|
(2025.4.30更新)
A1級勝負がけ(4月30日22:25時点→6.26以上確定304+23名。A1の定員323名。) この表にないA1確定選手は304名。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30日結果 | …へ挑戦 | 締切時刻 | 枠番 | 30日出走 | 6.27 | 6.26 | 6.25 | |||
4650 | 中 山 雄 太 | 愛知 -654- A1 A1 A1 A2 |
54着=当確(A1級309人目) | 17:27 19:24 |
23 |
蒲・ 6R 10R | 1 | ● | ● | |
3944 | 山 口 裕 二 | 長崎 -609- A2 A2 A2 A1 | F5=6.27(A1級327人目) | 18:35 21:49 |
43 |
大・ 3R 10R | 2 | 1 | ● | |
4715 | 村 上 遼 | 長崎 -653- A1 A1 A1 A2 | 11着=当確(A1級324人目) | 19:58 22:15 |
41 |
大・ 6R 11R | 2 | 1 | ● | |
4475 | 末 永 祐 輝 | 山口 -546- A2 A2 A2 A1 | 1着=当確(A1級307人目) | 12:49 |
1 |
宮・ 5R | 2 | 1 | 1 | |
5002 | 上 田 健 太 | 愛知 -574- A2 A2 A2 A2 | 62着=当確(A1級323人目) | デビュー15期目初A1級へ |
16:32 18:25 |
31 |
蒲・ 4R 8R | 4 | 3 | 2 |
4263 | 武 重 雄 介 | 山口 -583- A2 A2 A2 B1 | 5着=当確(A1級326人目) | 6期ぶりのA1級復帰へ |
20:45 |
6 |
下・12R優勝戦 | 2 | 1 | ● |
4886 | 入 海 馨 | 岡山 -731- A1 A1 A1 A1 | 12着=当確(A1級305人目) |
6期連続A1級へ |
09:09 13:06 |
52 |
徳・ 2R 10R | 5 | 4 | 3 |
4686 | 丸 野 一 樹 | 滋賀 -731- A1 A1 A1 A1 | 21着=当確(A1級322人目) | 15期連続A1級へ | 18:02 20:10 |
61 |
丸・ 7R 11R | 5 | 4 | 2 |
3999 | 大 瀧 明日香♀ | 愛知 -638- A1 A2 A2 A1 | 31着=当確(A1級308人目) | 10:36 13:50 |
51 |
鳴・ 5R 11R | 8 | 7 | 6 | |
4786 | 佐 藤 博 亮 | 愛知 -670- A1 A1 A1 A2 | 22着=当確(A1級321人目) | 17:02 19:24 |
21 |
蒲・ 5R 10R | 8 | 7 | 6 | |
4704 | 河 野 大 | 徳島 -644- A1 A2 A1 A2 | 35着=6.26(A1級318人目) | 13:21 15:45 |
53 |
尼・ 7R 11R | 9 | 7 | 5 | |
4471 | 新 田 泰 章 | 広島 -589- A2 A1 A2 A1 | 1着=当確(A1級306人目) | 12:15 |
1 |
宮・ 4R | 5 | 4 | 3 | |
4302 | 西 野 翔 太 | 広島 -606- A2 A1 A1 A1 | 1着=当確(A1級316人目) | 15:37 |
1 |
宮・10R | 5 | 4 | 3 | |
5089 | 前 田 翔 | 愛知 -616- A2 A1 A1 A1 | 13着=当確(A1級317人目) | 15:40 17:55 |
24 |
蒲・ 2R 7R | 10 | 9 | 8 | |
4064 | 原 田 篤 志 | 山口 -642- A1 A1 A1 A1 | 22着=当確(A1級320人目) | 17期連続A1級へ | 16:22 20:16 |
42 |
下・ 3R 11R | 10 | 8 | 6 |
4630 | 岩 永 雅 人 | 愛知 -570- A2 A2 A2 A2 | 3着=6.27(A1級319人目) | 9期ぶりのA1級復帰へ | 16:07 |
2 |
蒲・ 3R | 6 | 4 | 3 |
4074 | 柳 沢 一 | 愛知 -665- A1 A1 A1 A1 | 21着=当確(A1級325人目) | 39期連続A1級へ | 17:55 20:04 |
31 |
蒲・ 7R 11R | 13 | 12 | 10 |
4553 | 坪 口 竜 也 | 長崎 -636- A1 A2 A2 A2 | 54着=A2級 | 19:02 21:49 |
51 |
大・ 4R 10R | 17 | 16 | 15 | |
3939 | 渡 辺 真 至 | 愛知 -611- A2 A2 A2 A2 | 13着=A2級 | 8期ぶりのA1級復帰へ | 12:25 15:31 |
