9.別所温泉・お寺巡り <1>

レンタカーで温泉へ行こう、ということで、長野県のいろいろなところを巡りながら温泉として選んだのはこの別所温泉となりました。ところが、私は持病の悪化で温泉に入ることができなくなってしまい、ひとまずまだ乗ったことのない上田交通でも・・・と思ったら、接続が悪く乗車を断念し、この周辺のお寺巡りを楽しむことにしたものです。ここ別所温泉は信州の鎌倉とも呼ばれ、文化財として指定されている寺院や物品が多く収められています。

写真をクリックすると、1.6倍の大きさの写真が現れます。(爆)

とりあえず、別所温泉駅へ向かってみました。次の電車に乗って戻ってくると間に合わないので乗車は断念。

上田交通で現存するのは別所線のみです。廃止されたところに黒く塗りつぶされています。

2両編成の電車が走っています。東急の傘下に入っており、車体には東急のマークがついています。

なぜか色褪せた写真ができあがりました(汗)。別所温泉駅から上田方向に少し歩くとありました。

[小さな旅行記へ戻る][<2>へ続く→]