しゃかりの特設ページ
◎ しゃかりのライブ等を見たことなど ◎
【2】 ハッピーアイランド (FM沖縄 11:30〜13:55)
【2001.12.01 更新】
●ラジオ公開放送ライブ
  11日23日、沖縄市ドリームスタジオでのFM沖縄「ハッピーアイランド」の公開放送に、ゲスト出演。(20分程度)
  まずは、CM中に会場のお客に、しゃかりの紹介。 次には、かんなりさん(多分)・司会の多喜さんが誕生日だったらしく、バースディケーキを用意しての簡単なお祝い。 ちなみに、かんなりさんは32歳・多喜さんは25歳(ウソ)と言っていた。
  CM開け、多少の会話(前日のコンサートのことなど)のあとライブ。
  1.穏やかなれ(か、「永遠に響かせたなら」)  2.願い  3.心の声
  1曲目は、千秋が「ケーナ」を吹くというシーンも観れた。 あまり大きな会場とは言えないが、外で聴いている人もいて、大勢の人が訪れていた。

※1曲目は、はっきり憶えてなくて、すみません。m(_ _)m
【1】 Ura−Dora (FM沖縄 21:00〜22:00)
【2001.10.01 更新】
●かふう
  9月27日に千秋・かんなりさん出演。どちらかというと、DJのそらさんの方が緊張。
  まずは、「ユニットということで苦労はないか」という質問に対して、千秋さんは、勘違いして今年の顔面の片側麻痺について語ってしまう。で、一応ユニットの苦労についても話すが、男女ユニットのせいか特に苦労はないらしい。それは勝さんの優しさのおかげらしい。
  あと、9月20日に発売されたアルバム「かふう」について語る。 「かふう=果報」という意味。今後も沖縄の言葉や考え方を大事にしていきたいので、ウチナーグチを使っていくようだ。次に曲順について。曲順は、千秋さんが決め、曲の内容に合わせてストーリーになっていて、「一歩ずつ歩く→新しい私→幸せに向かって・探し続けて→それを後生に→そして、先祖に感謝」となっている。 レコーディングは、録った曲が飛んでしまうハプニングがあったり、歌詞が出来ずスタジオで書いて、録音した曲もあったようだ。スタジオで書いたのは、多少、意図的でもあったと、かんなりさんは、語っていた。(新鮮なのが好きらしい)
  この日、流れた曲は「新しい私」・「天川」。 「天川」は、名古屋地区のCMに起用。

前ページへ戻る。