15 |
平・ 4R 10R | 20 |
19 |
19 |
4652 | 酒 見 峻 介 | 佐賀 -548- A2 A2 A2 A2 | 25着=A2級 | デビュー28期目初A1級へ | 09:27 12:56 |
14 |
唐・ 3R 10R | 19 |
17 |
|
4991 | 宗 行 治 哉 | 広島 -601- A2 A2 A1 B1 | 43着=A2級 | 10:47 15:07 |
12 |
宮・ 1R 9R | 20 |
19 |
||
4409 | 坂 元 浩 仁 | 愛知 -636- A1 A1 A1 A1 | 31着=A2級 | 10期連続A1級へ | 16:32 19:24 |
24 |
蒲・ 4R 10R | 20 | ||
4710 | 福 田 宗 平 | 大阪 -609- A2 A1 A2 A2 | 6着=A2級 | 16:40 |
3 |
平・12R優勝戦 | 11 |
|||
3304 | 烏 野 賢 太 | 徳島 -540- B1 A1 A2 A2 | 6.26(A1級310人目) | ● | ● | |||||
3327 | 野長瀬 正 孝 | 静岡 -555- A2 A2 A2 A2 | 6.26(A1級311人目) | 10期ぶりのA1級復帰へ | ● | ● | ||||
4379 | 桑 島 和 宏 | 東京 -592- A2 A2 A2 A2 | 6.26(A1級312人目) | 14期ぶりのA1級復帰へ | ● | ● | ||||
4908 | 上 田 龍 星 | 大阪 -714- A1 A1 A1 A1 | 6.26(A1級313人目) | 12期連続A1級へ | ● | ● | ||||
5016 | 宮 田 龍 馬 | 兵庫 -602- A2 A1 A1 A2 | 6.26(A1級314人目) | ● | ● | |||||
5018 | 竹 下 大 樹 | 福岡 -577- A2 A2 A2 A2 | 6.26(A1級315人目) | 5期ぶりのA1級復帰へ | ● | ● | ||||
3613 | 角 谷 健 吾 | 東京 -615- A2 A2 A1 A2 | 6.25(A2級) | ● | ||||||
5161 | 登 玉 隼 百 | 兵庫 -569- A2 A2 B1 B1 | 6.25(A2級) | デビュー9期目初A1級へ | ● | |||||
30日21:55、A1級は327人で決まりました。 30日18:30、蒲郡8R、上田健太選手が勝負がけ成功。6.26以上で323人を集めることができました。 A1最終ボーダー=6.26で確定しました。 30日15:35、平和島10Rで渡辺真至選手3着により6.27が定員割れ。6.26のA1級が確定しました。 29日23:00、6.27以上は最大で323名。すでに6.27はA1確定です。 6.27勝負がけは19人。全員が成功すると、A1最終ボーダーは6.27になってしまいます。 上位はほぼ全員が成功しそうな状況で、大村の坪口選手(1・2着条件)と平和島の渡辺真至選手(1・1着条件)が微妙な状況でしょうか。 渡辺真至選手の前半戦が1号艇で、後半が5号艇で15時半頃です。その辺りまで6.26のA1当確は決まらないかもしれません。 ただ1人でも失敗すると6.26はA1級です。 最終的にはA1ボーダー=6.26で決まるのではないでしょうか。 最終ボーダーの可能性は、6.27=5%、6.26=95%、6.25以下=0%と予想します。 |
A2級勝負がけ(4月30日21:55時点→5.47以上確定630+23名。A1+A2の定員646+4名。) この表にないA1+A2確定選手は630名。 |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30日結果 | …へ挑戦 | 締切時刻 | 2連対条件 | 枠番 | 30日出走 | 5.48 | 5.47 | 5.46 | |||
4012 | 中 村 有 裕 |
滋賀 -621- A1 A2 A2 A2 | 21着=当確(A級632人目) | 5期連続A級へ |
13:24 16:05 |
61 |
平・ 6R 11R |
1 |
● | ● | |
5055 | 眞 鳥 章 太 |
長崎 -551- A2 B1 B1 B1 | 11着=当確(A級634人目) | 17:41 20:57 |
31 |
大・ 1R 8R |
1 |
● | ● | ||
4873 | 蒲 原 健 太 |
佐賀 -553- A2 B1 B1 B1 | 24着=当確(A級646人目) | 15:27 19:46 |
36 |
下・ 1R 10R |
2 |
1 |
● | ||
5137 | 川 原 涼 |
愛知 -489- B1 B1 B1 B1 | 15着=当確(A級647人目) | デビュー10期目初A級へ |
16:07 18:25 |
13 |
蒲・ 3R 8R |
