Menu Best10 続編、常連さんが選ぶBESTマチャメニュー
      
  | 
      |||||||||
| No1:マッシュル-ムと生ハムのにんにくオイル煮 定番!だけど、やっぱり人気! マチャお薦めの食べ方は、スペインパンとご一緒に。 にんにくオイルもお楽しみ下さい。  | 
      Fideuaフィデウア フィデウア、テーブルに置かれた瞬間に香る魚介とサフランが堪りません。 ここでしか味わえない自家製アリオリをたっぷりかけて食べるのがツボ。 友達連れて行っても喜ばれる、また食べたいと言われることうけあい。  | 
    ||||||||
| No2:パタタブラーバス | |||||||||
| フライドポテトに自家製激辛トマトソースとアリオリソースを添えた一品です | |||||||||
| Tomates y Quesos a la leona トマトとチーズのレオン風 このナッツ系ソースとチーズ、トマトが絶妙。 マチャの何種類かあるナッツ系ソースは、お勧めです。  | 
    |||||||||
| NO3:チーズとトマトのレオン風 | |||||||||
| 焼いたトマトにフレッシュチ-ズ、決め手はオリジナルソ-ス  Gracias a Toro.  | 
      Cocidos 煮込み マチャ行ったら、『本日のお勧め』から、煮込みを一品 10月に入ってからは、Albondega(生ハム入りミートボール) が登場。 お豆の煮込みもこれから寒い季節、肉じゃがじゃないけどほっとする一皿です。 ガルバンソ、白いんげん豆、レンズ豆・・・今日は何かな? 国産牛肉のすね肉とバラ肉をきのこと煮る、バスクのお料理。 キノコ嫌いにこの前黙って食べさせたら、これ何美味しいって。  | 
    ||||||||
| NO4:小エビのピルピル | |||||||||
![]()  | 
      Lomo Cocidos 茹でた豚肉にスペインの塩気がおつまみに最高、 飽きないし、食事あと一杯って時もいいね。 生ハム(Jamon Serrano,Iberico Bellota)と食べ比べとかも楽しい。  | 
    ||||||||
| えびとパプリカの甘みがやみつき これも、スペインパンとご一緒に!  | 
      |||||||||
| NO5:イベリコ豚のロース鉄板焼 | |||||||||
| Huevos Rellenos 隠れメニューというかあるといつも食べる。 ゆで卵にいろいろ詰まっていてアリオリとはまた違う 自家製マヨネーズソースがまたいいです。  | 
    |||||||||
| 肉の旨味が違う!イベリコ豚、脂身も甘いんです。自家製ロメスコソースとの相性抜群。 | Empanada ガリシア地方にエンパナーダという、パイがあるのを ご存知ですか。パイ生地といってもパンに近く、甘くない 生地です。中には、たらを詰めたり、ほたて貝をつめたり。 こんなに美味しいのに、日本ではまだあまり知られていません。 具をたっぷり入れて焼きあげます。  | 
    ||||||||
| No6:ガスパチョ | 
      Fran 予約制にさせていただいていた Bigフランを通常メニューに。 Mikiさんが入りパワーアップの調理場です。  | 
    ||||||||
| スペインの夏の野菜スープ。トマトの苦手な方にも人気!とってもこくと旨味のあるスープです。 これを飲んで夏を乗り切ろう!!  | 
      |||||||||
| NO7:ゆで豚のスペイン岩塩添え | |||||||||
|   マラガのバルを思い出させる一押しの一品です。 とりあえずの一品目にリピーター多し!  | 
      |||||||||
| NO8:フィデウア | |||||||||
| ブイヤベ-スと自家製アリオリが決めてか。一度食べたら。。 | |||||||||
| NO9:パコおじさんのパエリヤ | |||||||||
| 魚貝の風味たっぷり。Orellanasを引退したパコおじさんに捧げます。 | |||||||||
| NO10:ハモン・セラーノ20meses | |||||||||
| オーナー「今日も切りますよ〜」 | |||||||||