Go Home日々これ勉強
日々これ勉強(2000年3月の後半)

目次に戻る
携帯3月のご使用はご遠慮ください(の後半)

(3/16) 微笑・・。プリンタを買いました。昨日の夕方、生協で。安くはない買い物ですけど、こういうのはだいたい手に入れる人間です。どこにそんなお金があるかって? ないなら作るまでです。アルバイトなんて積極的な時間の浪費を伴う作業はいたしません。新聞を読まなければ一年で約3万円、一日食費を200円削って一年で6万円、結構な金額になります。まあそれはほんとんど本や雑誌代として消えてゆくのですけど。それにiMac関連で20万は使ってるし、計算が合いませんね・・。結局のところどこにあるんでしょうね(笑)。さて、そんな下世話な話題は置いといて。念願のプリンタを手に入れ、早速iMacにつないでいろいろ試し刷りしています。これでもう完璧にウィンドウズマシンにはご引退願って、まさに机上はマック天国です(にこ)。ただ、プリンタを手に入れたのは良いんですが、結構場所を占有するんですよね。今までの机の状態だと、プリンタが居座る余地はありませんでした。そこで、整理整頓ついでにあいまっ君を本棚の方に移動させ(なんと英英辞典を下に敷いてかさ上げしています)、広くなった机の上をレイアウトし直しました。そして、ついに理想的なフォーメイションが出来上がり。思わず写真を撮りました(笑)。これがそのフォーメイションだ!(崩れないうちに)。左手奥にiMacを配し、外部からの盗み目をシャットアウト、その右にペン立て、さらに右にプリンタを置き、右脇にはCDラック(キョロちゃんはオプション)が配備されています。手前には十分なキーボードスペースが確保され、その右に使わない時には引き出しに入れられ、頭に浮かんでくるイメージをいつでも表すチャンスを与えてくれるタブレットを標準装備。デジカメで撮った映像は、プリンタとCDラックの間に配したスマートメディアカードリーダで素早く取り込みができます。そしてその画像の印刷は、写真画質のプリンタで。これを理想郷と言わずして、何と言おうか! これでやっと名刺が作れます(写真画質が必要なのか?と2秒自問、した後、いいんです!と自答)。PRAMM(森博嗣ファンクラブ) の非公式オフ会が3日後にせまってますからね、急がねば。なんて浮かれてばかりいた昨日ではありません。ここ二日ほどまともに寝ていなくて昼間は意識が遠のくぐらい眠かったですけど(今も眠いです)、朝はちゃんと廃試薬容器を運んで、昼食後は地化図のサンプリング時(一泊二日)の宿泊施設の手配も済ませました。もちろんその合間には放射化分析を続けていて、なかなか活動的に動き回っていましたね(普通動き回ることを活動的と言うのか)。そして夕方、意を決して生協へ出かけ、プリンタを購入したというわけ。夕食後は上で言ってるように、机周りの整理と理想郷の組み立てに時間を費やしました。でもまあ、3日後には理想郷も夢のあとになっていることでしょう(苦笑)。楽しむのも今のうち。えっと、本日は木曜日。放射化分析は継続中で、昼は論文、夜は名刺作りにいそしもうぞ。

夕食後です。今日はぐっすり眠って昼から大学へ来ました(さすがに眠かった)。サンプル交換、溶出実験の様子を確認したあと、生協へ行って昨日買い忘れたプリンタのためのUSBケーブル(だから昨夜は借り物を使っていたのだ)と森博嗣先生「封印再度」文庫版や雑誌を購入。あ、そうそう名刺カードも買いました。その後、地化図のサンプリング日程の変更についてお茶を飲みながら話し合い(なるべく全員が参加できるように)。少し早くなって、4月の4日と5日になりそうな勢い。それに合わせて、これから準備や計画を立てていかねばなりません。とりあえずは宿泊先に確認しないと(これは明日)。う〜ん・・、こういう雑事が多くて自分のことができるのは夜だけですね(リーダのT辺氏ほどではないけども)。まあ、講座の行事なので致し方ありません。さて、名刺のデザインを考えよっと。


