ホーム > 旅行日記 > 海外旅行 > 2002年12月 >

2002年12月28日(土)−Are you (from) England?
 ちょうど中日に当たるため、滑らずにのんびり休憩しようと思っていたんですが、目が覚めて外を見てみると雪!こりゃぁ、休んでなんかいられない!速攻で準備して、朝食抜きでゲレンデへ!

 1週間単位で宿泊する人が多いせいか(1日単位では宿泊できなのかな?)、土曜日はチェックイン/チェックアウトに当たるため、フロントは混雑し、ゲレンデは空いています。

 たしかに、雪が降っているんですが、ゲレンデコンディションを改善するほどには降っていないようです。しかも、ガスっていて視界が悪い!上の方に上がると視界がさらに悪くなってしまうので、PLAGNE BELLECOTE(1,930m)に降り、リフトARPETTEを中心に滑りました。それでも視界は悪く、雪面が見えなかったりして緊張のためかなり疲れます。

 視界は一向に回復しないため、PLAGNE BELLECOTEにあるレストラン「LA SAVOIA」でランチにしました。この店は、Thomsonのオプション「Savoie Dinner」でサボワ料理を食べに行くレストランです。せっかくなのでサボワ料理を食べようかと思っていたんですが、例によってフランス語のメニューが読めず。メインメニューはフランス語表記だけでしたが、英語とドイツ語表記のあるメニュー(ランチメニュー?)をくれました。真っ先にビールを注文し、メニューに目を通してみると、「サボワ」らしい文字があったのはピザだけ。でも、このピザがかなり大きくて持て余しそう。結局、無難に「Lunch of the Day」(Euro13.50)にしちゃいました。日本語にすると「日替わり定食」、かなりイメージが違う。オーダーしようとすると、ウェイトレスのお姉さんが内容を説明してくれるんですが、フランス語なのでさっぱり分からず。英語の分かるウェイトレスのお姉さんが改めて説明してくれたんですが、メインはラムらしいです。別に嫌いではないのでそのまま決定。出てきたのはラムのトマト煮込みで、これがなかなか美味い!ここのところクリーム系のこってり系が続いていたので、トマトの酸味がちょっと新鮮でした。「Lunch of the Day」には生ビール(Draft Beer)込みになっていて、先に注文したビールを組み込んでくれそうだったのに、会計ではしっかり別で取られてました。だったらそう言ってくれればいいのに。何か不親切だなぁ。

 ランチの後はPLAGNE BELLECOTE(1,930m)からテレキャビンROCHE DE MIOでROCHE DE MIO(2,700m)まで上がってみました。案の定、視界は最悪。les inversensを1本滑っただけで見切りをつけて撤収しました。こんな視界ではとても安心して滑っていられません。

 ホテルに戻り、スタッフの女性と(英語で)話していると「Are you England?」って聞かれたので返事に困ってしまいました。だって、文法おかしいし。ちょっと迷った後、きっと「Are you from England?」って言いたかったんだろうなと推測して・・・これまた返事に困っちゃいました。ある意味Yesだし・・・。なので、「Yes, but I'm originally from Japan.」って答えておきました。でも、「Are you (from) England?」って聞かれるくらい私の英語も(フランス人には)それっぽく聞こえるってことかな(^_^)v。

 早めに撤収したので、洗濯することにしました。さすがに2週間となると洗濯しないと足りないので。ランドリーを探すも発見できず。仕方ない、手洗いです。手洗い洗濯って面倒ですね。帰国前の旅行では長期滞在になるので、宿泊施設選びではランドリーの有無をチェックしておいた方が良さそうですね。

 PLAGNE BELLECOTE(1,930m)に映画館があることが分かったんですが、その内容がひどい。タイトル見て分かるのは「HARRY POTTER et la chambre des secrets」だけ。「VOST=ORIGINAL LANGUAGE WITH FRENCH SUBTITLES」らしいのですが、「VOST」って付いているタイトルが少ないと言うことは、ほとんどフランス映画?「THE LORD OF THE RINGS, TWO TOWERS」が上映されていたら行ってみようかと思ったのになぁ。

 バス&シャワーを共有する隣(312A)の部屋はチェックアウトしたようで、誰もいないみたいです。チェックインしてくる人もいないようで、バス&シャワーを占有できそうです。ラッキー!

 ディナーは食べ放題(Buffet)。ウェイターの人がわざわざ「self service」と説明してくれましたが、「Buffet」で通じるって。でも、「Buffet」って英語ではなくてフランス語なのかなぁ?ジャガイモ、生ハム、チーズと妙に簡単なディナーです。フランス人らしいお兄さんと相席になったんですが、英語は話せないらしく、静かな食卓でした。

 部屋に戻ってテレビをつけると、東京ドームで行われたK1の録画中継がEURO SPORTで放送していました。行われたのは日本時間の夜だと思うので、フランス時間の昼には生放送していたはず。CM流れてたし。格闘技には一切興味がないんですけど、国際映像に映る芸能人とかスポーツ選手が気になってしばらく見てしまいました。西武の松坂大輔に笑顔が一番印象に残っているかな。

 洗濯物を乾かすためにヒーターの設定温度を上げておいたんですが、暑くて眠れず(^_^;)。起きてしまったついでにテレビをつけてみると、アニメ「キャプテン・ハーロック」が放送されてました。フランス語吹替版なので、内容は全く分からなかったですけど。

10日目(2002年12月29日)へ

朝から雪!
ってこの写真では分からないですね。
石見えます?これなんかまだ小さい方です。
PLAGNE BELLECOTE付近でそれほど標高高くないのに、ガスっていて視界悪いです。
PLAGNE BELLECOTEにあるレストラン「LA SAVOIA」です。
「Lunch of the Day」、メインはラムのトマト煮込み
しかも、デザート付!
PLAGNE BELLECOTEからROCHE DE MIOを見上げると・・・やはり、視界悪そうですね。

10日目(2002年12月29日)へ


メニューへ戻る

ホームページへ戻る