Top CG & Art Gallery HP Material Beads Craft
Library et cetera BBS Links

New Books. BackNext New Books.

文庫本フリークです。

New Books. は最近買った本をご紹介。

Book Library. は蔵書の一部(から全部を目指して)をご紹介。

大量のため、時間がかかりそうです。


分類コードの体系をご説明します。

分類コード第1桁(販売対象)の解説
CODE 内容 説明
0 一般 他項目いずれにも該当しないもの(広く一般を対象とするもの)
1 教養 教養面を主体とした内容のもので、知識階層を対象としたもの。
2 実用 主として実務に役立つ実用的な内容のもので、実務家を対象とするもの。
3 専門 主として学術・専門的なもので、専門家・学究者層を対象とするもの。
5 婦人 専ら婦人を対象とするもの。
6 学参T(小中) 小学生・中学生を対象とする学習参考書(通常の学習参考書及び受験参考書)
7 学参U(高校) 高校生を対象とする学習参考書(通常の学習参考書および受験参考書)
8 児童 中学生以下の児童を対象とするもので、6に該当しないもの。
9 雑誌扱い 雑誌扱いで取引されながら日本図書コードを表示するもの。

分類コード第2桁(発行形態)の解説
CODE 内容 説明
0 単行本 他のいずれにも該当しないもの。
1 文庫 A6判を中心としたシリーズもの。
2 新書 B40判を中心とした軽装版にシリーズもの。
3 全集・双書 [文庫][新書][事・辞典][図鑑][絵本]に該当しない全集及び双書。
4 ムック・その他 ムック、及び他に該当しないものすべて。
5 事・辞典 事典・辞典類
6 図鑑 図鑑類
7 絵本 絵本類
8 磁性媒体など カセットブック、CD-ROM、ビデオ等の磁性媒体。フォトCD。
9 コミック  

分類コード下2桁(内容コード)の明細
CODE 内容 説明
0 総記 知識・学問一般、図書館、図書・書誌学、ジャーナリズム・新聞。その他
    刊本目録、速読法、書評、著作権、筆禍、出版論、書店(新・古)、出版の自由・検閲、索引、論文集、写本、古刊本(春日版等)、システム手帖、写本、インキュナビラ
     
1 百科事典 百科事典
    日用便覧、事物起源、専門、クイズ等
     
2 年鑑・雑誌 逐次刊行物(書籍でいえば年鑑等)雑誌
    日本の雑誌一般・個々を問わず、歴史・事情あるいは外国で刊行された日本語の雑誌に関するもの、学術雑誌、紀要
     
4 情報科学(パソコン関連) 情報科学(パソコン関連の情報科学一般及びソフトウェア及びハードウェア)
    機器本体、周辺機器、CPU、OS、言語、アプリケーション、ワープロ、パソコン一般、情報通信(パソコン通信・インターネット・LANなど)、情報科学、CAI(教育)、情報処理試験、パソコンゲーム、マルチメディアタイトル、コンピュータグラフィックス
     
CODE 内容 説明
10 哲学 哲学、哲学各論、東洋思想、西洋哲学、現代思想
    人生論、世界論、国学、四書五経、諸子百家
     
11 心理(学) 心理学、心霊研究、易占、カウンセリング
    知能、愛情(恋愛心理学)、多重人格、テレパシー、念力、心霊写真、幽霊、妖怪、きつねつき、運命判断(暦)、家相方位、占星術、風水
     
12 倫理(学) 倫理学、道徳、国体論、武士道、人生訓
    個人主義、人道主義、家庭倫理(結婚・離婚・孝行)、公徳心、人生訓、慈善
     
14 宗教 宗教学、宗教思想、神話、神話学、宗教一般、仏教・キリスト教以外の宗教
    宗教生活、布教、神道、おみくじ、まじない、葬祭、神社縁起
     
15 仏教 仏教に関するもの
    ラマ教、仏教哲学、経典、巡礼、加持祈祷、修験者(山伏)
     
