日本にいたときの恩師と再会しました。
アメリカと韓国に長く滞在され
国際情勢にもいろいろと造旨が深い方。
サウナで汗をかきながらの雑談で
たまたまスイスの話題に。
そこで韓国がワールドカップの結果で
スイスを逆恨みしている件を振ってみたら
今年のスイスはフランスよりも強豪だと思ってたけど?
てゆーか
4年前に散々審判に助けられて
勝ち上がってた国がよく言うよね。
■2002グループリーグ
対ポーランド戦 2-0で勝利
対ポルトガル戦 1-0で勝利 (ポルトガル2名退場)
■2002決勝リーグ
対イタリア戦 2-1で勝利 (イタリア1名退場、トッティのPKを取り消してシミュレーションで退場処分の誤審【FIFA公認】)
対スペイン戦 0-0(PK戦)で勝利 (スペインの正当な2得点を取り消しの誤審【FIFA公認】)
■2006グループリーグ
対トーゴ戦 2-1で勝利 (トーゴ1名退場)
対フランス戦 1-1で引分 (フランスの正当な得点を取り消しの誤審【FIFA審議中】) |
ヨーロッパ諸国はみんな悪運尽きたって言っていたけどなぁw
うん。
さすが我が恩師
さて、そんな韓国
海外世論の空気も読まず
相変わらずメディアが煽ってまして
「手サッカー」スイスへ送る韓国ネチズンの嘲笑
なる記事を紹介
今回のドイツワールドカップで始終審判からのひいきの判定の恩恵を受けたと非難を浴びたスイスに向けて、韓国ネチズンたちが最後の嘲笑を送っている。
試合でフェアプレーを象徴する国際サッカー連盟(FIFA)旗の足に描かれたボールを消して手に貼り付けた合成写真がそれである(写真)。ネチズン達は、「これがFIFAがスイスにだけ特別に作ったフェアプレー旗」と言いながら嘲笑している。
スイスは今回のワールドカップで終始「手サッカーチーム」という汚名を受けた。G組予選でフランスや韓国との試合の際にスイスDFのパトリック・ミュラーが二度もペナルティーエリアの中でハンドの反則を犯した。だが主審はホイッスルを吹かなかった。
26日のウクライナとの16強戦でもスイスはもう一度審判の『免罪符』を受けた。後半14分アンドリ・シェフチェンコが出したフリーキックのボールがスイスのゴール前に立っていたリカルド・カバニャスの右腕に当たった。『やはり』メキシコ出身のアルチュンディア主審はペナルティーキックを認めなかった。
シェフチェンコがすぐに抗議したが認められなかった。スイス出身のジェフ・ブラッターFIFA会長はこの日、競技場の本部席に座り自国を応援していた。
しかしスイスは結局8強に入ることができなかった。二つのチームは延長戦でも勝敗が決まらずPK戦へ突入し、結局スイスはPK戦で1ゴールも決められずワールドカップ初の記録を残して0対3でウクライナに破れた。今回のワールドカップ本選で無失点のスイスが虚妄からむなしく崩れた瞬間だった。
この試合を中継したMBCのソ・ヒョンウク解説員はウクライナの勝利が確定されて、「スイスが審判を受けた」とし、「正義が正しいという事を見せたウクライナの完全勝利」と語った。 |
なにこの粘着ぶり
正直国際試合関連で韓国を語ろうとすると
どうしても批判ネタになってしまうので
もう取り上げる気なかったんですが
帰宅後テレビをつけたところ
丁度流れていたこのCM
例の韓国×スイス戦(を模した?)映像で

赤ユニフォームの選手が
白ユニフォームの最終ラインを超えて
パスを出すシーンをリプレイしながら
オフサイドかな〜
違うかな〜
判定に迷ったときは
Xキャンバスをお使いください
LG電子
|
(ノ`д´)ノ ~'┻┻
そこまでやるか!?
不買運動起こしてやろうかLG
FIFAニュースサイトでも
こんなコメントが登場
サッカーから見える韓国・・・汝よ、隣人を愛せるか?
なまじこれまで伝わってこなかった
韓国の姿が良い面も悪い面も白日の下に!
もうね、これが韓国の実態なんだから
言わせてもらいます!
そもそも本来韓国が逆恨みすべき対象は
スイスではなく
線審のオフサイドを取らなかった

エリゾンド主審【アルゼンチン】
なわけなのに
スイス人であるブラッターFIFA会長が
特権を使って審判を買収したに決まっているから
スイスが悪いと主張
それって4年前の大会で

某K国人のFIFA副会長が 特権を使って審判を買収したウワサ とそっくりなんですけど。
|
その韓国が
買収されていたに違いないニダ
と目の敵にしている
エリゾンド主審は
その公正な判断力を買われ
準々決勝でも主審を務めることになった
わけなんですが
何故韓国はその辺のことを
冷静に検証できないのでしょうか?
実は
韓国のサッカー解説者で
韓国−スイス戦での
このエリゾンド主審の判断を支持した

シン・ムンソン氏
韓国のネチズンから裏切り者呼ばわりされて降板
させられてます
彼が解説を担当したSBSサッカー中継の視聴率が振るわなかったことに加え、韓国対スイス戦で起きたオフサイド判定論争で、辛さんが発した言葉が問題になったことは、知る人ぞ知るところだ。副審はオフサイドフラッグを上げたのに、主審は試合をそのまま流し、スイスがゴールを決めたとき、彼は「ボールがDFに当たってからゴールしたのでオフサイドではない」と解説した。彼のこの発言は「主審の判定は詐欺だ」と怒りをあらわにした他局のテレビサッカー解説者と比較され、ネチズンの槍玉に上げられた。
これにはSBSも白旗を上げて降参。結局彼は番組から外されてしまった。 |
サッカー解説者として
正しい解説をしただけなのに
自国に不利な証言をしたニダ
と言う理由で仕事を干されるという
韓国の愛国世論の犠牲者
本人のコメントがここに載っているのですが
30日午後、スポーツ朝鮮は辛さんに電話でインタビューした。辛さんは約30分間、現在の心中を激しい口調で吐露した。辛さんは今も自分の判断を「まったく恥とは思っていない」と何度も繰り返し強調した。また、「20年以上、サッカー解説者として活動してきた。解説者は正確な解説で視聴者の理解を助ける人だ。その過程において、度を越えた愛国心のため、誤った解説をしてはならない」と主張した。
さらに辛さんは事実を知りながらも歪曲したり沈黙したりしている大韓サッカー協会やサッカー専門家にも苦言を呈した。そして「大韓サッカー協会は国民に真実を伝えるべきだ。FIFAらがオフサイドではないと判断しているのにもかかわらず、沈黙している。国民が勘違いしたままにしておくことが、韓国サッカーにとって何の役に立つというのか」と口惜しさを語った。また、辛さんは別のテレビ局の解説者で、明らかなオフサイドだと述べたイム・ウンジュ氏に対し、公の場でその理由を明らかにするよう求めている。 |
この人の主張が あまりにも正論すぎて
涙を誘います
自国にとって都合の悪いことは
メディアからも全て黙殺するウリナラ韓国
いまの韓国にはあなたのような人が必要だと思います。
|