形式写真:クモハ101−902

形式写真:クモハ101−902

最後にJR東日本大井工場正門にて保存されている 101系電車の試作車を紹介しよう

101系は前述の様に新技術を取り入れた電車の為 量産に先立ち試作車が作られている

その内の一両になる クモハ101−902号車が国鉄新性能電車の生き証人として

今でも年一回の工場公開時に 多くの来場者にその姿を見せてくれる・・・

通勤型から特急形に至るまで 多くの国鉄新性能電車の始祖となった同車に敬意を表し

また末永く保存される事を願い この写真集の結びとしたい・・・

(2002年 8月24日 JR東日本 大井工場)

 

− 終 −


「鉄道写真館」メインへ戻る   TOPへ戻る

※205系ワンマン車投入による一連の動きと、同車検査時の
101系予備車の代走についてはこちらで紹介しています。
今後も動きがあり次第、順次更新予定ですので宜しくお願いします。