^。
ルオゾールって意外と人気あるのかしらね(^^;。
セニア、プレシアちゃんは順当なところね。
リューネはミオと同じく人によって好き嫌いが別れるみたい。
ロドニーは男性キャラの中ではかなり上位に来るほうでしょうね。
シュウが好きって男の人は初めて見たわね・・・(^^。
ベタベタの美形パターンだから、黒子はあんまり好きじゃないみたい(笑)。」
エンドラ 「次は札幌TGCの睦月堂様ですね(^^。」
<睦月堂様>
ども、(カラオケを)歌って、(DDRを)踊れる、
(ドラムマニアフリークの)ドラマー小説家(?)睦月堂でございます。
ようやく調子がちょっと復活しました。(^_^;)
さてさっそくではありますが、例の投票、行ってみましょうか。
(好きなキャラクターベスト5
(漢(だって変換したら一発で出るんだもん(笑)))
5 ザシュフォード・ザン・ヴァルハレビア
報われないけど、努力家、って好きなんだよね。
4 ジノ・バレンシア
ちょっとあれっぽい(?笑)ところが。(^_^;)
3 ロドニー・ジェスハ
ひょっとこ仮面でも可(笑)。関西弁のキャラって結構好きだ。
2 ゼオルート・ザン・ゼノサキス
いい味出してる人って好きさ。あ、この人もお亡くなりになるな。
1 リカルド・シルベイラ
小粋な旦那って、好きさ。でも、お亡くなりになるけど。(^_^;)
おい、主役クラスがいないぞ。(^_^;) (しいて言えばリカルドくらいか)
しかもお亡くなりになる運命の方々が(ルートにもよるが)
ベスト3・・・・・。
・・・・まあ、いいじゃん。(笑)
(女)
5 ミオ・サスガ
一度一緒に漫才をしてみたい(?)
4 セニア・グラニア・ビルセイア
なんか普通そうだから(笑)
3 プレシア・ゼノサキス
一家に一人いたら、和むだろうって。
2 エリス・ラディウス
二面性が、なんかいいね。(謎)
1 ウェンディ・ラスム・イクナート
結構ヒロイン級だと思うんだけど。
う〜ん。
基本的に女キャラはめちゃ好きだって言うキャラ、いないんだよね。
魅力が無い、って言うことじゃないんだけど・・・・。
どのキャラも平均的に好きだって言うことかな?
(トータル)
5 ジノ・バレンシア
4 ウェンディ・ラスム・イクナート
3 ロドニー・ジェスハ
2 ゼオルート・ザン・ゼノサキス
1 リカルド・シルベイラ
と言うところですかね。
う〜む、なんちゅう偏り方だ、我ながら。(笑)
<<<番外編;一番欲しい使い魔は?>>>
ランシャオ・・・・だって、ロデムだし。(^O^)
エンドラ 「なんと贅沢にも、男女別に書いていただきました。パチパチパチ(^^。
トータルで見ると男性キャラの比率が高いんですね。」
シルヴィア「それは睦月堂卿が「漢」だからということでしょう(笑)。
女性キャラの好みに関しては、ほとんど黒子と一致しているわね。
それにしても相変わらずロドニー将軍は安定した人気を誇っているわね。」
エンドラ 「ほら、ここにもランシャオが好きだって方がいらっしゃいますよ!」
シルヴィア「・・・では最後に黒子にもあげさせましょうか。」
<シルヴィア閣下の黒子>
んあ?俺? 俺の好みは・・・結構普通かも(^^;。
せっかくだから睦月堂氏と同じように「男」「女」「トータル」の
3部門に分けて書くな。
(男性キャラ)
5位 ファング=ザン=ビシアス
初めはマサキにライバル意識を燃やすものの、
後にお互いの実力を認めあった後は、頼りになる戦友となる。
後ろを任せて問題無し! ラングラン最後のサムライ!
