TRUTH(再演)その2/演劇集団キャラメルボックス
観劇日 2005年3月1日  19時00分 1階14列26番
       2005年3月19日 19時00分 1階10列28番 東京・池袋サンシャイン劇場
  その1はここへ
    
    3月1日は出張した帰りに,3月19日は前売りから買っていた観劇
    平日観劇は2年ぶりぐらいかな・・・
    
    3月1日時点では初回の観劇で不満に思っていた点が解消!
    それはある台詞が1つ変わって,全体の印象が変わったと感じたところ
    冒頭の台詞がひとつ(厳密には2つ)追加になるのですがそれだけで心の想いが倍加以上に増えた感じがしました
    男優に関しては気になるところがあまりないのですが,それに比較して女優陣に関して考えるとうむ・・考えてしまう
    
    そして3月19日の観劇後に思ったことはこの再演の一番の問題はやはり初音であると思う
    美緒の一途さは伝わって,かわいいというところは初演と設定が違うからといえばそれで済んでしまうのですが,初音の威厳さが足りない
    威厳さが足りないという点に関して言うと,今回小川さんと,岡内さんの年が近すぎると思うところはあり
    まるでブラック・フラッグ・ブルーズ(再演)のミスキャストを観ているみたい・・・
    (役柄に不満があったわけではありませんがバランスという点では不満が残った・・・)
    どうせなら温井摩耶さんを思い切って起用するぐらいの冒険をしていただきたかった
    そうすると美緒は實川貴美子さんになるかな
    
    あと初音が本当に弦次郎・英之助の二人とも好きである!というのが伝わってこない
    表情がよく見えるところで,それなりに演じているのが見えるのですが・・・その点は頑張っているという評価はできるけど
    
    今回もと言うよりも初回も含めて鏡吾とふじ役の岡田さつきさんの暴走は観ていてとても楽しい
    悲劇なのに笑いを作って,かつ,必要なところでは悲劇を演出している
    器用な役者だと思う(<お二人とも)し,さすがロボという感じもあり(笑)<by組織の人
    
  悲劇という視点でもう一度観に行きたいなあ・・・(2005年3月22日 記)
  
  追伸 初出で名前に間違いがありましたので修正しました(^^;
  
  その3へ