2025年前期

勝負がけ結果

(2024.10.31更新)

戻る



〜 10月31日・ボートレース界の一番長い日 〜

10月31日19:50、丸亀10R、安東選手が6.19の勝負がけ成功。6.19勝負がけ失敗は6人にとどまり、
A1最終ボーダー=6.19で確定しました。
○48期以降の選手で、初A1級までデビュー45期以上。
 デビュー53期目で初A1 08前期 2989飯田 清
 デビュー52期目で初A1 23後期 3905天野友和
 デビュー50期目で初A1 14前期 3382岩谷 真
 デビュー47期目で初A1 08後期 3175渡辺千草
 デビュー47期目で初A1 25前期 4122安東幸治
 デビュー45期目で初A1 14前期 3518倉田郁美
10月31日19:40、若松10Rの結果により、先にA2最終ボーダーが確定。A2最終ボーダー=5.46
同時にB1級の勝率ボーダーなしも確定しました。
○A級連続記録。
 78  期連続A級 2992今村  豊
 77+1期連続A級 3159江口 晃生(継続中)
 77  期連続A級 1481北原 友次
 74+1期連続A級 3232山川美由紀(継続中)
 71  期連続A級 3075中村 裕将
 71  期連続A級 3200熊谷 直樹
 71  期連続A級 3022西山 昇一
 71  期連続A級 3304烏野 賢太
烏野選手の連続A級は71期でSTOPとなりました。

10月31日18:10、ナイター組の6.19勝負がけ4人のうち3人が勝負がけ失敗となっています。
合計人数では6.19勝負がけは6人失敗。
最後のボーダーは、丸亀10R(投票締切時刻19:42)1号艇の4122安東幸治選手がA1最終ボーダーを決めることになりました。
安藤選手が1着であれば最終ボーダーは6.19、2着以下であれば6.18です。
ただ、安藤選手のA1条件は「2着以内」です。2着になった場合、ボーダーを6.18に下げて自身もA1当確となります。
安東幸治選手はデビュー47期目、初めてのA1級に挑戦中です!!
追記)安東選手が丸亀10R1着になった場合、A1最終ボーダーは6.19で定員オーバー0人となります。
その影響はA2ボーダーに及んで、A2最終ボーダーが5.47になってしまうかもしれません。
A2の定員オーバーも0人だった場合、勝率2.00で終わった

10月31日17:35、14:30の時点で、6.19以上当確は323人で、
A1最終ボーダーは6.19か6.18という状況になっていてナイター組の結果待ちとなっています。
4人の選手が6.19勝負がけ中で、4人全員が6.19勝負がけを失敗すると最終ボーダーは6.18になります。
大場恒季選手は1着2着条件、安東幸治・濱野斗馬・宇佐見淳選手は1着1着条件。
すでに宇佐美選手が1走目2着により6.19失敗(上記4人のうち)1人目となっています。

10月31日2:40、1名の選手が引退されており、登録選手数は1616人です。上記ボーダー等に変化はありません。
A1定員=324人、A1+A2定員=648人で集計をしていますが、10/31にさらにもう1人登録が消えると、
A1定員とA2定員が1人ずつ減り、ボーダーは高くなる方向へ影響が出ます。



 A1級勝負がけ(10月31日20:20時点→6.19以上確定312+12名。A1の定員324名。)
この表にないA1確定選手は312名。



31日結果 …へ挑戦 締切時刻 枠番 31日出走 6.21 6.20 6.19 6.18 6.17 6.16
4518 大須賀   友  愛知  -634-  A1 A1 A2 A2
63着=当確(A1級321人目)
10:50 14:13
24 鳴・ 6R 12R
4 3 2 1
4596 葛 原 大 陽  徳島  -582-  A2 A2 A2 A2
1着=当確(A1級313人目)
デビュー29期目初A1級へ
08:35