16 キリスト教 キリスト教に関するもの
    日曜学校、ユダヤ教
     
CODE 内容 説明
20 歴史総記 歴史一般
    考古学・先史学、××文明(クレタ文明)、世界史、××時代(石器時代)、歴史地図
     
21 日本歴史 日本史
    考古学(日本に関するもの)、有職故実、古文書、改元、邪馬台国、(戦史は「31」、戦記は「95」or「98」)
     
22 外国歴史 アジア史、東洋史、ヨーロッパ史、西洋史、アフリカ史、南北アメリカ史、オセアニア史・南太平洋史
    民族史、民族大移動
     
23 伝記 伝記、系譜
    墓誌、人名辞典、人物書誌、職員録、紳士録、家紋、爵位、通史、自叙伝、通称
     
25 地理 地理学、人文地理学、地誌学、海洋
    環境論、気候順化、地名、史跡、名勝、地図(新・古)、海図(水路図)
     
26 旅行 旅に関するもの
    旅行書、ガイドブック、紀行、漂流記
     
CODE 内容 説明
30 社会科学総記 社会科学全般にわたるもの
    就職試験問題等
     
31 政治−含む国防軍事 政治学・政治思想、議会、政党、行政、地方自治、外交、国防、軍事(軍政、軍令、戦略)
    国粋主義、右翼、民主制、世界国家、選挙、内閣、テロリズム、ストライキ、政治闘争、シオニズム、人種問題、アパルトヘイト、栄典制度(位階、勲章)、公務員、恩給、警察、国家試験、住民運動、都市問題、基地問題、国防思想、軍国主義、戦史(軍事学的見地)、作戦研究(川中島、真珠湾等)、スパイ活動、シビリアンコントロール、連隊史、軍学
     
32 法律 法律、慣行
    律令、慣例、慣行、戦争放棄、国民の権利と義務、法人、入会権・小作権、水利権、質権、婚姻・内縁、遺言、相続(相続税は「33」)、司法試験、代理人、破産、和議、少年法、国際法、帰化
     
33 経済・財政・統計 経済、人口・土地・資源、通貨、金融、信託、保険、財政、統計
    南工会議所、価値論、需要と供給、独占と競争、市場の理論、国民所得、GNP、人口問題、金本位制、デノミネーション、物価理論、インフレ・デフレ、恐慌、利子、株式理論、株式投資、手形・小切手、為替、利殖、租税、消費税、地価税、相続税、貸金業、生命表、専売、国有財産、受益者負担
     
34 経営 企業・経営、経営管理、工程管理、簿記
    ギルド、下請企業、中小企業、企業合併、第二会社、リストラ、社史、カルテル、コンツュルン、独占禁止、官業、第三セクター、経営計画、オペーレーションズリサーチ、合理化、マネージメント、人事管理、雇用、定年制、中高年問題
     
36 社会 社会、社会学、社会政策・社会保障・社会保険、生活・消費者問題、労働経済・労働問題、家庭・性問題、社会福祉
    地方性・国民性、パニック、暴動、コミュニケーション、マスコミ、世代、階級、社会的地位(貴族等)、世論調査、同和問題、市民運動、国民年金、厚生年金、失業保険、苦情処理機関、就職・中高年雇用問題、職業紹介、セクハラ、賃金、手当、ストライキ、サボタージュ、外国人労働、出稼、パートタイマー、女性解放、婚姻・離婚、同性愛、独居老人、在宅ケア、ホームレス、難民問題、人身売買、暴力団、犯罪組織、ギャンブル、少年非行、麻薬中毒、慈善事業、ホームヘルパー、災害救助、放射能被爆者、ボランティア、禁酒禁煙運動
     
37 教育 教育学、学校教育、社会教育その他教育に関するもの
    登校拒否、いじめ、家庭内暴力、海外帰国子女教育、英才教育、PTA、同窓会、健康管理、肥満児の教育指導、学校給食、海外留学、大学検定、入試問題、学生問題、学位、手話、点字、家庭におけるしつけ
     
39 民族・風習 風俗習慣・民俗学、伝説・民話、民間信仰、冠婚葬祭、礼儀作法
    衣食住の習慣、組・講、産育習俗(産湯、宮参り、七五三)、地蔵信仰、同祖神、絵馬
     