(3/17) 名刺はまだ完成せず。ホームページのレイアウトをいじったり素材を作ったりでもう午前2時です。ま、それはいいのですが、今夜、実験で遅くなったK藤氏がうちに泊まると言い出したので(なぬ〜!)、帰ったら大変です。散らかってるからなぁ・・。いや、別に良いんですけどね(笑)。足の踏み場ぐらいは確保しないと、ねぇ。近頃夜でも暖かくなりましたね。エアコンのないうちでも風邪をひかずに寝れるのが救いでしょうか。本日は金曜日。夜は教室全体の追い出しコンパがあります。追い出される人には悪いですけど、今月の気が重い行事ベスト3のうちの一つ(あとの二つは未確認)。名刺を作りたいからなあ・・(<そのためか!)。

珍しく朝に書き込み。と言っても寝てないんですけどね(力なく笑)。結局K藤氏とゲームをしてサンプル交換の時刻を迎えました。で、大学に出てきていると。そして今、K藤氏はうちでぐーすか寝ていることでしょう・・。早朝は人が少なくて、研究室へも一番乗りなので、なんだか自分が規則正しい生活をしていて早起きしてきたみたいな錯覚に陥ります。異常な眠気で、そうではないことを思い知らされはしますけど。・・・・は! 今言ってる尻から寝てました(笑)。帰って寝た方がいいな。それから午後は名刺作りだ!


(3/18) 昨日は午前9時に一度帰宅して午後2時頃まで睡眠、それから大学へ来てサンプル交換をして、地化図のサンプリングの日程を正式に決定しました。いろんな人の都合をかんがみて、4月の6日、7日が一番妥当だということに。ま、当初の予定どおりになったというわけで、まとめる側にいる者としては助かります。そうこうしてるうちに午後6時、教室全体の追い出しコンパの始まる時刻となりました。しかし、全然人が集まりません。毎度のことなんですが、それにしてもあつまりが悪いぞ! と心の中で毒ずくこと1時間(笑)。7時頃にようやく開始となりました。みんなそれぞれの貴重な時間を裂いて飲もうとしてるのに、自分たちで首を絞めないで欲しいです(というか絞められてるのは早くに来て待っていた方か・・)。あまり大きな声では言えませんが(笑)、時間は守りましょう。さて、コンパは滞りなく進行し、普段話さない人たちとも話ができたので、それなりに収穫はあったでしょうか(そもそも収穫を求める方が愚行か)。料理もそこそこいただきましたし(巻寿司とおにぎりばかりでしたけど)、お酒も気持ち悪くならない程度に飲みました。3000円は安くないけど、お開きになってからどさくさにまぎれて、箱にどっさり詰まったドーナツを頂戴してきたのでもとは取れたかな(我ながらせこいな・・苦笑)。家でゆっくりいただこうかしら〜。酔いも覚めてきてから、再びアイソトープセンタに行ってサンプル交換をした後、秘密裏に進めている(笑)溶出実験のほうは先ほど最後の採水を済ませましたので、肩の荷がまた一つ降りました(一体いくつあるの?)。そうそう、今日はインドから留学で来られているA氏の誘いで、学生数人が同氏宅にて手作りインドカレーをご馳走になる(みんなで手伝いはします)ことになっているのです。さらに、今日はK藤氏の誕生日でもあるので、誕生パーティも一緒にしてしまおうという趣向です。それで昨日、そのA氏が住んでいるマンションの場所を地図で描いてもらいました。お皿やスプーンは各自持って、午後7時にお邪魔する予定です。話す言葉はもちろん英語。普段、挨拶程度なら言葉を交わしますが、英語で長話はなかなかできません。そういうことで、コミュニケーションをとる良い機会ですね。親睦が深められますかどうか、こう御期待!(笑) 本日は土曜日。昼間は明日のオフ会準備で、夜はカレーパーティだ。