鳴・ 1R    
3 2 1
4119 泥 谷 一 毅  大阪  -476-  B1 B1 B1 B1
5着=6.19(A1級323人目) 13期ぶりのA1復帰へ
14:20
唐・12R優勝戦
6 5 3 2 1
5226 藤 田 俊 祐  東京  -618-  B1 A2 B1 B1
41着=当確(A1級315人目) デビュー6期目初A1級へ 11:05 13:15
41 徳・ 6R 10R
11 10 8 7 6 5
4017 向 井 美 鈴♀ 山口  -558-  A2 A2 A1 A2
4着=6.21(A1級322人目)
14:20
唐・12R優勝戦 
6 5 4 2 1
4536 喜 井 つかさ♀ 岡山  -631-  A1 A2 A1 A1
12着=当確(A1級316人目)
13:39 15:12
13 尼・ 7R 10R
12 11 9 8 7 6
4174 赤 坂 俊 輔  長崎  -698-  A1 A1 A1 A1
61着=6.21(A1級320人目) 38期連続A1級へ
10:52 13:49
41 ・ 2R  8R
13 11 10 8 7 5
4642 松 尾 夏 海♀ 香川  -648-  A1 A2 A2 B2
34着=6.16(A2級)
10:31 13:42
63 唐・ 5R 11R
15 14 13 12 11 10
3837 秋 山 広 一  香川  -613-  A2 A1 A2 A1
46着=A2級
11:33 15:22
61 福・ 2R 10R
19 18 16 15 14 13
5139 大 場 恒 季  愛知  -485-  B2 B1 A2 B1
1F着=A2級 デビュー9期目初A1級へ 15:57 17:47
12 蒲・ 2R  6R
19 18 17 16 14 13
4798 浜 先 真 範  広島  -656-  A1 A1 A1 A2
4着=A2級
11:20
・ 3R    
11 10 9 8 7 6
4492 本 多 宏 和  愛知  -462-  B1 A1 A1 A1
21着=6.19(A1級317人目)
10:34 12:58
31 浜・ 1R  6R
20 19 18 17 16 15
4122 安 東 幸 治  福岡  -593-  A2 A2 A2 A2 11着=6.20(A1級324人目) デビュー47期目初A1級へ 17:16 19:42
31 丸・ 5R 10R

20 19 17 16 14
5136 濱 野 斗 馬  香川  -645-  A1 A1 A2 B1 64着=A2級
17:58 19:29
43 大・ 7R 10R

20 19 17 16 15
4118 宇佐見   淳  愛知  -620-  A2 A1 A1 A2
21着=6.18(A2級)
16:51 19:10
31 丸・ 4R  9R


19 18 16 15
5089 前 田   翔  愛知  -677-  A1 A1 A1 A2
2着=6.16(A2級)
18:46
蒲・ 8R    



10 9 8
4702 三 浦 敬 太  東京  -681-  A1 A2 A1 A2
14着=A2級
10:36 13:15
34
徳・ 5R 10R



20 19 18
4852 川 原 祐 明  香川  -616-  A2 A1 A1 A1
11着=6.17(A2級)
09:35 13:42
14 唐・ 3R 11R




20 19
3333 丸 尾 義 孝  徳島  -617-  A2 A1 A2 A2
54着=A2級
16:51 20:12
56 丸・ 4R 11R




20 18
4049 荒 川 健 太  三重  -627-  A1 A2 A2 A2
16着=A2級
09:43 13:47
14 徳・ 3R 11R





20
3489 大 場   敏  静岡  -547-  A2 A1 A1 A2
21着=A2級
12:58 15:33
31
浜・ 6R 11R





20
4430 永 田 秀 二  東京  -662-  A1 A1 A2 A2
6.20(A1級314人目)




4230 濱 崎 直 矢  埼玉  -634-  A1 A2 A1 A1
6.19(A1級318人目)





4927 関 野   文♀ 大阪  -647-  A1 A2 A2 B2
6.19(A1級319人目)