3 |
1 |
● | |
4142 | 平 野 和 明 |
愛知 -575- A2 A2 A2 A2 | 36着=B1級 |
13期連続A級へ | 11:21 16:02 |
1走1連対 2走2連対 |
35 |
常・ 3R 12R |
6 |
4 |
3 |
4951 | 新 田 洋 一 |
広島 -524- B1 B2 B2 B1 | 5着=5.47(A級643人目) | デビュー17期目初A級へ | 14:39 |
1 |
宮・ 8R |
3 |
2 |
1 |
|
4120 | 柘 植 政 浩 |
滋賀 -600- A2 A2 A2 A2 | 51着=当確(A級645人目) | 16連続A級へ | 11:01 15:14 |
61 |
尼・ 2R 10R |
7 |
6 |
5 |
|
4966 | 田 川 大 貴 |
長崎 -554- A2 A2 A2 A2 | 41着=当確(A級652人目) | 6期連続A級へ | 18:08 20:26 |
31 |
大・ 2R 7R | 7 |
6 |
4 |
|
4260 |
中 越 博 紀 |
香川 -564- A2 A2 A2 A2 |
1着=当確(A級648人目) | 5期連続A級へ | 16:40 |
4 |
平・12R優勝戦 |
4 |
3 |
1 |
|
4976 |
金 山 立 樹 |
東京 -517- B1 B1 B1 B1 | 16着=当確(A級631人目) | デビュー16期目初A級へ | 12:59 17:45 |
16 |
多・ 4R 12R |
9 |
8 |
6 |
|
4179 |
広 次 修 |
山口 -503- B1 B1 B1 A2 | 16着=5.47(A級633人目) | 11:26 13:41 | 14 |
徳・ 7R 11R |
12 |
11 |
10 |
||
3643 |
米 田 隆 弘 |
岡山 -562- A2 B1 A2 A2 | 46着=B1級 | 17:08 19:09 |
16 |
丸・ 5R 9R |
12 |
11 |
10 |
||
4603 |
谷 川 将 太 |
長崎 -487- B1 B1 B1 B1 | 15着=5.48(A級653人目) | 7期ぶりA級復帰へ |
18:35 20:26 |
14 |
大・ 3R 7R |
12 |
11 |
10 |
|
4092 |
岡 部 大 輔 |
佐賀 -523- B1 B1 A2 A2 | 4着=B1級 |
08:35 |
4 |
唐・ 1R |
7 |
6 |
5 |
||
4467 |
渡 邉 俊 介 |
愛知 -511- B1 B1 B1 A2 | 12着=当確(A級649人目) | 15:17 18:55 |
23 |
蒲・ 1R 9R |
14 |
13 |
12 |
||
3731 |
高 濱 芳 久 |
広島 -491- B1 B1 B1 B1 | 31着=当確(A級651人目) | 5期ぶりA級復帰へ | 16:46 20:16 |
61 |
下・ 4R 11R |
15 |
14 |
13 |
|
4817 |
渡 邉 翼 |
山口 -598- A2 A2 B1 A2 | 12着=当確(A級650人目) | 17:15 19:46 |
12 |
下・ 5R 10R |
15 |
14 |
13 |
||
4981 |
牧 山 敦 也 |
佐賀 -561- A2 A2 B1 B1 | 3着=B1級 | 10:54 |
2 |
唐・ 6R |
8 |
8 |
7 |
||
3788 |
一 宮 稔 弘 |
徳島 -614- B2 A2 A2 A1 | 44着=B1級 | 10:33 15:14 |
15 |
尼・ 1R 10R |
17 |
16 |
14 |
||
4152 |
深 水 慎一郎 |
東京 -554- A2 B1 B1 A2 | 26着=B1級 | 11:28 13:21 |
52 |
尼・ 3R 7R |
17 |
16 |
15 |
||
3406 |
中 里 英 夫 |
群馬 -496- B1 A2 B1 A2 | 11着=当確(A級644人目) | 12:54 14:58 |
2走2連対 |
34 |
平・ 5R 9R |
19 |
18 |
17 |
|
4403 |
木 下 大 將 |
福岡 -543- B1 A2 A1 A2 |
14着=B1級 | 09:53 13:35 |
14 |
唐・ 4R 11R |
20 |
19 |
18 |
||
5201 |
村 上 宗太郎 |
東京 -498- B1 A2 B1 B1 | 13着=B1級 | 12:01 17:00 |
52 |
多・ 2R 11R |
20 |
19 |
|||
5053 | 山 口 広 樹 | 福岡 -454- B1 B1 B1 B1 |
5.47(A級635人目) | デビュー13期目初A級へ! | ● | ● | |||||
4058 |
野 末 智 一 |
