(*^ー゚) 教会だよりトップページへ戻る
(*^ー゚) 投稿の雑記帳へ行く
(*^ー゚) 投稿いただいたお話一覧へ戻る

〜大地に根ざす生き方〜(編集長)

 皆様いかがお過ごしでしょうか。

 6月を迎え、真夏日の便りも聞かれるようになりました。

 今年はこれまで雨も少なく水不足が問題になり始めておりますが、植物にとっての水ということを考えてみたとき、雨が少ないと人間が水をかけてやることはあるのですが、なかなか元気にはなってくれないものです。

 それでも一度、雨が降ると元気になる。

 その違いがどこにあるだろうかと考えるとき、雨の降る時の湿度が関係あるのかなと感じる。

 つまりは問題点だけに力を入れ過ぎても解決をしないこともある。

 周りの環境ということも大切なことが多いものです。

 植木鉢で育てたものと、大地で育てたものでは根の張り方も違うようなもので、大事にしすぎるのも、その生き抜く力を弱めてしまうことも多いものです。

 しっかり大地に根を下ろして、天地の恵みを受けきる中に、自分の糧となり大きくなるものがあるのかも知れません。

 「難はみかげ」とも教えられるように、難儀を経験してこそ分かることもあるのです。

 その積み重ねた経験が生きる力になると思います。

 共におかげを蒙りましょう。

(*^ー゚) 教会だよりトップページへ戻る
(*^ー゚) 投稿の雑記帳へ行く
(*^ー゚) 投稿いただいたお話一覧へ戻る

Copyright(C)2001-2023 Konkokyo Church of TosaTakaoka. All rights reserved.