過去ログページ(2003年1月)

 

■Consadole Sapporo Supporter's Page■


  1月14日  新戦力。
 

 

 

新年明けましてオメデトウゴザイマス!!

うっわー遅い、というかコンサ系の話題が無い、ハッキリ言って。

 

ウィルも正式には決まらない、ミネイロもバイアーノも進行状態が

余り宜しくないと言う噂が飛び交っている。

 

三原と砂川の獲得は決まっり、ミネイロとは仮契約が出来たなどと

情報があったものの、ここに来てミネイロ、バイアーノの契約は白紙になり、

いったいどうなってしまうのかと心配していたら、いきなり決まったようです。

 

 

元ブラジル代表MFホベルチ(31)

 

 

 

 

えぇー??、率直な感想ですがね、誰それ?です。

申し訳ないが初めて聞く名前です。

なんですが、ブラジル代表の10番をつけてプレーしたこともある選手らしいです。

正直どんな選手かはまったく不明ではあるのですが、

左利きの攻撃型MFらしいです(ウィルとかぶってないか?)。

 

 

写真もみたんですがね、たいへんインパクトのある顔です。

たぶん、今日は寝たら夢に出てきます。

 

と言うか名倉です、どう考えても名倉です。

まぁ顔はいいよたとえ名倉でも、うん、実力さえあればね、期待します。

 

 

 

ついでに、ディド退団で誰がなるのか微妙に気になるGKコーチのポジションに

マザロッピ氏の就任が決定したようです。

わりと有名な人のようです、楢崎の師匠という形になるようですね。

それ以上に凄いのがマフィアらしいですよ。顔が。

 

 

さて、これで残りはウィルと新しく探している新外国人選手(ボランチ)の

正式決定が望まれるのだが・・・・・。

 

でもさ、DFは結局いまのメンツでいいのか?

新外国人でDFを獲った方がいいのではないか?と思うのは私だけだろうか?

 

でなければ、誰かしっかりした日本人選手のDFを獲った方がいいような・・・・。

 

今年はしっかりしたメンバーで頑張ってほしいもんね。

 

 

 

  1月19日  正式発表。
 

 

 

おぉぉぉぉーと雄叫び。

ここに来て(と言うかそろそろやばいだろ)正式に入団決定者が続々と決定しています。

 

FWウィル(29)レンタル移籍決定!!

DF西澤淳二(28)、MF三原広樹(24)完全移籍決定!

DF中尾(21)、FW河村(22)が復帰。

DF岡田佑樹(19)新加入。

 

これで、残るは新外国人2人、ホベルチ&ベットの二人が正式に決定すれば

そこそこの戦力になります、確実に去年よりもいい戦力だ。

 

候補に挙がっているMFベットですけどね、実績から言えば、

ミネイロなんかよりも優秀なんですよ。

顔もごついし、ってーかゴリラじゃない?ビジュに似ているような気もするしね。

強そうです、切れたら誰も止められないかもしれんけど

何たって攻撃型守備的MFですから。

 

とにかく残り2人の新外国人が決まれば、今年のコンサは超攻撃型のチームに

なるはず、DFが3点とられたら4点とって勝つ!!みたいな。

 

DFもなんとか頭数は揃ったし、怪我人が出なければ乗り切れるかもね。

 

問題は選手と監督がどう上手くやっていくかだ。

とにくウィルね。

 

とりあえず、丸々に太ったウィルを減量させる事が出来るかが監督の腕の見せ所になるね。

そう言えば、ウィルって3試合出場停止が残ってるんだって?

 

まだ契約更新していない人がいたと思うんだけど、そっちは大丈夫なのかな?ん?

 

 

  1月27日  イベント。
 

 

 

 

さーて、26日(日)に札幌ドームで我らがコンサドーレ札幌のイベントがありました。

まぁファンサービスのようなもんですかね。

 

素晴らしい青空の下、ドーム内でのイベントなので素晴らしい青空全然関係ないです。

 

 

そしてわたしはやはり素晴らしい青空がまったく関係ない薄暗い事務所ビルのなかで

くらーく休日出勤で黙々と仕事に励むのでした(ぐはぁ)。

 

 

新入団選手のお披露目かねて交流イベントってわけなんですが、

嬉しいことにウィル&ホベルッチも出席。

残念ながらベットは間に合わなかったみたいです(仮契約済み)、

ほぼ決定であとは事務手続きと言うことでホッと安心していますが、

戸田のトットナムへのスーパー大逆転電撃移籍なんて例もありますしね。

正式に発表されるまでは油断は出来ませんよね。

 

ちなみにホベルッチ、いろいろ読み方はあるみたいですが、

ホベルッチが登録名みたいですね。

ロベルチ、ホベルチ、ホベルッチの3弾活用みたい。

しかも一番弱そうな名前・・・・たまごっちみたいだし。

 

 

で、選手のみなさんは一同に集ったわけですが、 なぜか監督が居ない・・・・なんで?

って感じで不安もあったりします。

 

 

今年はサッカーも攻撃的なようだが、選手に監督も含めて人間としても攻撃的なのが多い。

大丈夫か?

 

 

 


戻る