-アイゼンシュタット-
エステルハージ城アイゼンシュタットはかつてエステルハージ候の都として栄華を誇り、今でもその雄大な宮殿が目を引きます。城の中にはワインセラーもあり、オーストリアの中でも名ワイン産地であるノイズィードラー湖畔さんのワインを味わうことができます(ハイドンもこの様なワインを楽しんだことでしょう)。 |
|
ハイドン博物館 城下町にあるハイドンの家はそのウィーンの家と違って大変明るい雰囲気のする家で、ハイドンがその生涯の一番活動的な時期を過ごした様子が体感されます。 |
|
オーストリアに存在する、ハイドン関係の博物館としてコレクションは一番充実していて、中には「四季」関連の資料を集めた展示室、ハイドンの使ったピアノ、さらには宮廷楽団の使用したホルン、クラリネットに至るまで色々な品々が展示されています。 |
|
ハイドン教会 宮廷から坂道を上ること五分、左手にはハイドン教会があり入り口入ってすぐ左手の礼拝堂に、全身で埋葬されることが「やっと」叶ったハイドンの棺が収められています。とても静かなハイドンの為に作られた(天井には彼の重要な作品の名前が刻印されている)礼拝堂は厳粛な雰囲気を漂わせ、ハイドンの大理石の棺からは何かを訴えかけるようなオーラが感じられます。 |
![]() ハイドンの棺 |