4819 蜂 須 瑞 生♀ 群馬  -546-  A2 A2 B1 B1
6.18(A2級) デビュー21期目初A1級へ





4388 是 澤 孝 宏  滋賀  -631-  A1 A1 A2 A1
6.18(A2級)






4424 松 尾 昂 明  福岡  -621-  A2 A2 A2 A1 6.17(A2級)







31日19:50、丸亀10Rの安東選手は1着で6.19の勝負がけ成功。6.19以上でちょうど定員どおりの324人を集められました。
6.18のA2が決まり、A1最終ボーダー=6.19で確定しました。
31日19:15、丸亀9R宇佐見選手は1着。勝率6.18で終了。
A1ボーダーが6.19の時は、A1定員オーバー0人。6.18の時はA1定員オーバー3人です。
31日14:30、からつ優勝戦終了。この時点で6.18以上に325人を集めることができました。6.17以下はA2級です。
A1ボーダー最終ボーダーは、6.19か6.18で決まります。
6.19勝負がけは、ナイター組であと4人。1人でも成功すると最終ボーダーは6.19になってしまいます。
ただ1着2着条件1人、連勝条件3人の難しい条件です。4人全員が失敗すると最終ボーダーは6.18です。
前日の予想として6.19の7人失敗はない(=最終ボーダーが6.19に留まってしまう)と思っていたのですが、どうなるでしょうか。

31日13:50、からつ11R松尾選手が4着で、6.20失敗4人目。6.20は定員割れとなり、6.19はA1確定です。
31日10:40、浜名湖1R本多選手が2着で、6.21は定員割れ。6.20はA1確定です。

30日23:00、6.22以上は最大で320名。すでに6.21はA1確定です。
6.21勝負がけは12人。全員が成功すると、A1最終ボーダーは6.21になってしまいます。
可能性は低いと思いますが、何となく12人全員が成功してしまいそうな可能性はないとは言い切れないような感じがします。
でも1人でも失敗すると6.20はA1級です。
10日くらい前までボーダーは6.16だったと思うのですが…。6.21や6.20で終わってしまうことになるのでしょうか。
6.20勝負がけは14人。4人失敗すると6.19はA1級となります。6.21が失敗すれば、6.20も失敗するのではないでしょうか。
6.19勝負がけは15人。7人失敗すると6.18はA1級です。7人も失敗しないような感じがします。
最終ボーダーが6.19で終わる可能性は高いように思います。

最終ボーダーの可能性は、6.21=5%、6.20=10%、6.19=75%、6.18=10%、6.17以下=0%と予想します。


A2級勝負がけ(10月31日20:50時点→5.46以上確定634+19名。A1+A2の定員648+0名。)
この表にないA1+A2確定選手は634名。



31日結果 …へ挑戦 締切時刻 2連対
条件
枠番 31日出走 5.47 5.46 5.45 5.44 5.43
5013
山 下 夏 鈴♀
三重  -419-  B1 B1 B1 B2
14着=当確(A級635人目)
デビュー14期目初A級へ
10:41 13:39

25
尼・ 1R  7R
4 3 1
4966
田 川 大 貴 
長崎  -568-  A2 A2 A2 A2
16着=当確(A級642人目) 5期連続A級へ
17:06 19:29

12
大・ 5R 10R
6 5 5 4 3
5267
石 本 裕 武 
大阪  -619-  A2 A2 B1 B2
12着=当確(A級641人目)
16:42 18:58

32
大・ 4R  9R
6 5 4 3 3
4513
河 野 真 也 
福岡  -607-  A2 A2 A2 A2
44着=5.47(A級652人目) 5期連続A級へ 16:34 19:56

36
下・ 4R 11R
8 7 5 4 3
5055
眞 鳥 章 太 
長崎  -531-  B1 B1 B1 B1
14着=当確(A級643人目) デビュー12期目初A級へ 17:58 20:02

