![]() |
いよいよ待望の只見線・・・と思って列車を待っていると、2両編成のキハ40がゆっくりやってきました。ところが、前よりの1両は烏山線でも走っているようなロングシート車で、なぜこんなところに、とも思いましたが、後よりに待っていたのでセミクロス車に乗れました。中のほうは、夏休み中の平日にも関わらずかなりの学生が乗り合わせ、しばらくの間彼らは乗りつづけました。 |
会津鉄道と分岐する西若松の次の駅、会津本郷駅に残る交換設備の跡。沿線では結構見られました。
会津坂下までは平原が続きます。それをほとんど埋めているのが水田群です。
沿線では唯一みどりの窓口を持つ会津坂下駅。ここから山登りが始まります。