◆肉食って踊れ◆

MRTで国父記念館まで。35元。

晩飯はモンゴルバーベキューの
バイキングに。

生肉と生野菜が並んでて、
好きな配合で混ぜて、好みの調味料で味付けして、
鉄板の前で待ち構えているコックのところに持っていくと、
じゅじゅーと焼いてくれるのだ。
そういうバイキングシステム。
そんでもって、普通の食べ物とかも置いてある。

肉の種類とかちょと少なかったけど、
なかなかおいしかったです。
人も少なかったし。

帰る途中でWORKING HOUSEなるブランドのお店発見。
相方に小物入れと自分用に携帯ストラップ。
国父記念館を見て、帰る。

歯医者さんですか?

ホテルに戻る。MRTにて20元。
つか、台北駅近くにホテルあるとめちゃ便利や!!

◆西門町よ!私は帰ってきた!◆

西門へ、買い逃した少林サッカーのDVDを探しに行くことにする。

その前にとりあえず台北駅近くのCDショップあさってみるが、結局見つからず、
ラピュタのイメージアルバムと万能文化猫娘のサントラ買ってくる。
なんか昔買い逃したものばかり買ってるナー。
中古CD屋回ってる気分だ。
186元。

西門へ。
MRT20元。

21時近い時間なのに、
店は全部、煌煌と営業してます。
人もいっぱい。さすが台湾。

少林サッカーのDVDゲット!
628元。
せっかくなので、西門町にあるビル
『萬年商業大樓』に寄る。
10階建てのビルで、
ファッションアイテムの店や
アクセサリーショップ、
その他に模型店やら
アイドルショップが入ってるのだ。

なんか変なドイツ兵?の人形発見。
多分何かのコピーなのだろうけど。
89元。

ここで前回買ったパワーパフガールズのキーホルダーは
やたら出来よかった。お気に入り。
でもコピー商品っぽかった(笑)。

MRTで帰ります。20元。

…?
どこからとも無く
モーニング娘。の歌声が…。

と思って振り返ると、
そこにはポータブルDVDプレーヤーで、
モー娘。のライブビデオを熱く見つめる
一人の漢が…。

ヘッドホン使えよ!
(ソウイウモンダイジャナイ。)

いったんホテルへ戻る。

そんでもって、NOVAに、昨日のカキコにレス無いか見に行く。

台湾まで来て何やってるんだか。
レスしてくれたのはハシモトだけやった。
キミには何かあげよう。

あと、Qさん用に幼女のCD写真集99元。
実は単なる画像集なのでした(笑)。

◆台湾四日目へ◆