![]() ![]() ↑アルゼンチンサポ−タ− ↓アルゼンチン練習風景 ![]() |
![]() ![]() ↓ナイジェリアの練習風景 ![]() |
スタンドは、ものすごく広くて芝生がすご〜く美しくて、私はそれだけで興奮してしまいました。でも、この暑さは何っ・・・かなり暑い、暑くて日射しがあたって肌から湯気が立ちそうです。 | |
![]() |
さて、練習が終わると、先発メンバ−の紹介が始まりました。一番会場がわいたのが、BATISTUTA(バティストゥ−タ)でした。日本人には発音しずらい名前だよなぁ。 写真・・・小さくなっちゃったよ〜 さて、一旦引っ込んでいた選手達が再びピッチに現れて、国歌斉唱。そしていよいよ試合がはじまります。私はデジカメしか持って行かなかったので、写真では選手は小さくみえるのですが実際は、選手の表情がわかるくらい近かったんですよ〜 |
![]() |
![]() |
試合は、両国とも攻撃的で何度もゴ−ル強襲のシ−ンがあって、興奮しました。それにしてもアルゼンチンって強いなぁ!先取点は、その強いアルゼンチンでした。ハーフタイムの後、15分くらいして、バティステュ−タのゴ−ルが決まりました。そのときのわき上がった歓声といったらすごかった!私の心臓がびりびりっとしたみたいな、頭の中で笛を吹かれたような、そんな感じ。私も思わず声を上げていたから、自分の声も大きかったかも知れないんだけど。でも、癖になりそうなんだよね、この皆との一体感が・・・。 | |
![]() |
![]() |
そして試合終了。1-0でアルゼンチンの勝利でした。やっぱりベロンはすごいと思った。どこにいても存在感があって。あと、アルゼンチンの選手ってナイジェリアの選手と比べて試合中すごく喋るんだよね。喋るというか、叫ぶというか、訴えるというか。言葉がわかったらもっと面白かったよなぁ残念。 | |
![]() 戦い済んで日が暮れて、けだる気に帰路に向う人々 |
![]() |
私達も帰路につきました。帰りはちょっと渋滞に巻き込まれちゃったけど、電車で帰る人たちに比べたら楽なので良しとします。本当に今日は興奮して楽しかった! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |