ARMORED・CORE CRIME
OF DAY SCANNER 設定資料
登場人物 01
![]() |
「ラスティ」 本編の主人公。 地下複合都市《テトラ連立都市》のレイヴンの一人である。 過去、少年時代に極秘テロ組織《ジルコニア》に両親と妹を殺された上、強化人間に改造された経歴を持つ。 対放射線と持久力に特化した耐性を示す《試作型レベル6プラス》である。 過去の経験からレイヴンでは無く一般人と見られる事を好む。 服装もおよそレイヴンには見えない一般的な地味な服装をしている。 100万コームもの大金を欲しており、黙々と日々ミッションをこなす。 常に沈んだ表情をしており、他人を拒絶して相入れない態度を取る事が多い。 公言していないが本名はクリス・ガードナー、出身はアヴァロン・バレー。 ムラクモ・ミレニアム重役の長男であった。 搭乗AC レスヴァーク バルダッシュ 登場話数 1話〜。 |
|
![]() |
「デリンジャー」 テトラ連立都市のレイヴンズ・ネストによる機密集団、《スレイヴ・クロウ》のメンバー。 数少ない《レベル6》の強化人間であり、最強と思われる。 同じ標的に二発以上の弾丸を消費した事が無い事からこの名で呼ばれているが、本名は不明。 かなり最近メンバーに加わった様であるが、前身が何だったかも一切不明である。 アルビノ(身体色素欠乏)であり、蝋人形の様な肌、鮮血の様な瞳をしている。 最高の戦闘能力と引換にして身体は極めて不健康状態、常にアンプルを携帯し、発作を起こす事もしばしば確認されている。 ラスティとは過去に何らかの因縁があるらしい。 搭乗AC ニーズホッガー グラスホッパー 登場話数 2話〜。 |
|
![]() |
「ヴェルデモンド」 AC「LOVE−P・D」のパイロット。市民権を持つ特異なレイヴン。 あまり人前に出ず正体は不明とされているが、その実態は中小企業に属し妻と娘を持つ父親であり、 今は亡き友の仇を討つ為にレイヴン稼業を続ける。 A・Cの腕は超一流でショットガンを自在に使いこなす、 連立都市で第四位のベスト・ランカー・レイヴンである。 日系ドイツ人、本名はヒューイ・バンティロ。 妻の名はプリシラ、娘の名はカレリア。 家族には秘密でレイヴン活動をしており、会社では愛妻家で通っている。 搭乗AC LOVE-P・D 登場話数 3話〜。 |
|
![]() |
「ワイルドカード」 連立都市で第五位のベスト・ランカー。 派手な戦闘スタイルと無類の接近戦の強さが特徴で非常に人気の高いレイヴンである。 男のセクシーさを感じさせるマスクをしており、天然ミンクのコートに過剰なアクセサリーを着けた成金趣味丸出しの姿をしており、連立都市で知らぬ者無しの《夜の帝王》でもある。性格は外見と一致していて陽気なアメリカンであり、意外と下位のレイヴンからも慕われている。 趣味は雑誌の星占い。 AC「シュトラール」のパイロットである。 搭乗AC シュトラール 登場話数 3話〜。 |
|
![]() |
「カシス」 グラマラスなショート・カットの美女。 ランカーでは無く、現在426位タイのレイヴン。 元、バーのホステスであったが派手好きな生活が災いして多額の借金に追われてレイヴンとなった。操縦の腕は経験不足を隠しきれない部分が目だつが、センス自体は悪くは無い。 ワイルド・カードとはホステス時代からの付き合いで、二ヶ月前から仕事を始めた新人である。 ACの名は「フルモンティ」。 名前の通り、全身肌色に塗装された四脚マシンで、実弾兵器とエネルギー兵器を備えた火力重視の機体である。 搭乗AC フルモンティ 登場話数 3話〜。 |