14
大・ 7R 11R
9 8 7 6 4
3543
福 田 雅 一 
香川  -577-  A2 A2 A2 B1
32着=当確(A級653人目)
15:52 20:12

41
丸・ 2R 11R
11 9 8 7 6
5218
山 田 理 央♀
香川  -448-  B1 B1 B1 B1
1着=当確(A級636人目) デビュー6期目初A級へ 11:53


鳴・ 8R    
7 5 4 3 2
5088
高 憧 四 季♀
大阪  -567-  A2 B1 A1 A2
6着=B1級
18:52


下・ 9R    
6 5 4 3 2
4891
寺 島 美 里♀
東京  -505-  B1 B1 B1 B1
21着=当確(A級640人目) デビュー18期目初A級へ 12:37 15:49

51
尼・ 5R 11R
13 12 11 10 9
3304
烏 野 賢 太 
徳島  -643-  A1 A2 A2 A2
55着=B1級 72期連続A級へ 18:40 20:42
15
丸・ 8R 12R
14 13 11 10 8
5105
富 田 恕 生 
福岡  -506-  B1 B1 B1 B1
45着=B1級 デビュー10期目初A級へ 16:42 20:02

15
大・ 4R 11R
14 13 12 11 9
4822
百 武   翔 
佐賀  -448-  B1 A2 B1 B1
32着=5.47(A級651人目)
16:15 19:35

42
若・ 3R 10R
14 13 12 11 10
4315
山 崎 昂 介 
長崎  -495-  B1 B1 B1 A2
22着=当確(A級638人目)
08:43 12:31

53
唐・ 1R  9R
14 13 12 11 9
3992
関 口 智 久 
埼玉  -482-  B1 B1 B1 A2
1着=当確(A級637人目)
12:26


鳴・ 9R    
8 7 6 5 4
4652
酒 見 峻 介 
佐賀  -589-  A2 A2 A2 A2
12着=当確(A級639人目) 7期連続A級へ 10:01 13:05

42
唐・ 4R 10R
16 15 13 12 11
4396
大 田 直 弥 
山口  -494-  B1 B1 A2 B1
42着=5.43(B1級)
09:43 13:47

62
徳・ 3R 11R
16 15 14 13 11
4974
安 井 瑞 紀♀
岡山  -434-  B1 B1 B1 B1
65着=B1級 デビュー15期目初A級へ 11:10 14:41

63
尼・ 2R  9R

20 18 17 16
4520
高 倉 孝 太 
福井  -479-  B1 B1 B1 B1
21着=5.44 (B1級) 6期ぶりのA級復帰へ 08:35 13:00

31
鳴・ 1R 10R

20 19 17 16
3538
菊 池 峰 晴 
群馬  -573-  A2 B1 A2 B1
13着=B1級
11:05 13:47

13
徳・ 6R 11R



20 19
5172
田 村   慶 
徳島  -470-  B1 B1 B1 B1
62着=B1級 デビュー8期目初A級へ 17:37 20:07

52
若・ 6R 11R




19
3747 國 崎 良 春  福岡  -612-  A2 A2 A2 A2 1着=5.43 (B1級) 6期連続A級へ 14:23
福・ 8R    



10
4904
松 本 一 毅 
大阪  -548-  A2 B1 B1 A2
5.46(A級644人目)





4475
末 永 祐 輝 
山口  -548-  A2 A2 A1 A2
5.46(A級645人目) 12期連続A級へ




4538
笠 置 博 之 
大阪  -543-  A2 B1 B1 B1
5.46(A級646人目)





