HANDYBIKE
030427

THOMSONのシートピラーとGIYOのサスポンプ!

030328:
トムソン!ピカピカや〜。250g。
削りだし!機械部品!うはー。
ギリギリでサドルの水平を確保できました。

おまけにTHOMSON袋と
THOMSONシールが付いてきた。
何入れて何に貼ろう?
030415:
サドルはFizi:kのNiseneを付けてみました。
レールからサドル面までの距離が結構あって、
サドル高さを稼げそうだったので。

ピラーの形状がシンプルになったのと、
チェーンリングが58Tになって
一回りでかくなったおかげで、
以前のトップヘビイーな印象は
多少回避されたような気がします。

ブレーキワイヤを、試しに白くしてみました。
030428:
某ちゃんねるで、MTBのエアサス用のポンプが
気圧の微調整効いて便利とゆう
話を聞いたので自転車屋に偵察に。

うちの空気入れ、ホームセンターの
安いフロアポンプなんですよ。

米式バルブにに使う時は、
レバー倒して固定するタイプなんですけれども、
くちがね内部のゴムが痛んできて、
空気入れた後うまく外さないと
せっかく入れた空気が抜けてしまうので。
そもそも圧力計付いていないし。

で、GIYO GS-01というサス用エアーポンプを発見。
2500円弱だったかな。

店員さんにサスポンプが
空気入れがわりになるか聞いたら、
『(一押しで出る空気の量が少ないから)
100倍疲れますよ?』とゆわれた。

けど、HANDYってチューブの容積少ないし
大丈夫なんじゃないでしょうか?

だいたい、フロアポンプで空気入れてから、
微調整に使うだけだし。
それ以前にGIYOのサスポンプ、
メカっぽくてチョウカッコイイ。

まあそんなわけで店員さんに懸念されつつ、
サスポンプ買ってきました。
わざわざチューブに空気はいるか
確認してくれたよ!しかも新品のチューブで!
イイ人や!

でも、店の裏で『サスポンプを
空気入れに使おうとしてるお客さん来たよ!』
『そんなの聞いたこと無いっすよ!』
とかいう会話まるきこえなのはカンベンな!
ちょっと恥ずかしかった。たはは。

オマケに『空気入れ持ってると
パンクしないってジンクスありますからね』とかいう
フォローなんだか良くわかんない
御言葉ももらいました。

変な客だと思われただろうなあ。
皆さんご購入の際は、こっそり買いましょう。
もしくは通販。タキザワとか安いらしいです。
2000円弱。
こんなカンジ。
口金はネジ式になっており、
チューブのバルブにねじ込んで固定します。
固定したら。あとはスコスコと。
フロアポンプと比べた長所としては、

ひと押しで入る空気が少ないので
気圧の調整がやりやすい。

あまり力が要らない。

口金の着け外しが非常にやりやすい。

持ち歩ける。

などなど。はっきり言ってオススメです。
ハンディバイクを買ったら、サスポンプも
一緒に買うべきであると思います。

後日、パンク修理の再に、
最初からサスポンプで空気入れてみました。
さほど時間かからなかったです。
そんでもって、THOMSONの
シートポスト買ったときに付いてきたTHOMSON袋は、
このポンプ入れて持ち運ぶのに丁度良いでした。

なんか得した気分。

 

Return
以下検索用折畳み自転車フォールディングHANDYBIKEHANDYBIKEハンディバイクBridgestoneブリジストン改造カスタム部品交換6インチ8インチ6インチ8インチ専用使用試乗レポートインプレッションレビュー感想乗車運転