「どうぶつ忍者学校」 |
出演
瀧口早紀/新堂雅之(一糸堂)/末永克行/羽賀優子/九万田みさき/末永桂子/考/モトム/丸山田加賜(フリー)ムーラ(フリー)/佐藤蕗子(フリー)/京本千恵美(フリー)/文・幾・史乃・航・哲(Babyboom)
![]() |
|
2022年 |
公演情報 |
10月23日(日)新潟テルサ 多目的ホール
開演 15:00(開場 14:30)主催 (一社)太鼓と芝居のたまっ子座 <文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業>
共催 北信越子ども劇場おやこ劇場連絡会/子ども劇場おやこ劇場新潟県センター
協力 新潟西おやこ劇場/新潟中央おやこ劇場/まきおやこ劇場
後援 新潟市/新潟市教育委員会/新潟日報社
お問合せ 電話:025-264-7060 ←スマホから直接発信できます メール:ninja2022niigata@gmail.com
11月12日(土) 秋川キララホール
開演 14:30(開場 14:00)主催 (一社)太鼓と芝居のたまっ子座 <文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業>
協力 みんなでドンドコ!!たまっ子座応援団/一般社団法人 紡ぐ手(自然保育 森の幼児園 主宰)
後援 あきる野市教育委員会/福生市教育委員会/日の出町教育委員会
お問合せ 電話:042-552-0046 ←スマホから直接発信できます メール:tamakkoza.ninja@gmail.com
11月27日(日)諏訪市文化センター ホール
開演 15:00(開場 14:30)主催 (一社)太鼓と芝居のたまっ子座 <文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業>
協力 茅野おやこ劇場/岡谷子ども劇場/NPO法人すわ子ども文化ステーション
NPO法人サポートC
後援 諏訪市教育委員会/茅野市教育委員会/岡谷市教育委員会/下諏訪町教育委員会
富士見町教育委員会/原村教育員会/長野日報社/市民新聞グループ
お問合せ 電話:080-1111-1298 ←スマホから直接発信できます メール:ninja2022suwa@gmail.com
全ての公演会場におきまして、チケット半券へのご連絡先の記入等、皆さまの感染症拡大防止策へのご協力をお願いしております。