(3/19) 昨日は昼過ぎに起きて(いつもやな)、生協でK藤氏への誕生日プレゼントを購入してから研究室へやってきました。以前プレゼントをもらったのでお返しですね。3倍返しくらいになっています。こういうことは割と律儀なのね(そのくせ生協か!)。それからほとんど何をする暇もなく、カレーパーティの時間がせまってきて、午後5時半頃、A氏宅へ出発しました。えっと、合計6人の学生です。途中、フルーツなどを買ってA氏宅へ到着したのが6時頃だったでしょうか。部屋の外までカレーの香ばしい香りが漂っています。予定より少し早く着いたので、まだ準備はできていない様子。皿を並べたりグラスを運んだり少し準備を手伝って、ワインを飲んで待っていました(いや、飲んどいてくれと言われたもので)。待っている間も、A氏は小出しに料理を運んできてくれていました。ケーキを作ってきたK田氏は、ケーキのデコレーション作業。男5人は酒を飲んで待ちぼうけの構図(笑)。やがてカレーは出来上がり、ナンライスでいただきました。ちなみにご飯はインディカ米だそうです(独特の食感)。おそらく初めて食べた本格インドカレーですね。とても美味しかったです。A氏のご家族の話も聞けましたし、いろんな会話ができたので良かったです。例えば、インドでは人間関係をはじめとして生活スタイルが比較的フリーで、先生と生徒の関係でもファーストネームで呼ぶそうです。A氏の奥様はイラン人の方なのですが、イランという国はとても厳粛なお国柄で、奥様のお母さんがA氏の実家に来られた時、そのラフな生活スタイルにとても驚かれたとか。日本の「親しき中にも礼儀あり」という文化の話しから、そういう話しが聞けました。あと、インドの南から北まで行くのに列車で4日かかるとか、ヒマラヤ山脈の辺りにはとても多くの温泉が分布している(しかも大きい)とか、インドに行ってみたくなりましたねぇ。あ、そうそう、部屋にはずっとインドミュージックがかかっていました。聞くと、インドのポピュラーな歌手が歌っているニューミュージックだとか。息子さんが送ってくれたそうです。なかなか伊井音楽ですよ、インドミュージック。今度探してみようかな(笑)。食事が終わるころ、K藤氏がケーキの上のロウソクの火を吹き消すセレモニィも行われましたし、プレゼントも渡しましたし、A氏との(事務的でない)会話もできましたし、楽しめたパーティでした。以外と長い時間が過ぎていて、お礼を言って帰る頃には午後11時をまわっていました。大学へ戻ってきてからは、放射化分析のサンプル交換の後、当ホームページの移転の準備を進めておりました。そうです。とうとう移転します。と言っても、今までの方も捨てがたいので、ミラーサイトとして残すかも。そんなことより、本日は日曜日で、いよいよ森ぱふぇオフ会の日であります(どきどき)。天気が良ければいいですけど・・。

夜になって名古屋は小雨が降っています。

森ぱふぇ非公式オフ2000 in 名古屋の模様はレポートとしてこちらに載せました(2000/06/11)。

ということで、その後大学に戻ってきています。二次会行きたかったけど、しなくちゃいけないことがいろいろあるのです〜(涙)。あ、でも、オフでお会いしたみなさんには、お礼のメールを出さなくちゃです。


(3/20) 昨日の夕食はK藤氏と大学近くのうどんやさんへ。そのあと、上にあるようにレポートをつらつらと書いて、卓球をしてから(笑)帰宅となりました。ずっと眠かっただけあって、今日のお昼まで寝てしまいました(それでも一度9時に目が覚めるあたり、完全には休めてないけど)。さて、本日は風の強い月曜日で、春分の日か。新しくオープンしたJR名古屋駅の高島屋に出かける予定です。たまには休まないとね〜。


(3/21) 一昨日のオフレポート、読みにくかったので改行を入れときました。昨日は午後4時ごろから名古屋駅に新しくオープンした高島屋に行ってきました。またまたK藤氏と一緒です。正確にいうと、高島屋はほとんど素通りしただけで、主にその上にある三省堂書店やレストラン街をうろうろしていたんですけど。本屋では文庫本を3冊購入しました(また増えた・・)。夕食時になって、レストラン街で良さそうな店を探してまわったのですが、どこもすごい人、人、人です。中には2時間待ちというお店もありました。探してみると、たまに行列ができていない店もあるのですが、とても高級なお店か、夕食には物足りないお店のどちらかなのです(笑)。