CODE 内容 説明
40 自然科学総記 科学理論、科学史、自然史(誌)、自然科学全般にわたるもの
    博物学
     
41 数学 数学、代数学、数論、解析学、幾何学、確率論・数理統計等
    暗算、和算、そろばん
     
42 物理学 物理学、理論物理学、力学、音響学、光学、熱学、電磁気学、物性物理学、原子物理学、量子学
    放電、放射線、X線
     
43 化学 化学、物理化学・理論化学、実験科学、分析化学、合成化学、無機化学、有機化学、金属元素、天然物質の化学
    原子論、水素イオン濃度(ph)、オゾン
     
44 天文・地学 天文学・宇宙科学、地球科学・地学・地質学・気象学・海洋学
    UFO、天文台、潮の干満、時差、暦(天文学)、日照、気圧、雨、人工降雨、潮流、地下水、津波、地震・火山、温泉、地形学(山岳、デルタ等)、断層、化石、宝石
     
45 生物学 生物化学・一般生物学。植物学、動物学
    生命論、生化学、DNA、ホルモン、微生物等、細菌、かび、ウィルス、遺伝子、生活圏、群生、寄生、人類学、遺伝学
     
47 医学・歯学・薬学 医学、基礎医学、臨床医学・診断・治療、内科学、外科学、婦人科学、産科学、眼科学、歯科学、衛生学・公衆衛生・予防科学。薬学(家庭医学は「77」)
    医師国家試験、消化・栄養、胃カメラ、人間ドック、献血、ワクチン、自然療法、ホスピスケア、アレルギー、中毒、ヒステリー、成人病、アイバンク、視力、色盲、バイオメディカル、マリファナ(大麻)
     
CODE 内容 説明
50 工学・工学総記 工学・工業全般にわたるもの
    クレーム管理、JIS、特許
     
51 土木 建設工学・土木工学、測量、土木建設・施工法、道路工学、橋梁工学、鉄道工学、河川工学、衛生工学・都市工学、公害・環境工学
    トンネル、水害・治水、ダム、築港、水源・水質、井戸、ごみ、地すべり・山崩れ、土石流
     
52 建築 建築学、建築構造、図学、建築計画・施工、住宅建築、建築設備・設備工学、建築意匠・装飾
    ソーラーハウス、鳶職、ハウジング、インテリアデザイン
     
53 機械 機械工学、機械力学・材料・設計、機械工作・工作機械、熱機関・熱工学、液体工学・精密機械、光学機械、運輸工学・車輌・運輸機械、自動車工学、航空宇宙工学、原子力工学
    ホログラフ、SL・DL、航空機・航空事故、宇宙開発、人工衛星、原子炉、原子力災害、原子力平和利用、原子力発電
     
54 電気 電気工学、電気回路・計測・材料、電気機器、発電・送電・電灯・照明・電熱、電気鉄道
    電力問題、広告照明、家庭用電化製品、鉄道電化、EL、電車、鉄道信号
     
55 電子通信 通信工学、電気通信、電子工学
    通信機器、磁気録音・録画、光学録音・録画、ファクシミリ、電話、電波行政、無線、ハム、放送、無線妨害、衛星放送、電子理論、トランジスタ、集積回路(IC)、光電変換素子(CCD)
     
56 海事 海洋工学・船舶工学、航海・航海学、海洋開発、兵器・軍事工学
    造船、帆船、手櫂船、原子力船、海図、海難、化学兵器、生物兵器、核兵器
     
57 採鉱・冶金 金属工学・鉱山工学、採鉱・選鉱、冶金・合金、鉄鋼、非鉄金属、金属加工法・製造冶金学、石炭、石油
    天然ガス、パイプライン、カドミウム、造幣
     
58 その他の工業 化学工業、化学工学、電気化学工業、窯業、化学薬品、燃料・爆発物、油脂類、染料、高分子化学工業、製造工業、金属製品、事務機器・家庭機器・楽器、木工業、皮革工業、パルプ・製紙工業、繊維工業、染色業、食品工業、その他雑工業
    和紙、古紙、まゆ(絹工学)、ドライクリーニング、アパレル企業、傘、提灯、酒づくり、セラミック
     
