![]() そんなこんなしてるうちに開門時間がやってきたので中へ。しかしまだまだ人が少なく、お手洗いに先に行っておこう、と思ったらお手洗いの中ではスタッフさんが化粧したりして、身支度整え中!こらこら、もう開門してるんやで!?と思いました。学生バイトさんっぽいのですが、こういうところはルーズやなあと思いました。外で協会のパンフくれたお姉さんが「マッチプログラムは中に入ったらオレンジのビブスをつけた人から20SEKで買いなさい」とアドバイスしてくれたのに、そんな人もおらず。反対側の入り口にやっとこさ販売してるお姉さんを発見、買いながら「この時間に仕事してるのはあなただけよ・・・」とトホホと思いました。 ![]() しかし表紙の紙がIFKのと比べてぺらぺらで、中身もビミョー?でも、いい記念になるとは思います。なお、裏表紙が何故かキムちゃん特集ちっくだったのでスキャンしたものを<こちら>にのせてみました、キムちゃんファンの方は是非どうぞ、若い時の写真(いや、今も若いけど)がなんとも。しかし誰もが一回はボールかかえたアイドルちっく写真を撮らさせてしまうのだろうか(笑)。 ![]() 早く着きすぎた・・・と思ったのですが、それはそれでよかったことが。オランダ・スウェ両軍の選手がピッチ状態を見に、出てきてくれました。しかしオランダの選手はダービッツとファンデルサール以外は顔だけでは判別がつきません。スウェの選手にとってはRåsundaは見慣れたピッチだから誰も出てこないのではないかと思ったら、結構出てきてピッチの真ん中まできてくれたので「おおー」という感じでした。そんなショットが以下。アンデシュとアルベックが一緒なのを見て「やっぱりこの二人はなんだかんだで一緒なのだ」と思いました。丁度ニックも左にちょろっと出てきてますが、見渡したぐらいで帰ってしまいました。まあ彼の場合はリーグでもRåsundaは使ってますしね。なんかしかしニック、この試合通じてこの長めのトレパンはいとる時間が長かったぞ!? |
|
![]() ![]()
なんか今回、長くなってきたので2pにしますね→<2P目へGO> |