SSI error: Unknown tag 'geoguide '

◆でかすぎ◆

途中で中正紀念堂を散歩しました。
蒋介石を記念して建てられた、
巨大建築物です。

高さ70mという巨大さですが、
中身はわずか2階建てというのも
またすごい。
ここはでかいおよび
広いの二言に尽きます。
とにかくでかくて広い!!

左側に国家戯劇院、
右側に国家音楽庁。

広場の真ん中では
明日の中秋節に備えて、
なにやらステージの準備が。

完成は1980年とのことですが、
それにしても、ここの場所には
以前はいったい何が在ったんだ!?

とにかくすぐに出窓とか作ったり、
屋上に建て増ししたりして
スペース有功活用したがるくせに、
なんちゅうでかい公共施設造ったんだってカンジです。
蒋介石のヒーロー度が、そのくらい高いということなんでしょうか?(※1)

とにかくでかいので
遠近感がくるいます。
中央の建物『中正紀念堂』の2階には
蒋介石の巨大な銅像が。

両側には儀仗兵が立っていて、
1時間おきに交代儀式があります。

兵隊は、全然動かなくて、
まるでマネキンみたいです。
すごいぞ。

でも暑いから、扇風機が置いてあるのだ。
(右端)
正面の門もとにかくでかい。
右から3本目の柱の左に、
人間が居るのが見えますか?

中正紀念堂駅からMRTでホテルへ。20元。
15時くらい着。


※1:2003年の私はめちゃめちゃ脳天気なこと書いてますな。
どうも当時は、台湾=中華民国だと
素直に信じ込んでたみたいです。
228公園の存在と中正紀念堂の存在は、
なんだか矛盾するなあとは思ってはいたのですが。

◆続く◆