しばらくの間、いろんなお店を見てまわり、値段と料理の種類と待ち時間がちょうど良いバランスだと判断し、列に並んだところが天ぷら屋つな八(最初うな八に見えてウナギの店かと期待しましたが、K藤氏にすぐさま訂正されてしまいました・・笑)というお店。そこで待つこと15分くらい、ようやく中に入ってみるとカウンタ席に案内されました。そこで二人とも特製穴子天丼を注文、1500円(税別)の代物。カウンタ席なので目の前で板前さんが天ぷらを揚げています。こういうシチュエーションは初めてだったので、ちょっと落ち着きませんでした(苦笑)。やがて出来上がった天丼を受け取り、いただきました。穴子の天ぷらはウインドウの中のレプリカと同じように大きなもので、穴子が柔らかくて美味しかったのですが、最後にはちょっとしつこかったですね。普段質素な食生活を送っているので余計にそう感じられるのかもしれませんが、正直なところ、あれの半分くらいの量で半額にして欲しいという感想です。

あと、ここで新たな発見がありました。その天丼にはしじみの味噌汁が付くのですが、このしじみ、左手ではまだ自由に食べれないことが判明。以前、最近はずっと左手で箸を使って食事をしていて(もともと右利き)もうだいたいの食品は食べれるようになったことを書きました。しかし、昨日左手でしじみを食べようとして、上手くつかめず貝から身だけを食べるのに苦労して、気付きましたね、まだこれがあったか・・と(笑)。世の中には食べにくい食材があるものです(左手で)。本日は火曜日。そしてこれが、一昨日のオフ会で森試験の最優秀賞 in 名古屋としていただいた温泉キョロちゃん。中にはチョコボールが入れられるようになっていますが、まだ頭の開け方がわかりません(笑)。しかたなく、口からチョコボールを飲み込ませて使っている状況です(そして食べる時は吐かせる)。ちなみに対象年齢は3歳以上! はは、3歳児に負けてるのか(・・・)。


(3/22) 昨日書き忘れていました。いただいたキョロちゃんは、頭をたたくと鳴く能力を持っています。外箱にそう書いてあったので、はじめ電池で声が出るのかなと思っていたら、子供用の履いて歩くとピュッピュと音が出るサンダルと同じ機構でした(笑)。でも可愛いのでOK。昨日はオフ会の興奮が冷めていなかったのか午前4時の就寝(いつもやん!)で、9時頃目がさめるもなかなか起きられずズルズルと昼まで布団の中。そう言えば地化図プロジェクトに使う物品の確認があったことを思い出し、慌てて大学へ(苦笑)。今にも始まろうというところでなんとか間に合いました。そこでお使いを申し受け生協へ。戻ってきてから、物品確認の作業に参加。これが午後4時くらいまでかかりました。だんだん自分の仕事をする時間が少なくなってくる時期ですね。夕方、再び生協へ行って、今度は個人的な買い物。帰るともう夕食時です。夕食後は眠くて仕方ないし、研究活動完全にやる気なし(苦笑)。だもんで、先日のオフ会関連のことをいろいろと(メールとか、掲示板ね<こういう時は眠くないのか?)。その後サロンでお茶を飲みながら談笑なんかしてたら午後10時。かように1日は過ぎ去るのであった・・アーメン。さて、本日は水曜日。そろそろ気持ちを切り替えます。一応終了した放射化分析の結果のデータ解析をするつもり。

昨夜は夜食を食べてから帰宅という夜更かしぶりで、今日も昼起きになってしまい、地化図の物品確認の作業に出遅れてしまいました(苦笑)。悔い改めようと反省(何度目?)。午後はずっとその物品確認関係で費やされ、一段落したときには夕食時でした。それにしても、どうも眠いと思っていたら、まだコーヒーを飲んでいませんでしたね。頭が全然働きませんでした。まあ、物を数えるくらいはできますが(笑)。カフェイン中毒でしょうか。夕食後は、実験室の掃除(結構な時間を消費)をして、再びT辺氏と物品のちょっとした確認。なんてことしてたら、もう午後9時です。ん〜データ解析をする暇もなかったなあ・・(早起きしない自分のことは棚に上げて)。もうそろそろ、研究室内での部屋の引っ越しもありますし、ますます忙しくなっていきそうな予感。ああ、読書もできない生活なんて・・。


