![]() |
高崎駅の1番ホーム、前橋側にて、「遠森一郎のホームページ」の遠森一郎さん(以下遠森さん)、「袴っ子express」のせんすいさんと合流しました。他にお二方いらっしゃるのですが、桐生で待機(実際はそうではなかったようですが)しているということで、とりあえず3人で「EL&SL奥利根号」の撮影をしていました。さすがにごく普通のカメラを持っているのは私だけですね(笑)。
適当に撮影を終え、10時14分発の両毛線各駅停車の小山行きに乗車し、ボックスシートを3人で独占し、10時46分に桐生に到着しました。ここにて、実家の車で桐生駅に乗り付けていた「旅・度旅」のEF634さん、一緒に乗っていた「たけやす・すてーしょん」のたけやすさんと合流しました。 ここで、5人を乗せたクルマはとあるお店へと着きました。実はここにて美味しいソースカツ丼があるとのことで、事前に予約していたようです。ところが、開店前であることと、指定した時間よりかなり早く行ってしまったことで、お店には急ピッチでつくらせてしまうことになってしまいました。改めて、お店の方にはお詫びと感謝申し上げます。 |
さて、今回のオフは2日連続で、前日横川・軽井沢にて行われたオフでは20名近くの参加があったそうですが、この日は、私以外の4名は「主催者」で、他は私だけ、ということになってしまいました(笑)。「お邪魔」では済まないような状況でしたが、再び桐生駅より11時57分発の間藤(まとう)行きに乗車しました。ここで先ほどの弁当を頂き(なぜ私が撮影していなかったのは分かりませんが(^^;;)、ここで風景を楽しむ以前に早起きが祟って気分を悪くし、眠ってしまいました・・・(爆)。そして、終点間藤の1つ前、足尾駅で下車しました。ここがトロッコの始発駅なもので。 | ![]() |