新しいペダルを試してみる
|
201128: HANDYBIKEには長年MKSのEzyペダル使ってるんだけど気づいたら軸の回転がゴリゴリになってるorz 新しいの買わなきゃどうしよう同じやつ(MT-E)にしようかなーもうちょっとコンパクトでもいいかもだが |
|
201219: アリエクでPROMENDとかいうメーカーのEzy的ペダルを買ってみた…わりと薄い感じでいいんじゃないかしら。 軸径がEzy(実測9.9mm)より細い(実測9.0mm )ので互換性はないんだな。 薄歯レンチが付いてるのは親切だけどポーチ無いなどうやって運ぼう何か袋買わないと。 |
|
201219: デザイン悪くないけど脱着部がスペース取ってるからQファクター広いな…試走したいがクソ寒くて外に出る気にならぬ。 軽くなった気がしたが気のせいだった大して変わらんー Ezy MT-E 296g+74g(アタッチメント) PROMEND 274g+77g(アタッチメント) ちょっと走ってみたけど普通だった!ピンがごついから靴底が滑らなさ過ぎて微調整しにくいな… |
|
210808: ヤフに出してる要らんものに入札入ってるので調子に乗って色々買ってきた…今使ってるペダルがなんとなくしっくりこない気がするので三ヶ島のEzyペダルを。 |
|
PROMENDは踏面が若干外寄りなのが違和感なのかな…薄くて滑らないし悪くはないんだが… |
|
211217: というわけでアリエクでMEROCAの着脱式ペダルを。以前買ったPROMENDのペダルと大して変わらんが少し重いな。ペダル316gのアダプタ78g。 PROMENDは薄くて良かったんだがケージの前後部分の高さが低くて踏むと軸が目立つ感じで何となく違和感だったので。MEROCAはもうちょっと高さがあるぞ。どうかなー 211220: 新しいペダルとブレーキレバーはそこそこ快適だったので良かったー問題は寒くてはしるきにならんことだな! |
|
230219: その後ぼちぼち走ってますが結局PROMENDのペダルに慣れてきた模様… ペダル薄いとシートポスト出す量少なくて済むので好みなんだけど、ベアリング径が小さくなるので回転性とか耐久性とかの面では弱いかもしれぬ。 |
230219:というわけで、Twitterあさって文章サルベージしつつ少しリライトして更新。
以下検索用折畳み自転車フォールディングHANDYBIKEHANDYBIKEハンディバイクBridgestoneブリジストン改造カスタム部品交換6インチ8インチ6インチ8インチ専用使用試乗レポートインプレッションレビュー感想乗車運転コマKOMAKOMAA−BIKEDAKAA-bikeDAKA