その他
ひろ久葛本舗 | |
福岡県甘木市秋月 秋月観光のメインストリート沿い P有り | 0946-25-0215 |
秋月は葛が有名ですが、お土産を買うならぜひここで。葛うどんから葛そうめん、葛湯や手作りできる胡麻豆腐の素などいろいろそろっていて、葛を作っているところも見せてもらえます。店内は花がきれいに飾ってあって、とても趣があり、もちろん葛きりや葛餅をいただくことができます。ゆでたての葛きり、とってもおいしかった! |
汐湯旅館 | |
唐津の虹の松原の手前、国道202号線を少し海側に入ったところ P有り | 0955-56-6011 |
そんなに大きくはないですが、こぎれいで、海のすぐ側で、温泉もあって、とてもいい旅館だと思います。泊まったことはないんですが、二回ほど食事をしました。新鮮な海の幸はもちろん、山の幸もお肉もおいしいです。旅行代理店に勤める友人も絶賛していました。お値段は、…自分で払ったことがないのでわかりません。でもそんなに高くないと思います。場所もわかりやすい。 |
唐津バーガー | |
福岡から国道202号線を唐津方面に向かって虹の松原の山側の空き地 P有り | |
ここ有名ですよねー。お店というか、車の中でバーガーを焼いてるんですけど、アツアツでとってもおいしい。メニューにはない「スペシャル」を頼むと、すべての具がミックスされて出てきます。でも土日は30分とか平気で待たされるので覚悟してください。 |
金印ドッグ | |
海の中道の一番細いところ | |
ここも有名。ホットドッグにしては結構いい値段なんですけど、野菜とか魚介とかステーキとか、いろんな具がもうこぼれちゃいそうなくらいはさんであって、すごくおいしい。きっとすぐ横に海があったりするから、余計においしく感じるんでしょうね。 |
だんごあん | |
甘木市大字野鳥 秋月観光のメインストリートをずっと登っていったところ P有り | 0946-731-6870 |
一度しか行ったことないんですが、とても楽しかった!というのが、お店が屋外なんです。小さな滝から流れる川沿いに、畳が置いてあって、それがたくさん小部屋みたいになってて、畳の大きさごとに、1時間500円とか値段がついてるんです。すぐ側を流れる川を眺めながら、とれたての鮎の塩焼きや、そうめん、みつまめなどをいただきます。確か、山菜御飯の定食なんかもあったと思います。足元を沢がにが横切ったりするし、川に入ったりもできるし、大自然を満喫できますよ。子供も大喜び間違いなし! |
まっちゃん | |
福岡から国道263号線佐賀県三瀬峠を越えてしばらく行ったところ P有り | |
ここでは近くの農家でとれた野菜や果物、それから手作りのお漬物やかしわ飯などがたくさん売ってます。安くて新鮮。そしてその材料で作ったちょっとしたものが食べられるんです。揚げポテトはアツアツでおいしいし、揚げ豆腐は柚子胡椒がきいてて最高。他にも揚げパンとか、ざる豆腐とかあります。土日は駐車場整理の人がいるくらい人気。ミニ動物園もありますよ。 |