CODE 内容 説明
60 産業総記 産業政策
     
61 農林業 農学、農業、園芸、蚕糸業、畜産業、林業、農業経済
    農業政策、土地改良、離村、地主、小作、肥料、風水害・干害、香辛料(ハーブ)、園芸、花卉、造園、花ことば、国花・県花、ペット、食用きのこ、山菜、パルプ、ゴム、うるし、炭焼、鳥獣保護、乳製品、畜産加工、JAS
     
62 水産業 水産学、漁業、水産製造業
    網元、漁獲制限、水産増殖(サケ)、鑑賞魚(金魚)、練製品(かまぼこ)
     
63 商業 商業、商業政策・行政、商業史、商業経営、広告・宣伝、マーケティング、貿易
    商工組合、商品管理、販売管理、販売契約、カタログ販売、信用販売、フランチャイズ、ウィンドウディスプレイ、自販機、問屋、スーパーマーケット、チェーンストア、専門店、市場、コンビニエンスストア、サービス産業、リース業、人材派遣業、ガードマン、パチンコ屋、ゲームセンター、カラオケボックス、シルバー産業、ダイレクトメール、広告媒体(新聞雑誌、電波)、とみくじ(宝くじ)、ダンピング、ボイコット、関税、商業語学、商業史、車情報(新・古)
     
65 交通・通信 運輸・交通、航空運送、倉庫業、観光事業、通信事業、郵便・郵便事業、電気通信事業、放送事業
    交通事故、旅客、道路管理、駐車場、ロードマップ、宅急便、鉄道、時刻表、モノレール、ケーブルカー、ハイジャック、みやげもの、遊園地、添乗員、ガイド、ホテル・旅館、郵便料金、郵便切手、はがき、スタンプ、電子郵便、ファクシミリ、テレホンカード、電話帳、アナウンサー、ニュースキャスター、放送番組、ケーブルテレビ
     
CODE 内容 説明
70 芸術総記 芸術理論・美学、美術史、美術総論
    芸術鑑賞法、美術商、国宝、重要文化財
     
71 絵画・彫刻 彫刻、絵画、書、版画、印章・篆刻
    修理保存技術、木彫(鎌倉掘)、画廊、展覧会、絵本、はり絵、きり絵、ポスター、カレンダー、レタリング、書道(ペン習字も)、漢字・仮名の書体及び書法(ペン習字)、シンボルマーク
     
72 写真・工芸 写真、印刷、美術工芸一般
    コンクール、写真薬品・処方、カメラ(含ビデオ)の使用法、設備、撮影技術、紙以外への写真・印刷、校正、孔版、プリントゴッコ、エッチング、シルクスクリーン、陶芸、漆工芸、染織工芸、木竹工芸、紙工芸、折紙、切紙、ジュエリー・皮革工芸、象嵌、金工芸、骨董品、古置物、デザイン、芸術家具、人形、玩具
     
73 音楽・舞踊 音楽、楽器、舞踊
    個々の楽器はISMN(International Standard Music Numbering)の対象である。音楽会、音楽興業、作曲法、演奏、指揮、器楽、声楽、オルゴール、宗教音楽、オペラ、カラオケ、邦楽、雅楽、神楽、端唄(曲)、俗曲(曲)、詩吟、舞踊
     
74 演劇・映画 演劇(大衆演芸を除く)、映画、テレビ・放送の演劇
    舞台装置、演出、演技、舞台衣装、扮装、能・狂言、仕舞、能面、歌舞伎、歌舞伎の慣習と年中行事、新派、新劇、軽演劇、レビュー、少女演劇、人形劇、映画産業、映画検閲、映画輸出入、入場料、コンテ、映画のビデオソフト
     
