皆様いかがお過ごしですか。
金光教では7月は社会奉仕月間です。
よくテレビなどでも最近「ちょボラ」といってちょっとしたボランティアを奨励していたりするのですが、人によっては自分はボランティアをしているつもりでも、その心の中身、精神というものが、見栄や偽善的に行うものだけであれば相手に対し迷惑の場合もあります。
つまり、どういう事であっても、常に相手があってのボランティアなのですが、ついつい自分の自己満足だけの行動に陥ってしまうこともあると思うので、相手や仲間がいることを忘れてはならないと思うのです。
それは金光教でいうと「あいよかけよ」の働き合いであると思います。
互いに対等の立場として、相手に助かってもらいたいと願う心に喜びが生まれるのだと思うのです。
年齢や働きに左右されず、互いに出来るところを共有し合えることがボランティア精神だと思いますがいかがでしょうか。
共々に気持ちよく相手のことを祈らせて頂く気持ちでさせて頂きましょう。
教会だよりトップページへ戻る
投稿の雑記帳へ行く
投稿いただいたお話一覧へ戻る
Copyright(C)2001-2023 Konkokyo Church of TosaTakaoka. All rights reserved.