(3/23) 昨夜は結局データ解析できず・・。日付けが変わって、またもや夜食を食べました(インスタントラーメン)。どうして、夜食ってこんなに美味しいのでしょう(笑)。空腹のなせるわざ・・でしょうか(つまりまともな食事をしていないのか)。一緒にK藤氏もいたのですが、就職活動でエントリーシートなるものを書いているんですね。見てみると、これがなかなか大変な代物みたい。自分の大学生活で一番力を入れたこと、そこから得られたものとか、大学での研究についてなどを、自己PR形式でつらつらと書かなくてはいけないようなんですね(詳しく知らないで書いているので、誤解があったらご容赦を)。一社だけに絞れば、それほど苦にはならないのでしょうが、このご時世、そんなことも言ってられないようで、何社分もそのシートを書いたりするので、結構な時間と労力を必要とするみたいです。全然就職活動もしないで、第1回全国共通森試験で1位になったりしてる私が言うのもなんですが(笑)、頑張って下さいね。さて、本日は木曜日。地化図のサンプリング時の宿泊先に最終的な連絡をしたり、少しは部屋の引っ越しの準備もできるでしょうか。

夜になりました。今日も昼からの活動。当然のように、地化図関連の仕事で時間はつぶれていきます・・。とりあえずは、物品の確認もほぼ終わり、宿泊先への連絡も済ませました。これで、少しは落ち着くかと思ったら、部屋の引っ越しのための荷造りを始めたので研究する暇はありません(自分で始めたんですけどね)。整理してみると物が多い!(笑) ほとんどが書籍(専門書からミステリィまで)です。しかもまだ未読のものばかり(苦笑)。面白いように昔の書類やプリントが出てきます(面白くないけど)。すぐに捨てればいいのにね〜。現在のところ半分ぐらいは片付きました。当然、iMacは最後に移動する予定です。うぅぅ、せっかく理想のパーソナルスペースが完成したと思っていたら引っ越しですからね・・栄枯盛衰とはこのことか(たぶん違う)。あと、次に移る予定の部屋の机配置に関して、現状維持の保守派と「もっと快適な環境を」と主張する改革派に意見がわかれていて、一触即発の状況・・とまではいきませんが、それぞれの思惑が交錯しています(笑)。ちなみに私は改革派です。「良い研究は快適な環境から」だと思いますからね、やっぱり。他人の視線が気になるような状況では、とても落ち着いて研究はできないでしょう。そうそう、お昼頃、少し前に注文していた、「ほぼ日永久紙ぶくろ」という袋セットが届きました。これは知る人ぞ知るあのほぼ日刊イトイ新聞 のグッズなのです。購入したものなので、もちろんお金はちゃんと払います。実際に見てみると、予想以上に大きくて丈夫そうだったので、荷造りに早速活用させてもらってます。紙ぶくろという名前ですが、実際にはビニルのような素材の3袋セット。なかなか優れものです。さて、そろそろ荷造りの続きでも。


(3/24) 部屋の引っ越し問題は、机配置どころかもっと根本的な問題になってしまいました。学生のいる部屋で一つ、実験装置が鎮座している部屋があるのですが、来年度の席を次期M1が決める段階で、どうやらその実験装置を1台移動させるつもりで部屋の人数を決めていたらしい。しかし、ここにきてその実験装置の移動自体が現実的でないということが浮上してきたのです。まあ、動かせなくはないのですが、他の部屋にもう一人分スペースを作るのとどちらがシンプルか、という問題でしょうか。こちらとしても、部屋の人員は決まったものだと思っていろいろ計画を進めていたのに、直前になってこんなことじゃ困りますね。自分が次に入る部屋に影響が出ないのであれば、どっちでも良いことなんですが、動かすとなったら人手がいりますからね、そういうことは早く分かっていて欲しかったです。この件に関して金曜日の本日、話し合いをする予定ですが、就職活動で大学に来れない次期M2もいますし、肝心の次期M1は一人がサンプリングに出かけ、一人は体調不良・・。こんな状況でどこまで話し合えるかですね(まったく)。地化図の準備もありますし、引っ越しは早いうちに終わらせたいところなのです。こういうことはもう少し早くに確認しておきましょうね(>次期M1諸君)。とまあ、愚痴を言っていても始まりません(散々言っておいて・・苦笑)。とにかく話し合いで少しでも事態が好転することを祈ります。まさか、雨が降るとはね・・(全く関係なし)。