静岡 -500- B1 B1 A2 B1 | 5.47(A級636人目) | ● | ● | ||||||
4155 |
長 野 壮志郎 |
福岡 -657- A1 A1 A1 A1 | 5.47(A級637人目) | 19期連続A級へ | ● | ● | |||||
4243 |
西 村 歩♀ |
大阪 -518- B1 A2 A2 B1 | 5.47(A級638人目) | ● | ● | ||||||
4383 |
竹 田 吉 行 |
徳島 -566- A2 A2 B1 B1 | 5.47(A級639人目) | ● | ● | ||||||
4627 |
藤 原 菜 希♀ |
東京 -696- A1 A1 A1 A2 | 5.47(A級640人目) | 7期連続A級へ | ● | ● | |||||
4679 |
植 田 太 一 |
福岡 -548- A2 B1 B1 B1 | 5.47(A級641人目) | ● | ● | ||||||
5188 |
武 井 莉里佳♀ |
兵庫 -523- B1 B1 B1 B1 | 5.47(A級642人目) | デビュー8期目初A級へ | ● | ● | |||||
3436 |
柏 野 幸 二 |
岡山 -547- A2 A2 A2 A2 | 5.46(B1級) | 8期連続A級へ | ● | ||||||
4059 |
入 澤 友 治 |
東京 -557- A2 A2 B1 B1 | 5.46(B1級) | ● | |||||||
4892 |
柴 田 直 哉 |
福岡 -493- B1 B1 B1 B1 | 5.46(B1級) | 5期ぶりA級復帰へ | ● | ||||||
5157 | 市 川 健 太 | 滋賀 -389- B1 B1 B1 B2 | 5.46(B1級) | デビュー9期目初A級へ | ● | ||||||
30日21:55、A1級が327人だったことにより、A2級は326人で決まりました。 30日20:35、A級は653人で決まりました。 4月30日19:50、下関10R渡邉翼選手が5.47勝負がけ成功。5.47以上で650人を集めることができました。 A1定員オーバー最大4人を考慮しても5.46以下のB1級が確定。 A2最終ボーダー=5.47で決まりました。 30日18:30、A1最終ボーダーが6.26で決まりました。 A1定員オーバーは最大で5人です。現時点で5.47以上で648人を集められています。 A級はあと3人当確になれば、A2最終ボーダーは5.47で決まります。 30日13:50、徳山11Rで広次修選手6着により5.48勝負がけ失敗7人目。5.48は定員割れとなり、5.47のA2級が確定しました。 (広次選手自身も5.47となりA2当確です。) 29日23:00、5.49以上は最大でも645名で定員割れ。5.48はA2確定の状況からスタートです。 5.48勝負がけは22人。7人失敗すると5.47はA2級です。 7人も失敗しなくても、A1最終ボーダー6.26により5人前後の定員オーバーが見込まれます。 最終ボーダー5.48の可能性はとても低い(=A2最終ボーダーは5.47以下ほぼ確実)のではないでしょうか。 そしてA2最終ボーダーも5.47でほぼ確定のような状況ではないでしょうか。 5.47勝負がけ21人のうち15人が失敗すれば、5.46がA2級になりますが、 A1定員オーバーが5人だとするとA級定員は651人に。その状況では、5.47勝負がけ10人失敗で5.46がA2級になれます。 どうでしょうか、ほんの少しでも5.46の可能性は残っているでしょうか。 最終ボーダーの可能性は、5.48=0%、5.47=90%、5.46=10%、5.45以下=0%と予想します。 |
B1級勝負がけ(4月30日14:00終了→2.00以上確定1447+1名。A1+A2+B1の定員1454+4+3名。) この表にないA1+A2+B1確定選手は1447名。 |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
30日結果 | …へ挑戦 | 締切時刻 | 枠番 | 30日出走 | 2.05 | 2.04 | 2.03 | 2.02 | 2.01 | 2.00 | |||
5291 | 三 嶌 こころ♀ | 香川 -247- B1 B2 B2 B2 | 24着=当確(B1以上1448人目) |
2期連続B1級へ |
08:51 12:41 | 46 | 鳴・ 1R 9R | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 |
5353 | 草 川 壮 良 | 滋賀 -161- B2 B2 | 56着=B2級 |
デビュー2期目B2初脱出へ | 11:48 13:46 | 45 | 常・ 4R 8R | 20 | 19 | 19 | 18 | 17 | |
29日23:00、B1級はすでに定員割れで、2.00以上の選手全員(もちろん事故率や出走回数条件はクリア)が当確の状況です。 |