021119:ストライダハンドル!

021119:
ハンドルを、念願の折畳みハンドルに!
中古のストライダハンドル!!300g。
オトナゲナイズ!

クランプ部の直径が一緒だったので
無加工で付けられましたが、
好みで横幅ちょっと詰めました。
なんか新品だと12800円くらいするらしい。
高いよ!

折れハンドルは、
購入当初から企んでいたので完遂できて幸せ。
無愛想なストレートデザインもカッコイイし、
畳んだ時の横幅も狭くなってサイコーです。

このハンドル、構造は
キックボードみたいなカンジですが
差し込み部分にテーパーが付けてあって
内側からバネで引っ張って固定する構造になってます。
展開時、上下・前後にガタは無いですが、
回転方向に少し遊びがあります。
なのでエンドバーとか付けるには不向きかも。

ちなみに現行のストライダは新しくなってて、
ハンドルがフレームに溶接なので、
こういうことには使えない。無念。

単品で手に入る折畳みハンドルがあれば
イイのですが。
ボトルケージは、ミノウラのケージを
ゼファールのステーでつけようとしたら、
ケージ取り付け部の形が合わなくて、
えらく苦労する羽目に。
現物合わせで削って取り付けました。

ケージは最初はハンドルの後ろ側についていたが、
ステーがポリ製のため簡単に回るので、
前側につけても、
折り畳みに干渉しないことに気づいて変更。

あと、ハンドルが構造上、
ブレーキ付け根まで直径太くて、
普通のベルが付かなかったので、
変なベルを変なところにつける羽目に。
NUVOのLEVER BELLという。
コレはコレでかっこいいけど、
実は鳴らしにくいのです。

あと、折り畳み時のフック固定ネジを
東京駅⇔渋谷駅間のどこかに落としてきたので、
とりあえずクイックリリースを
スペーサかませて付けてあります。

041024追記:
このベル、慣らしにくいとか書いたですが、
指の移動量が少ないので結構鳴らしやすいです。
遠出用のMTBにも付けちゃいました。
ので、ちょっと日記から抜粋。

なんか東急ハンズでしか見たこと無い。ので高い。
ブレーキレバーにクランプみたいな
台座を介してくっつけます。
台座がアルミで仰々しいわりには、
ベルそのものの取り付けが
はめ込むだけのへにょいスナップ式で、
強度とか怪しいですが、
場所とらないし鳴らしやすいしで気に入ってます。
裏を見るとロゴが入っているので
オトナゲナイズがばれてしまう。
キックボードのハンドルのごとく、
突起を押し込んで引き抜きます。

デフォルトの、なんか堅くて手に痛いグリップは、
スポンジ風のヤツに変えてみました。
こいつはちょいと重いので、
キックボードのグリップが使いたいなー。
そんなカンジでビフォーアフター。

わりとコウカテキメン。
専用輪行袋がだぶだぶになってしまいました。
ストライダ万歳。

ハンドル、もうちょっと内側で折れてくれたら、
より狭く出来てうれしいのですが、
それは今後の課題とゆうことでまあいいや。
これだけ狭くなったら転がすのもラクだし
混んでる電車でも乗れなくはないし、
改札とかスイスイです。ハイテク!

030125:

いまはブレーキ105なので、
フロントブレーキのワイヤ取り付け部の
アームの出っ張りももうちょっと少ない。

 

Return
以下検索用折畳み自転車フォールディングHANDYBIKEHANDYBIKEハンディバイクBridgestoneブリジストン改造カスタム部品交換6インチ8インチ6インチ8インチ専用使用試乗レポートインプレッションレビュー感想乗車運転