(3/25) 昨夜(24日の午前)は予期しない雨(天気予報を見てなかっただけ)に降られながら帰宅して、久しぶり「スタートレック」を観ました(笑)。今回の話は自分のスタートレックランキング中で結構上位に入る話でしたね。簡潔に言うと科学と信仰の問題です。科学を絶対的なものと信じてきたボイジャー号の艦長が、クルーの命を救うためにある種の宗教的儀式を行い苦労するんですが、実はそんなことに全然意味はなくて、結局のところ精霊の存在無条件に信じるかどうかということがポイントになるんだということを教えられるんです。最終的には精霊の存在を受け入れクルーの命を救うことができたのですが、その現象も科学的説明はできるということでフェードアウト・・。研究者としていろいろ考えさせられます。科学で何でも説明できると言う人も、そういうことを無条件に信仰していることには違いないですからね。人間、何かしらの信仰は必要だということでしょうか。そんなことを考えながら就寝(珍しく真面目な考察)。

そして昨日は頑張って朝9時には起床しました。生協でJUDY AND MARYのベストアルバム「FRESH」を購入してから研究室へ。久しぶりに午前中に大学へ来ました(苦笑)。地化図の物品の最終確認をして昼食。午後は2時頃から、例の席替え問題をとりあえず大学にいる学生だけで話し合い。方向性などを決め、ひとまず好転しましたね(良かった)。誰がいつどこに動けばいいかという席替えスケジュールも具体的に決めましたし、必要の無いものの処分案なども。2時間ぐらいかかりました。その後、教官と一緒にアイソトープセンタで放射性廃棄物の処分や手続きを1時間くらい(これは個人的な話)。肩の荷がまた一つ降りました。夕食後、できるところから席替えをしてしまおうということで、白羽の矢が立ったのがK藤氏。彼は、今空いている部屋に入るので最初なのです。その引っ越しを何人かで手伝って、明日に備えた準備は万全です。今日からはいよいよ引っ越しが本格的になります。それに伴った部屋の改造もするつもり(というかそれをしないと入れない)。本日は土曜日。早起きをして朝から頑張りましょう!(>自分)


(3/26) 昨日は1日がかりで部屋の改造&引っ越し。合計12時間以上は作業してましたね(苦笑)。疲れたので、もう帰ります。本日は日曜日。机周りのこまごまとしたものを整理する予定。

疲労困ぱいで眠って起きたらお昼でした。昨日の引っ越しに伴う部屋の改造では、本棚などをボルトとナットで作ったのですが、元あった本棚をばらしたり再び形を変えて組み立てたりする作業がほとんど。部屋の住人数人で半日がかり(疲笑)。ボルトを緩めたり絞めたりの繰り返しで指先が痛くなってしまいました。その他使わなくなった棚なども解体したり。最後の方では、棚を解体させたら日本で5本の指に入るチームなんじゃないかというくらいのチームワークだったでしょう(笑)。おかげで、ほぼ計画どおりの理想的な部屋ができあがりました。草案を考えた自分でも良いもん作ったなあと自負しております。願えば叶う!

さて、本日ですが、午後3時頃から部屋のこまごまとした飾り付けを遂行。部屋にはのれんが下がりました(満足げ)。そのあと、関係ない部屋(K藤氏が入ってるんですけどね)に入れる本棚の製作を、ほぼボランティアでお手伝い。大体できあがったところで空腹のあまり動けなくなりました(いや、ほんとに・・笑)。ということで、T辺氏K藤氏と3人で夕食へ。今日は大学近くのハンバーグ屋でした。ここはね・・、食べられるものといったら、ドリアぐらいなのです。というのも、以前ににも言ったことですが、肉を食べない生活をしているからなんですけどね(苦笑)。ハンバーグ屋で、肉を食わずして何を食えと言うのか(おお〜?)。で、いつもドリアとサラダしか食べられないのです。自分から率先してこの店に入ることは絶対にありませんが、いつもわがままを言うわけにはいきませんので(ただし言うだけなら言う・・笑)、今日はここで夕食を食べることに同意した次第。やっぱり味噌煮込みが良いなあ・・。


