(*^ー゚) 教会だよりトップページへ戻る
(*^ー゚) 投稿の雑記帳へ行く
(*^ー゚) 投稿いただいたお話一覧へ戻る

〜色々な物の見せ方〜(30歳・男性・金光教教師)

 つい先日、本屋へ行った帰りにふと、ある家の庭を見ると、ある物を見かけました。それは、ただ単に、沢山の鉢植えを逆さに重ねて花壇の側に積み重ねているんですが、私は最初見た時には、人形でも座らせているのかと思ったんです。

 花壇の煉瓦の上に、体と頭になるように長く重ね、その両脇に、肩と腕になるように少し段を付けて置いておき、階段状の花壇の煉瓦の下から足のように並べて積み重ねていたんです。遠目には人形に見え、近くに行けば、ああこれは植木鉢かと少し感心させられました。

 ちょっとした遊び心と、見せ方で、道行く人を楽しませているこの家の人は、どんな人だろうかと微笑ましく想像しておりました。

 その時に思った事は、このことだけじゃない、他の事でも、ちょっと気を付けたり、遊び心を出したり、そうして工夫するだけでも、色んな見せ方があるんだろうなと思われたんです。人を楽しませるたり不快にさせたり、ちょっとした心配り(こころくばり)が人と人がつながりあう中には必要なのだと改めて考えさせられました。

(*^ー゚) 教会だよりトップページへ戻る
(*^ー゚) 投稿の雑記帳へ行く
(*^ー゚) 投稿いただいたお話一覧へ戻る

Copyright(C)2001-2023 Konkokyo Church of TosaTakaoka. All rights reserved.