まずはサドルとペダル!
![]() |
020704: まずはサドルをボデジオのやらかいサドルに。500g。 とにかくやわらかいので乗り心地は上々。 尻部分が割れているので 畳んで転がすとき持ちやすいけど、 整形時のバリが少々手に痛い。 あと少々重いので、ちょっと替えたい気分。 020723: シートピラーをKALLOYの安いヤツにした。300g。 他に29.8径のがなかったので。 ホントはTHOMSONにしたいけど、 アレは高いので自粛中。 で、買ってきて付けたら、 径はぴったりだったのですが、 サドル取り付け部のとこが あまり角度が変えられなくて サドルが上向きになってしまい乗り心地悪い。 スペーサはさんでみたりとか イロイロやったのですがだめで、 結局、丸棒ヤスリ買ってきて サドル取り付けネジの穴をちょっと広げて 角度を大きく付けれるようにしてみました。 鍛造とはいえアルミなので 結構簡単に削れまして、 なかなかいい感じに治まりましたです。 無いと危ない反射鏡は、適当なものを、 裏側の取り付け部切り飛ばして シートステーに両面テープで貼り付け。 折り畳みには干渉無し。 |
![]() |
020806: ペダルをミカシマの、EzyのMT-Eに。左右で375g。 ホントは両面踏みのペダルにしたかったのだが、 黒いのはこの形しかないので。 外側が上に切れ上がったデザインなので、 ひょっとしたら地面にこすりにくいかもしれない。 (ナグサメ) 工具不要で簡単に引っこ抜けるので、 輪行時の横幅軽減と重量低下に便利。 |
Return |