(3/27) 今日はお昼前から夕方まで、実験室の引っ越しの手伝いなどなど、その他もろもろの作業で疲れました。夕食はいつものうどん屋大桐で天丼セット(そば)。そのあとは、明日の、地化図に向けての学生だけの話し合いのための準備(「の」が多い)。そういうことをしていたので、今日も自分の本棚に使う板を切ることができませんでした(涙)。これからさらに忙しくなる予定(1ヶ月ぐらい)なので、メールのリプライなどが滞ることもあるかと思いますが、どうかご了承を。


(3/29) 昨日は日記を書く暇もなかったのか・・。えっと、昨日火曜日は午後1時から地化図に関する話し合いで、3時くらいまでやっていました。いろいろ意見は出ましたが、結局こちらが当初予定していたプランにほぼおさまりました。まあ、妥当だと思われるプランを立てていたので当たり前と言えば当たり前ですが。その後、少し休憩して、地化図の具体的なサンプリング範囲を決めるのに1時間くらい。ここで感じたことですが、必ずしも話し合いに人手は必要ないということですね。多いと、ああだこうだと同じことをくり返し説明するはめにもなったりするので、余計混乱します(苦笑)。極端な話、一人で決めてしまった方が手っ取り早いんですけどね、そういうわけにもいきません(個人的な研究じゃないので)。そして引っ越しの残り作業を少し手伝って、6時半頃から飲み会へ。現在9人いる新M2の親睦会です。同じ学年だけで普段飲む機会は、なかなかないんです。9人全員が揃って、星ヶ丘の居酒屋へ向けて出発しました(徒歩で)。行きはあいにくの雨で、しかも居酒屋の場所が分らず電話で聞くというハプニングもありました。波瀾の予感(ひとり勝手に感じていただけ)だったのですが、店に到着して乾杯をしてからは終止和やかなムードで、いつも話すことの少ないメンバとも結構盛り上がれたので、珍しく有意義な飲み会でした(笑)。それにしても、××氏が彼女の実家で○○していたとはね(ほほ〜)。この居酒屋は値段の割に、料理が美味しくて量が多かったのも良かったです(これから使える場所かも)。この飲み会の幹事的立場を言い出しっぺでもないのに引き受けてくれた(本音はいろいろ言いたいこともあるかと思いますが)T辺氏には感謝します(ほんと、お疲れさんです)。みんなひとしきり酔って居酒屋を後にして、実家組は途中で別れ、下宿組でカラオケとなりました。のどは痛くなりましたが、久しぶりだったこともあって楽しめました。いやあ、歌った歌った(満足)。そして大学へ帰ってきて一息ついているところ。本日は水曜日で、午前中は休みにしましょうということになっています(地化図のこと)。疲れましたからね。


(3/30) 昨夜はお酒も入ってぐっすりと思いきや、朝8時くらいに目が覚めたりしますから侮れません(何が?)。そのまま起きても良かったのですが、敢えて2度寝をしてお昼起き(いつものパターンとも言う)。午後から大学に出てきたら、ほとんど人がいません。地化図の仕事もまとめ役T辺氏が来るまでできないので、ここぞとばかりに(笑)自分の本棚の棚を一枚完成させました。午後3時頃、T辺氏が現れたので、地化図で必要なものを生協まで買い出しに。おともはY下君。しかし、必要な25,000分の1の地図がすべて揃わなかったので、その後T辺氏とにある地図屋さんまで買いに出かけました。帰ってきたら夕食。そのあとは間髪入れずに地図を並べて、サンプリング班ごとの区分を決める作業など。これがかなり時間がかかって最終的に終わったのは日付けも変わろうかという頃でした(休憩は挟みましたが)。着々と準備は進んでいます。ところで、地化図で調査する地域に見られる岩石の文献調査を新4年生にさせているのですが、その取り組み方一つとってみても違うもんだなあと感心しております(良い悪い関係なく)。その文献調査は約2日間の期限を与えてありますが、中には2時間後に持ってきた人もいます(苦笑)。就職活動とかの兼ね合いもあるんでしょうけど、いくら何でもその日のうちに持って来るか? もうちょっと調べる余地はあるんちゃうの? と言いたくなりますね。その一方、時間がないながらもしっかり調べられていているレポートを持ってきた人もいます。それに、内容も大切ですがその書き方を見ても、取り組み方が現れていますね。数字を書くんだったら単位を付けるとか、参考文献を記載するとか、そういう基本的なところは押さえておいて欲しいものです。なにも印刷して提出しろとは言いません、ただ読める文字を書いてね〜とか(笑)。・・なんて偉そうなこと言ってますが、自分ができていたかどうかも怪しいですけどね(苦笑)。まあそれはそれ、これはこれ、言うべきことは言わないとね(にこ)。さて、本日は木曜日。明日の地化図コロキウムでするべきことを煮詰める1日になりそうです。しかし、つまらない話ばかりですね〜(研究の話は短くしましょう>自分)。