4695
尾 崎 雄 二 
長崎  -434-  B1 B1 B1 B1
5.46(A級647人目) デビュー25期目初A級へ




3771
折 下 寛 法 
東京  -568-  A2 A2 A2 A2
5.46(A級648人目) 47期連続A級へ




5158
宮 脇 遼 太 
福岡  -451-  B1 B1 B1 B1
5.46(A級649人目) デビュー8期目初A級へ




4022 待 鳥 雄 紀 
福岡  -586-  A2 A2 A2 A2
5.46(A級650人目) 14期連続A級へ




5134
大 原 祥 昌 
広島  -393-  B1 B1 B1 B1
5.45(B1級) デビュー9期目初A級へ





5279 石 渡 翔一郎 
東京  -480-  B1 B1 B1 B2
5.45(B1級) デビュー4期目初A級へ





3715
倉 尾 大 介 
福岡  -542-  B1 B1 B1 A2
5.45(B1級)






4462
夏 山 亮 平 
大阪  -431-  B1 A2 A2 B1
5.44(B1級)







3470 新 田 芳 美♀
徳島  -500-  B1 B1 B1 B1
5.43(B1級) 10期ぶりのA級復帰へ








4403 木 下 大 將 
福岡  -609-  A2 A1 A2 A1
5.43(B1級) 8期連続A級へ







4948
木 場 悠 介 
長崎  -556-  A2 A2 A2 A2
5.43(B1級) 6期連続A級へ







31日19:40、若松10R百武選手が5.46勝負がけ成功。5.46以上で651人を集めました。5.45はB1級です。
A2最終ボーダー=5.46で確定しました。
31日19:00、下関9Rの結果により、5.47勝負がけ3人失敗となりました。この時点で5.46がA2当確です。
31日18:10、5.45以上は653名を確保できました。A1定員オーバーは最大でも5人のため、5.44以下はB1級です。

30日23:00、5.48以上は最大で647名で定員割れ。5.47はA2確定です。
5.47勝負がけは16人。3人失敗すると5.46はA2級です。
3人失敗は絶対ないとは言い切れませんがA1定員オーバーも考慮すれば、5.47は最終的に定員割れする可能性は高いのではないでしょうか。

5.46勝負がけは18人。12人が失敗すれば5.45がA2となるのですが、その可能性は低そうです。
A1最終ボーダーが6.19になればA1定員オーバーは最大7人ですが、その場合は5.46勝負がけ5人失敗で5.45がA2級です。
7人とかはあり得ないレベルの可能性でそこまでの定員オーバーは絶対見込めないと思われます。
したがって5.45以下がA2最終ボーダーになる可能性は非常に低いように思いますがどうでしょうか。

最終ボーダーの可能性は、5.47=10%、5.46=85%、5.45以下=5%と予想します。


B1級勝負がけ(10月31日19:00終了→2.00以上確定1454+3名。A1+A2+B1の定員1456+0+5名。)
この表にないA1+A2+B1確定選手は1454名。



31日結果 …へ挑戦 締切時刻 枠番 31日出走 2.05 2.04 2.03 2.02 2.01 2.00
5284
嘉手苅 徹 哉 
福岡  -129-  B2 B2 B2  
6着=B2級 デビュー3期目B2初脱出へ
16:34

下・ 4R
8 7 6 5 4 3
5328
井 上 慧 人 
福岡  -145-  B2 B2     
55着=B2級 デビュー2期目B2初脱出へ 15:15 17:58
65
大・ 1R  7R
13
12
12
11
10
9
5283
植 木 美 帆♀
東京  -195-  B2 B2 B2 B2
2.02(B1以上1455人目)
デビュー4期目B2初脱出へ






● 
5334
樫 葉 新 心♀
徳島  -138-  B2 B2     
2.01(B1以上1456人目) デビュー2期目B2初脱出へ






5235
岩 田   凌 
大阪  -128-  B2 B2 B2 B2
2.00
デビュー5期目B2初脱出へ







31日19:00、A2で大幅な定員オーバーが出たため、勝率2.00で待機していた5235岩田凌選手も無事当確となりました。
30日23:00、B1以上定員1456人まであと2人ですが、A1級や、特にA2級の定員オーバーが見込まれるため、
2.00以上の選手全員が当確になるのではないかと思っているのですがどうでしょうか。