75 体育・スポーツ スポーツ・体育、武道、釣り・遊猟
    体育医学、競技大会、オリンピック、国体、体操、ジャズダンス、フィットネス、トランポリン、ボディービル、マスゲーム、陸上競技、トライアスロン、空中スポーツ(パラグライダー)、球技(野球、サッカー等)、冬期競技、スノーモービル、水上競技(シンクロナイズドスイミング、サーフィン)、海水浴、遠泳、屋外レクリエーション、山岳遭難、オートキャンプ、釣魚、魚拓、相撲、ボクシング、競馬、プロレス、動物闘技、闘牛等、オートレース、カーラリー、RV、4WD、武術、格闘技、日本武術、槍術、弓道、忍術
     
76 諸芸娯楽 大衆演芸、茶道、華道、書道、囲碁・将棋、室内遊戯、ダンス
    寄席、落語・講談、浪曲、村芝居、サーカス、演歌、放送芸能、テレビタレント、茶器、茶道、懐石、花器、生花、オセロ、チェス、射倖ゲーム、花札、麻雀、トランプ、パチンコ、かるた、テレビゲーム、社交ダンス
     
77 家事 家政学・生活科学、家庭経済、家庭理工学、衣服・裁縫、手芸、理容・美容、食品・料理、住居・家具調度、家庭衛生、育児
    団地生活、下宿、冷暖房、日曜大工、きもの、和裁、着つけ、スタイル画、衣服管理、しみ抜き、アクセサリー、刺繍、絽刺、組紐、造花、ドライフラワー、フラワーアレンジメント、キルティング、結髪、美爪術、化粧、痩身法、健康法、集団給食、駅弁、おやつ、酒、コーヒー、茶、テーブルマナー、美食家、掃除、家庭看護、マッサージ、あんま、食餌療法、療養記、疾病の予防、救急法、家庭教育、しつけ、子守り
     
79 コミックス、劇画 例えばフィクション物は79とし、事物の解説をコミック調で表現したものはそれぞれの主題によって分類するなど、出版社の判断によって選定してよい。
     
CODE 内容 説明
80 語学総記 語学全般にわたるもの(言語学、言語生活ほか)
    方言学、言語地理学、象形文字、キリル文字、文字にならない伝達(手文字、絵文字)、クロスワードパズル、話し方、演説、スピーチ、司会、座談法、インタビュー法、ディベート、暗号、速記、通訳
     
81 日本語 日本語に関するもの
    古代語、神代文字、万葉仮名、国語国字問題、アクセント、筆順、当用漢字、漢和辞典、俗語、隠語、廓ことば、敬語法、文例集
     
82 英(米)語 英語(米語)に関するもの
    アクセント、イントネーション、スペル(つづり字法)、文法
     
84 ドイツ語 ドイツ語その他のゲルマン民族に関するもの
    オランダ語、北欧語
     
85 フランス語 フランス語に関するもの
    プロヴァンス語、カタロニア語
     
87 各国語 中国語、東洋の諸言語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、その他の言語、エスペラント
    アイヌ語、サンスクリット(梵語)、レトロマンス語、アフリカの諸言語、エスキモー語
     
CODE 内容 説明
90 文学総記 文学史、文学理論
    小説作法、韻律学、比較文学
     
91 日本文学総記 日本文学史、地方文学
     
92 日本文学詩歌 日本文学の詩歌
    和歌、短歌、狂歌、俳諧、川柳、詩、訳詩、童謡、神楽、催馬楽、俗曲、小唄、民謡、どどいつ
     
93 日本文学、小説・物語 日本の戯曲、小説、・物語
    謡曲の本、狂言、浄瑠璃、歌舞伎、近代戯曲、シナリオ、古事記、日本書紀、風土記、伊勢物語、源氏物語、軍記物語、お伽草紙、浮世草紙、洒落本、草双紙、講談・落語本、童謡、SF、推理小説、純文学、時代小説
     
95 日本文学、評論、随筆、その他 日本の評論、・小品・随筆、日記・書簡、ルポルタージュ、風刺・ユーモア、作品集、漢詩文・日本漢文学
    枕草紙、方丈記、土佐日記、海道記、感想文、五山文学、和漢朗詠集
     
97 外国文学小説 外国文学の小説・戯曲
     
98 外国文学、その他 外国文学の小説以外の文学
    (総記、詩歌、評論、随筆、小品、日記、手記、作品集等)