今日は内輪で居酒屋に♪
弟が「ジーマ」を美味しそうに飲んでるのを見て思わず溜息…;の秋山でした。
(作業続行中なのでお酒は自粛です;涙)
そんなに飲める方じゃない秋山ですが…時々ちょこっとだけ欲しくなります☆
はうう…もう秋;
2002年9月23日(月曜日)
今日探し物をしていたら本当に懐かしいものを発見☆
小学生の時のアルバムなのですが当時秋山と七瀬ちゃんとで所属していた
ブラスバンド部の集合写真や合宿の時とかの写真です♪
(うちの学校のブラスバンド部は凄かったんですよー。色々賞をとったり新聞等に載ったり
顧問の先生がまた…素敵☆)
七瀬ちゃんは「フルート」で、私はなんとっっ「ユーフォニューム」!*体格が立派=笑(;∇;)で
肺活量があるから…との事で顧問の先生が決定。
マウスピースの特訓だけでも10日以上…金管楽器の奥深さを知って感動した覚えがあります。
七瀬ちゃんはとても優雅ですっごく演奏が上手!(へたれな秋山とは大違いなのれす^^;)当時秋山も超あこがれてました。
*他にピアノも上手だったよー♪七ちゃんのお姉さんも大きなハープを持ってらして絵になる音楽姉妹って感じ。(^∇^*)
あと幼稚園から小学=中学=高校の写真も発掘♪
同じ学校に通ってた七瀬ちゃんの従姉妹のうつってる写真とかも出てきました。
七瀬ちゃんもきょうだい全員同じ小学校だけど秋山もきょうだいぜんぶ同じ小学校に行ってました。
今でも学校に当時の先生がいらっしゃいます。そのひとりは今校長先生だそうです☆
当時ブラスバンド部の顧問だった先生もまだいらっしゃるとのこと(ドキドキ♪)
久しぶりにお会いしたいなあ☆
友人との思い出って何年もの歳月の積み重ね…人生と心に瞬間々刻まれて行くとても大切なものですよね。
今度また、七瀬ちゃんに会いに行く予定です。
ささやかながら一時でも余計な事を考えない楽しい時間を作る手助けが出来ればよいのですが…。
2002年9月17日(火曜日)
(↓8月8日の続きです☆)
一応「夏の御挨拶メール」の送信は8月末までメールを頂いた方々に続けて送信させて頂いてます。(^-^*)
ひとつ残念なのはi-mode等の携帯から頂いてるメール宛ての御挨拶がやはり防犯上の設定とかで返送されて
きてしまう事です;(でも仕方がないですよね。)
かねてより読者さんからi-mode用サイト等作って下さいとのとても嬉しい御要望も頂いたりしています。
(…と言うわけで現在鋭意製作中☆)どうか待っててやって下さいね☆
あとあれから御自身のホームページに頂きものとして挨拶画像をUP致しましたとの
沢山の御報告のメールが!!本当に本当に有難う御座いますー☆(^∇^*)/
*一部画像が劣化すると言う事で実寸でUP等御気使い下さった方々が2〜3人いらっしゃったのですが
直接ハガキ大の実寸はこちらからの配信のみの受け取り〜と言う形をわざわざメールを下さる方々への
小さな感謝にしたいのです。(^-^*)
ですので本当に御手数ですが画像の方は四分の一以下全体縮小で飾って頂けますよう
重ねてどうか宜しくお願い致します。
(>_<);本当に申し訳有りません;
今回で携帯用画像の配信をこまめにやって下さいとのメールも沢山頂けたりととても嬉しい秋山です♪
こんなに喜んで頂けるなんて感激☆これからも頑張りますね♪
* 沢山の素敵なお返事を本当に有難う御座いましたーー!! *
2002年8月21日(木曜日)
本日は久しぶりに東京に訪れた叔母が息抜にと東京ディズ○ーシーへ連れ出してくれました!!
天気も快晴☆ぬけるような青空で最高に楽しい一日でしたです♪(^∇^*)/
叔母はスピード系に弱いので最初は緩やかなアトラクションに入ったりと。
(○ーメイドラグーンシアターで観たミュージカルがすごいい;とても綺麗でした)
緩やかなコースが終わったら交代でスピード系へGO☆センターオブ・ジ○・・ひぇぇ;
イン○ィジョーンズアドベンチャーぁぁぁ;!!海底2万○イルは過去のダイビングの思い出が・・;
すごい人だったのですがなんとか5つか6つのアトラクションを楽しんで参りました。
殆ど弟が走り回ってましたが(^∇^;)**秋山は叔母とお茶をしながら久しぶりに雑談三昧♪
久々に気持ちの良い汗を流してリフレッシュしてきました!