ティブレイク中です。日なたぼっこをしたくなるような春の日射しですね。えっと、つまらないですけど研究の話を少し(笑)。今日は午前中に大学へ来て、地化図の具体的な予定を話し合い、昼食後、平成12年度の地化図の論文を書くM村先生と方針確認など。それで、明日のためにやることはほぼ終わりました。その後、実験室の掃除をしてブレイク中というわけです。念のために言っておきますが、ブレイク中と言っても別に流行っているわけではありません(笑)。この場合、中くらいの休憩という意味でして、他にブレイク小ブレイク大などがあります(<そういう意味やったんか!)。さらに、それぞれに大中小があって、大ブレイク中とか中ブレイク小なんてのがあるから話はますますややこしくなるわけですね(誰がしてるの?)。ということで、今はどっちかというと中ブレイク中という感じ。せっかく時間ができたので、本棚の棚をもう一枚作ろうかなと企んでいるところです(研究をしなさい)。


(3/31) 昨日は結局、棚なんて作っている暇はなかったですね。夕食後は、本日の地化図コロキウムの準備であたふたしてました。午後10時頃には終わりましたが、帰宅したのは12時を回ってからでした(苦笑)。さらに、帰ってからは「スタートレック・ボイジャー」の誘惑に勝てず、就寝は午前3時頃に。しかしね、最近のスタートレックは面白いよ(笑)。時間のパラドクス関係の話ですが、そういうタイムトラベル的なお話が大好きなのです。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズが好きな理由のひとつも同じですね。今まで観た映画の中でベスト3を選んだら、このシリーズで独占です(笑)。それぐらい好き(前も同じこと言ったな)。ところで、スタートレックですが、これは現在テレビでやっている(放映されていない地方もあるかも)番組の中で唯一観る価値のあるものじゃないでしょうか(ズバリ)。しかもこちらの生活に合わせたかのように深夜放送だし(笑)。まだまだ言いたいことはありますがひとまずこれぐらいにしとこうかな。忙しいし。

改行して、金曜日の本日は、午後からコロキウムがあるためいつもより早めに大学へ来て(と言っても11時ぐらいなんですが)最終的な準備。昼食後、1時から新年度第1回目のコロキウム。先生による主に新4年生向けの話のあと、いつもドキドキ、サンプリング時の車の運転手決めでじゃんけんぽん。運転手は先生方がされるのですが、これがねぇ、どの先生の車に乗るかで寿命が変化します(笑)。急ブレーキの常習犯左足でブレーキを踏む人やそれはもう、遊園地の下手なアトラクションよりも恐怖感が味わえるという噂があったりなかったり。その後、地化図の具体的なサンプリングポイントの選出。班ごとに別れて地図の上に書き入れ。それから、実験室の掃除を学生全員でして、さっそく地化図で使用する器具の洗浄をできるところまで行いました。少しでも前倒しで行こうという方針なのです(都合がつかない人が多いので)。明日は朝から続きの予定。これからしばらくは朝早く来なきゃいけません(ぬぬ〜)。善処します。


▲次のページを読む(4月の前半)
▼前のページを読む(3月の前半)
★目次に戻る
Go Home日々これ勉強