何と言っても強いし。
4位 シーエ=デメクサ
実はほとんど使ったことが無いのだが(^^;。
いや、俺って昼行灯だけど実力者ってキャラが好きなのよ。
カークス将軍はそうでもないけど。
3位 ロドニー=ジェスハ
これは順当なところでしょう。敵勢力内の穏健派。
しかも性格が愉快で話が分かるとなれば、
PCと仲良くしないでどうします、って感じ(笑)。
2位 ゼオルート=ザン=ゼノサキス
のほほんと考えていなさそうで、
しっかりとマサキ達のことを考えている頼りになる師匠。
この父親があってこそ、あの素直なプレシア嬢が育ったことも考えると
この順位ですな。
1位 マサキ=アンドー
ベタベタですいません(^^;。でも順当な順位です。
初めは兜甲児ばりの無鉄砲な少年が、
歴戦の中で多くの人達の生と死を見るうちに、
一人前の戦士に、
進んで苦難に立ち向かう勇士に、
牙無き人々を守るための英雄に、
そして英雄達を率いるだけの格を備えた将に。
ラスト付近のマサキの言動は、まさに圧巻です。
俺は男キャラを演じるなら、こいつみたいのがやりたい!
5位以下は、アルザール王、ヤンロン、リカルド、ジノ、アハマドと続きます。
俺の場合、結構「使えるかどうか」も順位に反映しますね。
(女性キャラ)
5位 レベッカ=ターナー
酔っぱらうと脱ぐ癖があるのは、どうかと思うけど、
気は優しくて力持ちなねーちゃんは好き(^^。
「トーテムコール」+「熱血」を喰らえ!!
4位 エリス=ラディウス
真っ赤になった顔がめっちゃ可愛い!
「女だからって、舐めんじゃないよっ!!」のセリフも
敵側女性士官としては、ステロなセリフでgoodですな(^^。
3位 ミオ=サスガ
こいつを好きな理由を書く必要があるのか(笑)?
かなりの部分が好き。腰に手を当ててニンマリしているポーズが最高。
言葉にするなら「性を感じさせない親しみやすさ」ってところかな?
俺が女性キャラを演じる上でも、相当影響を受けています。
2位 ウェンディ=ラスム=イクナート
どちらを1位にするか悩んだ! それくらい好き!
美人で、優しくて、可愛くて・・・理想の恋人像!
年上なのに「プンスカ」した顔や「てへへ」な顔が可愛いんだよね。
トップクラスの科学者でありながら、「愛」というものを優先するところも
好感が持てる大きなポイント。
ウェンディ萌え〜(笑)
1位 プレシア=ゼノサキス
ちくしょう、なんでこいつが一番TOPに来るんだ(笑)。
可愛い、可愛すぎる!
うぉ〜俺はロリコンじゃなかったつもりなのに〜(^^;;
これじゃジノのこと笑えねぇ〜(笑)。
・・・いや、いい。俺は開き直った。
プレシア、お前の為なら死ねる!!
・・・イヤハヤ(^^;
女性キャラに関しては、全く甲乙付けがたい!
ここに並べたのもあくまで暫定的なもので、
その時の気分によってころころ変わるでしょう。
5位以下は、セニア、リューネ、サフィーネ、テュッティ、シモーヌ、
モニカと続きます。
特にレベッカとセニア、リューネとサフィーネは同格だね。
セニアのほうが性格は少し好きだけど、実力が圧倒的に違うしなぁ・・・
リューネとサフィーネも全然タイプが違うし・・・。
俺にとっては、女性キャラは「みんな好き!」ですな(^^;。
(トータル)
5位 エリス=ラディウス
4位 マサキ=アンドー
3位 ミオ=サスガ
2位 ウェンディ=ラスム=イクナート
1位 プレシア=ゼノサキス
5人中、4人が女ジャン・・・このスケベ・・・
・・・てなわけで、分かったことは
「シル(略)子は実はロリコンだった」と言うことですな(爆)。
ぐはぁ。俺、美巨乳のグラマラスなおねいちゃんが好きだったつもりなのに・・・。
いや、違う! プレシアに対してのは断じて性欲じゃない!
俺には女兄弟がいないから憧れているだけなんだ!(特に妹)
・・・誕生日にプレゼントとか買ってやってさ、
「お兄ちゃん、ありがとう
!!」なんてニッコリ笑って
抱きつかれてもらいたいじゃん(^^;(・・・はぁ・・・)
・・・いいもん。
俺、なんと言われようともこの想いをここに書いておくモン・・・。
(すぅ〜・・・)
プレシア萌え〜(爆)!!
・・・失礼しました(笑)。
トップページへ