(訪れる度どこかに連れ出してくれる叔母さんに大感謝☆本当に有難うーーまた絶対に行こうね!!)
*あと涼しい館内アトラクション等の通路にて時々寝こけているお父さん達が印象的でした^^;
本当にお疲れ様です 。
2002年8月11日(日曜日)

ひええ;暑さで早速ダウン・・><(夏後半だと言うのにまだ体験談がアップ出来ず泣きが入っております。)
所で先月中頃いままで秋山宛に貴重なメール等を送って下さった皆さんに感謝の気持ちをこめて
夏の御挨拶用のつたない画像を早速送らせて頂きました。(左下のイラストがそうです。=実寸はハガキ大
くらいのサイズ*あと携帯待ち受け用=同イラスト縮小サイズが3点です。)
8月いっぱい御挨拶メールに記載してあるURLに貼りつけておりますのでどうか観に来てやって下さいね♪
やはり今回初めての御挨拶メール開始・・と言う事で何ヶ所か返送されて来たものがありました;反省です。
こちらには届いてないよ〜と言う方、更に受け取ってあげましょう(TTと言う心優しい方☆
宜しければ再度メール頂ければ幸いです! (^∇^*)/ヨロシクです♪
なんだかURLが長くて真剣に御迷惑をお掛けした方もいらっしゃるかも・・・ほ・・本当に申し訳有りません;
次回からはリンクを貼るなど短くする為の対策を致しますね。
・・その後早速お返事+素敵な暑中お見舞い等本当にびっくりするくらい沢山の返信メールを頂きました!!
素敵な写真等を暑中お見舞いに送って下さったプロの写真家の大嶋氏☆(すごいい!!@@;)
同時に送って下さったワンちゃんが超可愛いーー!!(HPのタイトルが同じPauPauと言う事で
メールを頂けて感激☆御自身のHPの方も大変素敵なのです。)
早速携帯の待ち受けに使って下さった証拠写真(^^*ドキドキ)等添えて下さった岩崎氏☆
素敵なイラストを暑中お見舞いのお返事で添付して下さった皆さん☆
ああ〜;まだまだ沢山あるのです〜〜><;興奮状態☆
あと御自身のHPに頂きものとして画像をアップしたいと申し出て下さった方も沢山いらっしゃいました☆
*PC用-ハガキ大のサイズの方を(携帯用のアップは御容赦下さい><申し訳ありませんん;)
四分の一以下(部分カットせず全体縮小で御手数ですがお願い致します。)に縮小してアップしてやって
頂ければ本当に幸せです☆(^-^*) ドキドキ♪
*素敵なお返事に感涙です☆><* 本当に有難う御座いました!!!
( ↓日記は次に続きます♪)
2002年8月8日(木曜日)
わーい♪いつも個人的なお手紙交換等仲良くして下さっている
「もぱす るいな」さんから超美味な(麦工房さんの)ラスクを
頂いてしまいました♪(本当にありがとうございますです><!!)
バターの風味がたまらずもうマジで病みつきです☆
(このお礼はかならずぅぅ!)るいなさんは素敵な絵でクラスターの便箋等
作って下さったりしています。イベントとかで出されているそうなのでお見かけ
した時はどうかよろしくです♪
お仕事中は甘いものが必須!!とても有り難いです;;(超涙)
この差し入れで頂いたパワーで今日も原稿頑張りますね!
本当にありがとうございました☆
2002年7月18日(木曜日)
あうう;すっかり夏ですねーー連続の台風であまり晴れ間も拝めませんでしたが・・うるる。(今日は快晴です☆)
みなさんも暑い中本当に大変ですがお体にはどうか充分気を付けて頑張ってくださいね。
秋山も頑張ります!!><;進行に汗;汗;
最近更に沢山の方々から楽しいメールを頂けたりで幸せいっぱいの秋山です^^♪
中には素敵なサイトを紹介してくださる方もいらっしゃったり(=早速覗いて参りました☆情報にうとい
秋山にとってはこの上なく有り難い事なんです☆本当に感謝致します。)
夏にむけて頑張り中(のはずの^^;)の体験談宛てに御自身の体験談等送って頂けたり!!
(嬉しいです☆ 体験談ページ更新の折りに話題の方もアップいたしますね^^♪)
今後の更新にわくわく気分の秋山でした♪