2002年4月18日(金)−TOIEC受験してからバンクーバーへ |
---|
【ウィスラー→バンクーバー】 今日は朝から学校でTOEIC受験。TOEICの試験は午前中で終了するので、滑りに行っている後輩達とは別行動でバンクーバー(Vancouver)に向かいます。一足早く13:30のバス(GREYHOUND)でバンクーバーに移動。夕方に現地ホテルで合流することになっています。 15:30過ぎにバンクーバーに到着。今回のホテルはサットン・プレイス(Sutton Place)。今回は日本で予約して来てもらっており、私が代表者ではなかったけれど、チェックインは問題なくスムーズに完了。部屋は広く、ツイン1部屋\10,500とかなり格安。現地で宿泊予約するとかなり高そう。 UPS(Courier Services)でシアトル(Seattle)〜ヴィクトリア(Victoria)のフェリーチケットとヴィクトリア〜バンクーバーのバスチケットを受領。この手配が大変だったんだよねー。ちゃんと入手できて良かった。一安心です。 シアトル行きのバスがホテルまでピックアップに来るかどうかコンシェルジュで聞いたら、このホテルには来ないらしい。親切に予約が必要なのかどうか電話して聞いてくれた。予約は要らないそうだけど、どうせ乗る時間は決めていたのでその時間で予約してもらいました。 時間はあるけど観光したい場所がある訳でもないので、ぶらぶらと散歩。 GMプレイスにあるカナックスのグッズショップにでも行ってみようとGMプレイスに向かうことにしました。途中でラーメン屋「えぞ菊」を発見。早稲田にある本店には行ったことあり、バンクーバーに支店があるのは知っていたけど、すっかり忘れてました。こんなところで発見するとは。もちろん、みそラーメンを食べておきました。 BCスタジアムを経てGMプレイスに到着するも、目的のグッズショップ(Authentix)は16:30で閉店していました。ラーメンなんて食べていなければ間に合ったかな? 他に目的も見いだせないのでホテルに戻ることにしました。途中のリカー・ショップでビール(MOLSON CANADIAN<750ml×3本>)を購入し、さらに、サーモン・ビレッジ(Salmon Village)でつまみ用にスモークサーモン(キングサーモン)を購入。 ホテルにジャグジーがあったのに、水着を忘れてしまった!ホテルのスパで買おうとしたけど売っていない!なんでジャグジー付きのスパで水着を売っていないんだよー! あきらめて部屋に戻り、スモークサーモンをつまみにビール。その後にシャワーを浴びていたら後発組が到着したとの電話がかかってきた電話をバスルームで受けました。バスルームに電話がなかったら気づかなかっただろうなぁ。一度合流し、夕食の集合時間だけ決めて改めて自由行動。 今夜の食事は久しぶりの中華!以前も食事したことがある店(上海楼)で、3月に食事した別の店よりもおいしい。が、今回はデザートが失敗。あやしすぎました。 ホテルに戻り、さらにビールを飲んで、明日に備えて就寝。 |
懸案だったシアトル〜ヴィクトリアのフェリーチケットとヴィクトリア〜バンクーバーのバスチケットを受領。 | |
今回宿泊したサットン・プレイス(Sutton Place)です。 | |
GMプレイス バンクーバー・カナックス(Vancouver Canucks)がプレーオフに進んでいるので、盛り上がってます。 |
|
バンクーバーのウォーター・フロント | |
中華のあやしいデザート |