Mr.Moonlight(月光旅人)第2回目
観劇日 2001.8.15 19:00 11列16番 池袋サンシャイン劇場
今回は2回目の感想になります♪
前回の1回目の感想のあらすじが誤っていたので訂正しておりますm(__)m
今回はBキャスト観た上での感想です(今回はネタバレいっぱいですので未見の方はここまで)
あらすじは前回の感想に譲るとして,今回ダブルキャストで公演が進められているのですが,ずいぶん印象が違うなあ・・・と感じました
どうしてもABと比較したくなるのですがAは清楚版,Bがギャング版(笑)といってもいいくらい違います
上川さんとの掛け合いが楽しそうで面白かった・・・
また席の違いで前回見えなかった点で今回気付いたことがあります
ダンスシーンはいつもながらストーリー全体を暗示させる感じだったのですが,珍しく全てという感じではなかった
音楽の中にそれらしきことを織り込んでいたのを最近ようやく気付きました
奥が深い・・・
そしてやはり結城夫妻の関係が話題になっているようなので私も一つ書きたいと思います
結婚しているのだから,奥さんを大切にしなければならないことは充分わかっていたと思うのですが,昔のことに囚われてしまう男の性(サガ)が出てしまっていると思うのです
確かに都はかわいそうです(もう私は囚われたくない!)
今回の物語ではあまり描かれていない(あるいは見落としている)のでどこまで都について私が理解できるかわからないのですが,一つ気付いた点として葉月&古河を結城に会わせたことに後悔していたのではないかということです
会わせなければ古河を傷つけることもなかったし,あるいは結城に古河を傷つけようとする気持ちが起きなかったのではと自責の念に刈られていたのではなかったと・・・
そうでなければ最後のシーンの説明ができない
その前にどちらかへ行ってしまう・・・
私には沿うとしか感じられなかった
だから第三者の鹿島がかすみを演じたことにより結城の心へ響いたのではなかったと解ける感じがしたのですが皆さんはいかがでしょうか?
あと1回観たらどう変わるかな(2001.8.24記)
