RECYCLE Greatest Hits of SPITZ / SPITZ

スピッツを最初に私が聞いたのはシングルでは「青い車」
アルバムに関しては「ハチミツ」からです
名前だけは前から聞いていたのですが実際にスピッツと意識して聴いたのが上の曲です(^^)

1.君が思い出になる前に
この曲は有名なカメラフイルムのCMソングとして使用されたものです
写真の君は色褪せない,記憶の中では消えていくという切ない・・・
このようにならないのが理想ですが,なってしまう・・・

2.空も飛べるはず
この詩のような出逢いはまだ・・・
逢ってしまったと思う気持ちにはまだなったことはないのだけれど,ピピンとまでは行かなくても(爆)

3.青い車
この曲は確か私の記憶ではNHK−FMを聴いていた時にかかっていて,良い曲だなあと思ったのがスピッツを知ったきっかけ
しばらくの間という感じではなかったと思うのですがその後に「ロビンソン」がブレイク
私は”心の落書きも踊りだすかもね”というところと”今 変わっていくよ”の部分が好きです

4.スパイダー
少しHな詩・・・
気づかないといえばそういえるかも・・・(^^;
こんな感じは今のところできそうもない(^^;;;

5.ロビンソン
詩に関しては少し後ろ向き
詩は好きではないのですが,曲は染み入る感じです

6.涙がキラリ☆
少し切なすぎる歌詩ですがこの切ない感じがいい(^^)
このアルバムの中では1,2位を争うほど好きです

7.チェリー
失恋した後の歌・・・
「愛している」
この言葉でこの曲の真実を示している
このように話せたら本当は別れないと思うのだけれど,そこが難しいと感じるようになってきました(^^;

8.渚
このアルバムで曲が一番好き!と断定していいかな?
少し曲がった詩もいいなあ,と感じています(^^)

9.スカーレット
正直に生きたときに恋愛・愛が続くのか?
と私は感じたのですが,みなさんはいかがですか?

10.夢じゃない
しっとりした中で強い意志を感じる詩です
自分が不完全でも出来るだけ「守りたい」
この言葉に集約できるかな?

11.運命の人
最初この曲のビデオクリップを見たとき,なんだこれと笑ってしまいました(^^)
物に関してのアンチテーゼが垣間見える曲
でもこの曲の明るくて前向きな感じはとても好きです

12.冷たい頬
この曲の出だしはとても好き(^^)
詩については後ろ向きのようで意外にしっかりしている
続きを読んでみたいなあ,と思いました

13.楓
しっとりとした感じで悲しい曲です
このアルバムの中で一番の後ろ向き(^^;

音楽のページ

表紙に戻る